Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

オリジナルアパレルブランドを本気で立ち上げたい!

以前より音楽活動と並行して叶えたい夢がありました 「独自のアパレルブランドを立ち上げたい!」 この夢を一緒に叶えてくださる方 お力を貸していただけると幸いです このもうひとつの夢について説明があるので ご一読いただけると嬉しいです!

現在の支援総額

546,000

182%

目標金額は300,000円

支援者数

45

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/09/18に募集を開始し、 45人の支援により 546,000円の資金を集め、 2021/10/31に募集を終了しました

オリジナルアパレルブランドを本気で立ち上げたい!

現在の支援総額

546,000

182%達成

終了

目標金額300,000

支援者数45

このプロジェクトは、2021/09/18に募集を開始し、 45人の支援により 546,000円の資金を集め、 2021/10/31に募集を終了しました

以前より音楽活動と並行して叶えたい夢がありました 「独自のアパレルブランドを立ち上げたい!」 この夢を一緒に叶えてくださる方 お力を貸していただけると幸いです このもうひとつの夢について説明があるので ご一読いただけると嬉しいです!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

はじめまして!

AMARIと申します。普段は都内を中心にシンガーソングライターとして音楽活動をしています。

この度、音楽活動と並行して叶えたい「もうひとつの夢」についてお話させていただきたいと思います。

もし宜しければ最後までご一読いただけると嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します!


このプロジェクトで実現したいこと

今回の企画としましては、タイトルの通り「アパレルブランドを立ち上げたい!」というものなのですが、具体的にお話をさせていただくと…


古着を使った「リメイクファッションブランド」を立ち上げたいと思っています!


プロジェクトをやろうと思った理由

なぜ「古着のリメイク」にこだわるのか。

それにはちゃんと理由があります。

昨今では食品のフードロスが問題視されていますが、アパレル業界でも"アパレル廃棄問題"としてニュースに取り上げられるほど深刻な問題となってきています。

日本は衣食住に恵まれている国なので毎日ご飯が食べられること、毎日服を着れることが当たり前のように感じてしまうかと思います。

廃棄問題が深刻化していく社会を見て見ぬふりしてしまっていた学生時代。ある出来事から食品や服を大切にしたいという気持ちに変わっていきました。

そしてその気持ちを伝えていきたいと思いました。


これまでの活動

学生の頃、母が若い時に来ていたオレンジ色の可愛らしいブラウス。それを母から譲ってもらい、学校に着て行きました。

すると仲の良い友人から「それどこのブラウス?あまりないデザインですごく可愛いね!」と大絶賛。

それまでの私は服は新品で買うのが当たり前だと思っていたので、古い服を褒められたことにすごく驚きました。

その日から古着屋さんへ足を運ぶ日々。

私は古着に魅了されていきました。


また同時に再利用(リユース)という環境にも優しい行為にすごく意味を感じていました。

「物を大切に、長く使う。」

この精神が私は好きです。

衣服の第二の人生があるように第三の人生があっても良いのではないか。そう考えました。

それが今回の古着リメイクです。


実際にワンマンライブなどの衣装はデザイナー様にお願いして作っていただいた古着のリメイク物です。(※写真参考)


古着特有の「珍しいデザインや色合い」に「リメイク技術」が加わることで世界に一点しかないデザインに仕上がるのも魅力のひとつです。


微力かも知れませんが、衣服の人生に長く寄り添えるよう、古着リメイクという形で(特に若い世代に)環境問題について考えるきっかけになってもらえたら嬉しいです。


プロジェクトの具体的な内容について

•冒頭のライブ衣装画像(参考2着)のようなイメージになります。1着に対してメインカラーを設定し、赤であれば赤の古着素材のみを使用して組み合わせることで赤のリメイクワンピースとして販売予定です。

•ブランド自体は十分な資金が集まらなくても立ち上げは可能ですが、ブランドを継続していくための必要な資金になるので目標金額は達成出来ると嬉しいです。

•アパレルを販売するのはオンラインショップのみとなります。店舗はございません。今後の販売状況に応じて委託販売(店舗)などの場合もございます。


資金の使い道

古着の材料調達、裁縫道具、ブランドタグの作成などに充てさせていただきます。

基本的には自分が制作にあたりますが、技術の必要な作業は委託する可能性もございます。その際の委託料も含まれます。


またCAMPFIREの手数料にも使用されます。



リターンについて

リターンは以下の通りです。


・割引券(ブランドの先行案内)

・オリジナルステッカー

・お礼の手紙


実施スケジュール

2021年10月31日23:59 クラウドファウンディング終了

2021年12月上旬 リターン発送予定

2021年12月下旬 ブランドタグ発注、必要材料購入予定

2022年2月上旬 オンラインショップ開設予定



最後に

シンガーソングライターとして、多くの方の応援のおかげでメジャーデビューというひとつの夢を叶えることができました。

贅沢なお願いではありますが、短い人生、悔いのないよう生きていきたい。


もうひとつ夢「アパレルブランドの立ち上げ」にお力添えいただけると幸いです。

いつかアーティストに衣装として提供できるくらい有名なブランドにしたいです。

ご協力のほど宜しくお願い致します!!




■特定商取引法に関する記載

 ●販売事業者名

  「請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。」
 ●代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名

  「請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。」
 ●事業者の住所/所在地
  「請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。」
 ●事業者の電話番号

  「請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。」
 ●送料:送料込み
 ●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
 ●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし
 ●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト