こんにちは!宣伝Pの千田です!
プロジェクトオープンから1週間経ち、既に1300万円を超えるご支援をいただいております。
支援者人数はもう少しで600人になります。重ねてお礼申し上げます。
更に多くの人に「ディスクロニア: CA」を届けられるように精一杯盛り上げて参ります。
引き続き応援よろしくお願いいたします!
・・・
さて本日は、Twitterにて投稿しておりました「クリエイターズレター」のこれまでの分を一挙まとめてご紹介いたします!
こちらは、私たち制作チームの現場から皆さまへのメッセージにお届けさせていただくというもの。ぜひ、見ていただけるととても嬉しいです。
『DYSCHRONIA: Chronos Alternate』ディレクター/原案・メインシナリオ 末岡青より
「作品を待ってくれている人がいる、というのは暗中模索も多いVRゲーム開発にとても勇気を与えてくれます。」

総合プロデューサー 岸上健人より
「Nintendo Switch でも VR ゲームでも両方ヒットしたら大手ゲーム会社も黙っているわけにはいかないはず!」

総合プロデューサー 梅田慎介より
「DYSCHRONIAという本作品をMyDearestさんと一緒にみなさんにお届けすることができることを楽しみにしております。」

プロデューサー 岡村光 より
「VR タイトルとしてだけでなく、Nintendo Switch のタイトルとしても遊びの『時間』を広げていきます。」

『東京クロノス』『ALTDEUS: Beyond Chronos』ディレクター 柏倉晴樹 より
「我々はVRという世界に長編の物語、キャラクター達や世界を加えてきました。 」

キャラクターデザイン LAMさんより
「私もキャラクターデザイナーとして、今作を彩るべく全力を注ぎました。 」

アートディレクター 雷雷公社 より
「VR史に残るエポックメイキングな作品を作りましょう! 」

サウンドプロデューサー / ディレクター 郡陽介より
「YuNiさんという最高に頼れるアーティストとともに、この作品の素晴らしい世界観に音楽で色を添えられるように 」

一生懸命制作して参ります。皆様、どうかご期待ください。
よろしくお願い致します!
VR時代到来の鐘を打ち鳴らすゲーム「ディスクロニア:CA」制作プロジェクト始動!
私たちはVR時代到来を全てのゲーマーや開発者に知らしめ、VRの魅力に気づかせたい!そのために、大好きな "物語を突き詰めたVRゲーム"、そしてコンソール(Nintendo Switch)で本作を作り、育て上げたい。私たちと一緒に制作共犯者になってくれませんか?
現在の支援総額
21,782,100円目標金額
4,000,000円支援者数
1542人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
21,782,100円私たちはVR時代到来を全てのゲーマーや開発者に知らしめ、VRの魅力に気づかせたい!そのために、大好きな "物語を突き詰めたVRゲーム"、そしてコンソール(Nintendo Switch)で本作を作り、育て上げたい。私たちと一緒に制作共犯者になってくれませんか?
MyDearest です
MyDearest株式会社は2019年に『東京クロノス』、2020年に『アルトデウス: BC』をリリースしたVRスタートアップ。企画・開発。音楽・プログラム・デザインなど全ての領域にクリエイターが揃っており、「ソードアート・オンライン」の担当編集として著名な、株式会社ストレートエッジ 代表取締役の三木一馬氏もアドバイザーとして参画している。
会社名 : MyDearest株式会社 (MyDearest Inc.)
所在地:東京都中央区日本橋馬喰町2丁目7−15 ザ・パークレックス日本橋馬喰町5F
設立:2016年4月
代表:代表取締役CEO 岸上健人
おめでとうございます
このプロジェクトは、2021-10-29に募集を開始し、1,542人の支援により21,782,100円の資金を集め、2021-11-30に募集を終了しました
私たちはVR時代到来を全てのゲーマーや開発者に知らしめ、VRの魅力に気づかせたい!そのために、大好きな "物語を突き詰めたVRゲーム"、そしてコンソール(Nintendo Switch)で本作を作り、育て上げたい。私たちと一緒に制作共犯者になってくれませんか?
MyDearest です
MyDearest株式会社は2019年に『東京クロノス』、2020年に『アルトデウス: BC』をリリースしたVRスタートアップ。企画・開発。音楽・プログラム・デザインなど全ての領域にクリエイターが揃っており、「ソードアート・オンライン」の担当編集として著名な、株式会社ストレートエッジ 代表取締役の三木一馬氏もアドバイザーとして参画している。
会社名 : MyDearest株式会社 (MyDearest Inc.)
所在地:東京都中央区日本橋馬喰町2丁目7−15 ザ・パークレックス日本橋馬喰町5F
設立:2016年4月
代表:代表取締役CEO 岸上健人
VR時代到来の鐘を打ち鳴らすゲーム「ディスクロニア:CA」制作プロジェクト始動!
【現場制作チームからあなたへ①】クリエイターズレターをお届けします!
こんにちは!宣伝Pの千田です!
プロジェクトオープンから1週間経ち、既に1300万円を超えるご支援をいただいております。
支援者人数はもう少しで600人になります。重ねてお礼申し上げます。
更に多くの人に「ディスクロニア: CA」を届けられるように精一杯盛り上げて参ります。
引き続き応援よろしくお願いいたします!
・・・
さて本日は、Twitterにて投稿しておりました「クリエイターズレター」のこれまでの分を一挙まとめてご紹介いたします!
こちらは、私たち制作チームの現場から皆さまへのメッセージにお届けさせていただくというもの。ぜひ、見ていただけるととても嬉しいです。
『DYSCHRONIA: Chronos Alternate』ディレクター/原案・メインシナリオ 末岡青より
「作品を待ってくれている人がいる、というのは暗中模索も多いVRゲーム開発にとても勇気を与えてくれます。」
総合プロデューサー 岸上健人より
「Nintendo Switch でも VR ゲームでも両方ヒットしたら大手ゲーム会社も黙っているわけにはいかないはず!」
総合プロデューサー 梅田慎介より
「DYSCHRONIAという本作品をMyDearestさんと一緒にみなさんにお届けすることができることを楽しみにしております。」
プロデューサー 岡村光 より
「VR タイトルとしてだけでなく、Nintendo Switch のタイトルとしても遊びの『時間』を広げていきます。」
『東京クロノス』『ALTDEUS: Beyond Chronos』ディレクター 柏倉晴樹 より
「我々はVRという世界に長編の物語、キャラクター達や世界を加えてきました。 」
キャラクターデザイン LAMさんより
「私もキャラクターデザイナーとして、今作を彩るべく全力を注ぎました。 」
アートディレクター 雷雷公社 より
「VR史に残るエポックメイキングな作品を作りましょう! 」
サウンドプロデューサー / ディレクター 郡陽介より
「YuNiさんという最高に頼れるアーティストとともに、この作品の素晴らしい世界観に音楽で色を添えられるように 」
一生懸命制作して参ります。皆様、どうかご期待ください。
よろしくお願い致します!
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?