2022/03/29 03:51

【リビング・レコーディング④扇谷研人&村上聖&平井景 トリオ演奏1日目】

アルバム『Something Jazzy~メロディ・イン・ザ・リビングルーム 』の サウンドの軸となる、キーボード、ベース、ドラムのレコーディングが始まりました!
どんなサウンドが生まれるのか録音前からドキドキ。

今回、自分企画で始まったこのアルバム制作。
この特別な録音を、しっかりと形に残したく、自身のカメラでバッチリおさえていきます。

今回、アルバムに参加して下さるのは、、、

扇谷研人さん(キーボード)、村上聖さん(ベース)。そして、今回の作曲、サウンドプロデュースも手掛ける、ドラマーの平井景さん。

これまでも、皆さんには、数多くのイベントやコンサートに出演して頂き、卓越したテクニック、感動する世界観を目の当たりにしてきましたが、リビングで録音って!!

あれこれと考えているうちに、平井さんの曲が完成、録音当日を迎えました!
録音前に、エンジニアの芹澤薫樹さんも一緒に打ち合わせを兼ねてのランチタイム。

録音前なので、軽食という事でサンドウィッチにしましたが、スープは、なんと、平井景さんのお手製でブロッコリーのスープです‼前日から、野菜をじっくりと炒めてこした優しいスープ。
とても元気になります。
録音前から、こんな和やかなムードに包まれるのもリビングならでは。

そして、いよいよレコーディングが始まります♪

まずは音のチューニングや、曲構成をおさらい。皆さん、真剣な表情に変わります。

扇谷さんは、今回、ハモンド・オルガンを持参して下さいました。オルガンの温かい音色が入るとサウンドの質感がぐっと変わります。

さあ、準備が出来た!! いざ、出陣!←大河ドラマの見過ぎ、、、。


録音中、私は見守り隊。
因みに、今回の季節の花はミモザを飾っています。


村上さんのいい笑顔、いただきました!そんな笑顔を見つめる、芹澤さんもいい笑顔。2人ともベーシスト同士なので、通じ合うところが多いのでしょうね。

平井景さんも、扇谷研人さんも楽しそう!

今回のアルバムは、ソフルフルなリズムもあって、つい踊りたくなる曲も、、、。
リビング録音といっても、容赦なく個々の凄腕演奏が飛び出します。

この日は、無事、3曲を収録!どの曲も、いい曲ばかりで。。
もっと録音したい!って、私はついつい欲がでてしまいます。

でも、この日の録音はここまで。
トリオでのレコーディングは、もう1日あります。

次回の録音は、ギタリスト、越田太郎丸さん。どうぞお楽しみに♪