Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

「エンターテイナーが伝える」子供たちの体力低下を救う運動スタジオを作る!

コロナ禍で特に子供たちの体力低下は深刻です。成長期にいかに体を動かすかで将来の運動能力が決まるとも言われています。体を動かす楽しさや重要さをこんな時だからこそ伝えたい!!エンターテイナーが講師となり、子供たちの未来に繋がるようサポート。そんなスタジオを阪神間(神戸・芦屋・西宮)に作ります。

現在の支援総額

0

0%

目標金額は1,870,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/10/30に募集を開始し、 2021/11/30に募集を終了しました

「エンターテイナーが伝える」子供たちの体力低下を救う運動スタジオを作る!

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額1,870,000

支援者数0

このプロジェクトは、2021/10/30に募集を開始し、 2021/11/30に募集を終了しました

コロナ禍で特に子供たちの体力低下は深刻です。成長期にいかに体を動かすかで将来の運動能力が決まるとも言われています。体を動かす楽しさや重要さをこんな時だからこそ伝えたい!!エンターテイナーが講師となり、子供たちの未来に繋がるようサポート。そんなスタジオを阪神間(神戸・芦屋・西宮)に作ります。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

はじめまして。こんにちは。

兵庫県在住で19年エンターテイナー(スタントマン・リガー・パフォーマー)と23年スポーツインストラクター(幼稚園・小学校・児童館へ特別講師としてなわとびやダブルダッチの指導、定期レッスン)をしています。YOUYA(木内友也)です。

阪神間でスタジオを作りたい!!

このプロジェクトの内容

コロナ禍で運動能力や体力の低下、それに伴い体重増加が深刻化しています。

体を動かす機会が少なくなった子供たちをはじめ、運動不足を解消したい人達が気持ちよく汗を流せるスタジオ。

みんなを笑顔にするプロのエンターテイナーが講師となり、子供たちの未来を救うための場所を阪神間(神戸市・芦屋市・西宮市)作ります。

もちろん、子供だけではなく大人も笑わせたい!


こんなレッスン
○フィジカルなわとびロープリズム
  運動能力・運動神経アップ・体幹・リズム感

○ダブルダッチ
  基礎運動能力・リズム感・協調性

○テーマパークダンス
  リズム感・表現力・協調性

○体操(バク転・アクロバット)
  筋力・体幹・瞬発力

○ラペリング(垂直降下)
  筋力・バランス・判断力

○エアリアル・ヨガ
  柔軟性・内蔵改善・血行促進

など、この他にも準備中。


これまでの活動・想い

幼少の頃から競技なわとびをしており、現在までで世界チャンピオンに2回日本チャンピオンには11回なりました。ダブルダッチでは世界2位になり、その後は自分で設立したダブルダッチサークルの指導を20年しています。そのかいあり、運動能力は人並み以上に何でもこなせるようになり、エンターテイナーの世界でも長く携われることができました。

高校生のころからなわとびやダブルダッチの特別講師として全国の幼稚園や小学校、児童館などで講習を行い、現在までで10万人以上の子供たちに伝えてきました。

また、2004年~2016年まで関西の某大型アミューズメントパークにてスタントやダンスでショーに出演。現在も裏方(リガー)でエンターテイメント業を続けています。

6年前より独自のなわとびプログラムを組みフィジカルなわとびロープリズムとして、述べ150人の子供たちに伝えています。


あまり知られていませんが、幼少の頃より縄を使って体を動かすことで身体能力を向上させることができます。

なわとびは全身運動かつ非日常的運動で行われるため、跳べば跳ぶほど自然に体幹がつきあらゆるスポーツの基礎を身につけることができます。(一流アスリートも体幹トレーニングでなわとびを跳んでいます)

競技人生・エンタ人生で培った経験と技術・指導法持続法などを駆使して、これからの子どもたちまた健康維持美容維持などを求める大人にも伝えていきたいと思っています。


資金の使い道・実施スケジュール

ご支援いただいた資金は、CAMPFIRE手数料等クラウドファンディングの経費を除いた全てを、2022年1月から順次、新スタジオ設立の準備資金として大切に使わせていただきます。

○物件初期費用・・・80万円
○内装作成費用・・・50万円
 床・照明・壁・音響設備・必要備品など
○運転資金・・・40万円
 家賃・光熱費・通信費・消耗品費・人件費
○CAMPFIRE手数料・・・17万円



リターンのご紹介

○スタジオレッスン各種

○個人レッスン各種

○子供たちからの感謝状

○出張レッスン

○ワークショップ

ご支援いただいた内容により、いくつかのリターンをご用意させていただきましたのでよろしくお願いいたします。

実施スケジュール

○2022年1月 物件契約

○2022年1月中旬 準備が整ったリターンより対応を開始

○2022年3月 スタジオプレオープン 随時リターンの実施

○2022年4月 新スタジオ オープン


最後に

メッセージを最後まで読んでいただいてありがとうございます。

現状、コロナの影響によりたくさんの子供たちが制限を強いられています。

未来を背負って立つ今の子供達が10年後、20年後に「あの時のコロナの影響で運動を諦めた」と言わせたくありません。

私の経験で、なわとびを子供の頃から定期的に続ければ確実に運動能力が高くなると自負しています。
ただ、なわとびがこのような効果を発揮することはまだ世の中の一部の人にしか知れ渡っていません。
そんななわとびを武器にして子供たちが運動に自信が持てるように、また他では経験できないレッスンを通して将来の選択肢の幅を広げ、体を動かすことが好きになる・・・そんな場所を作ります。

みなさま、応援よろしくお願いいたします。


■特定商取引法に関する記載
 ●販売事業者名:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。
 ●事業者の住所/所在地:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。
 ●事業者の電話番号:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。
 ●送料:送料込み
 ●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
 ●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし
 ●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト