Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.
下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。左のようなボックスタイプのプロジェクト概要が表示可能です。
特定非営利活動法人モモの木 理事長。 16歳・13歳・10歳の男の子の母親。社会福祉士。調理師。 自身の会社員時代、時間に追われる子育ての中で「ママが自分の時間を取り戻せる時間」があることでママが笑顔になれ、子どもも笑顔になれると実感。 子どもに寄り添いながらママが自分の時間を楽しめる場を作りたい!と会社を退職。2013年におうちcafeモモをオープン。カフェで出会ったママたちと任意団体「モモの木」を立ち上げる。 2020年3月特定非営利活動法人モモの木設立、理事長に就任。 「モモの木」は自分自身の楽しい時間を持ちながら、地域と繋がり、親子で向き合える場所づくりとその仕掛けをママのアイデアで企画・運営。
社会問題と向き合う人のクラウドファンディング
子ども食堂・居場所づくりを継続的に支えるために食品自販機を作りたい!
NPO法人「モモの木」が取り組む子ども食堂や親子の居場所づくり事業を継続的に支える資金源として、屋外型食品自販機の設置を目指しています。9年間のコミュニティカフェ経営の経験を活かし、安心安全な食材を使ったお惣菜や焼き菓子を感染リスクを防ぎながら販売したいと考えています。ご協力お願いいたします!
終了
現在の支援総額
734,500円目標達成まであと
965,500円目標金額
1,700,000円支援者数
94人募集終了まで残り
18日終了
現在の支援総額
734,500円目標達成まであと
965,500円あなたが最初の支援者に
なりませんか?
18日
1,700,000円
NPO法人「モモの木」が取り組む子ども食堂や親子の居場所づくり事業を継続的に支える資金源として、屋外型食品自販機の設置を目指しています。9年間のコミュニティカフェ経営の経験を活かし、安心安全な食材を使ったお惣菜や焼き菓子を感染リスクを防ぎながら販売したいと考えています。ご協力お願いいたします!
yokoo yuko です
特定非営利活動法人モモの木 理事長。
16歳・13歳・10歳の男の子の母親。社会福祉士。調理師。
自身の会社員時代、時間に追われる子育ての中で「ママが自分の時間を取り戻せる時間」があることでママが笑顔になれ、子どもも笑顔になれると実感。
子どもに寄り添いながらママが自分の時間を楽しめる場を作りたい!と会社を退職。2013年におうちcafeモモをオープン。カフェで出会ったママたちと任意団体「モモの木」を立ち上げる。
2020年3月特定非営利活動法人モモの木設立、理事長に就任。
「モモの木」は自分自身の楽しい時間を持ちながら、地域と繋がり、親子で向き合える場所づくりとその仕掛けをママのアイデアで企画・運営。
NPO法人「モモの木」が取り組む子ども食堂や親子の居場所づくり事業を継続的に支える資金源として、屋外型食品自販機の設置を目指しています。9年間のコミュニティカフェ経営の経験を活かし、安心安全な食材を使ったお惣菜や焼き菓子を感染リスクを防ぎながら販売したいと考えています。ご協力お願いいたします!
yokoo yuko です
特定非営利活動法人モモの木 理事長。
16歳・13歳・10歳の男の子の母親。社会福祉士。調理師。
自身の会社員時代、時間に追われる子育ての中で「ママが自分の時間を取り戻せる時間」があることでママが笑顔になれ、子どもも笑顔になれると実感。
子どもに寄り添いながらママが自分の時間を楽しめる場を作りたい!と会社を退職。2013年におうちcafeモモをオープン。カフェで出会ったママたちと任意団体「モモの木」を立ち上げる。
2020年3月特定非営利活動法人モモの木設立、理事長に就任。
「モモの木」は自分自身の楽しい時間を持ちながら、地域と繋がり、親子で向き合える場所づくりとその仕掛けをママのアイデアで企画・運営。
子ども食堂・居場所づくりを継続的に支えるために食品自販機を作りたい!