Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録

  • yokoo yuko
  • ソーシャルグッド

子ども食堂・居場所づくりを継続的に支えるために食品自販機を作りたい!

  • yokoo yuko
  • ソーシャルグッド

NPO法人「モモの木」が取り組む子ども食堂や親子の居場所づくり事業を継続的に支える資金源として、屋外型食品自販機の設置を目指しています。9年間のコミュニティカフェ経営の経験を活かし、安心安全な食材を使ったお惣菜や焼き菓子を感染リスクを防ぎながら販売したいと考えています。ご協力お願いいたします!

  • 埋め込み
もうすぐ
終了
現在の支援総額
734,500円
目標達成まであと
965,500円
目標金額
1,700,000円
43%
目標金額は1,700,000円
支援者数
94人
募集終了まで残り
18日
もうすぐ
終了
現在の支援総額
734,500円
目標達成まであと
965,500円
支援総額734,500円で43%達成
あと18日
目標金額1,700,000円
支援者数 94人
あなたが最初の支援者に
なりませんか?
募集終了まで残り
18日
目標金額
1,700,000円
プロジェクトを支援する
新規登録して
プロジェクトを支援しましょう
利用規約とプライバシーポリシーをご確認のうえ、新規登録をして、ご支援ください。
外部アカウントで新規登録
または メールアドレスで新規登録
アカウントをお持ちの方はこちら
ログイン
または メールアドレスで新規登録
アカウントをお持ちの方はこちら
ログイン
または メールアドレスで新規登録
アカウントをお持ちの方はこちら
ログイン
または メールアドレスで新規登録
アカウントをお持ちの方はこちら
ログイン
または メールアドレスで新規登録
アカウントをお持ちの方はこちら
ログイン
または メールアドレスで新規登録
アカウントをお持ちの方はこちら
ログイン
または メールアドレスで新規登録
アカウントをお持ちの方はこちら
ログイン
または メールアドレスで新規登録
アカウントをお持ちの方はこちら
ログイン
または メールアドレスで新規登録
アカウントをお持ちの方はこちら
ログイン

NPO法人「モモの木」が取り組む子ども食堂や親子の居場所づくり事業を継続的に支える資金源として、屋外型食品自販機の設置を目指しています。9年間のコミュニティカフェ経営の経験を活かし、安心安全な食材を使ったお惣菜や焼き菓子を感染リスクを防ぎながら販売したいと考えています。ご協力お願いいたします!

はじめまして
yokoo yuko です
  • 大阪府 / 
他に1件のプロジェクトを掲載中

特定非営利活動法人モモの木 理事長。
16歳・13歳・10歳の男の子の母親。社会福祉士。調理師。

自身の会社員時代、時間に追われる子育ての中で「ママが自分の時間を取り戻せる時間」があることでママが笑顔になれ、子どもも笑顔になれると実感。
子どもに寄り添いながらママが自分の時間を楽しめる場を作りたい!と会社を退職。2013年におうちcafeモモをオープン。カフェで出会ったママたちと任意団体「モモの木」を立ち上げる。
2020年3月特定非営利活動法人モモの木設立、理事長に就任。
「モモの木」は自分自身の楽しい時間を持ちながら、地域と繋がり、親子で向き合える場所づくりとその仕掛けをママのアイデアで企画・運営。

NPO法人「モモの木」が取り組む子ども食堂や親子の居場所づくり事業を継続的に支える資金源として、屋外型食品自販機の設置を目指しています。9年間のコミュニティカフェ経営の経験を活かし、安心安全な食材を使ったお惣菜や焼き菓子を感染リスクを防ぎながら販売したいと考えています。ご協力お願いいたします!

はじめまして
yokoo yuko です
  • 大阪府 / 
他に1件のプロジェクトを掲載中

特定非営利活動法人モモの木 理事長。
16歳・13歳・10歳の男の子の母親。社会福祉士。調理師。

自身の会社員時代、時間に追われる子育ての中で「ママが自分の時間を取り戻せる時間」があることでママが笑顔になれ、子どもも笑顔になれると実感。
子どもに寄り添いながらママが自分の時間を楽しめる場を作りたい!と会社を退職。2013年におうちcafeモモをオープン。カフェで出会ったママたちと任意団体「モモの木」を立ち上げる。
2020年3月特定非営利活動法人モモの木設立、理事長に就任。
「モモの木」は自分自身の楽しい時間を持ちながら、地域と繋がり、親子で向き合える場所づくりとその仕掛けをママのアイデアで企画・運営。

  • ホーム
  • リターン7
  • 活動報告0
  • 支援者94
  • コメント0
    プロジェクトを支援する
    子ども食堂・居場所づくりを継続的に支えるために食品自販機を作りたい!
    • yokoo yuko
    • ソーシャルグッド
    プロジェクトを支援する
    yokoo yuko
    • 大阪府
    他に1件のプロジェクトを掲載しています

    特定非営利活動法人モモの木 理事長。
    16歳・13歳・10歳の男の子の母親。社会福祉士。調理師。

    自身の会社員時代、時間に追われる子育ての中で「ママが自分の時間を取り戻せる時間」があることでママが笑顔になれ、子どもも笑顔になれると実感。
    子どもに寄り添いながらママが自分の時間を楽しめる場を作りたい!と会社を退職。2013年におうちcafeモモをオープン。カフェで出会ったママたちと任意団体「モモの木」を立ち上げる。
    2020年3月特定非営利活動法人モモの木設立、理事長に就任。
    「モモの木」は自分自身の楽しい時間を持ちながら、地域と繋がり、親子で向き合える場所づくりとその仕掛けをママのアイデアで企画・運営。

    • 認証していません
    • momonoki-sakai.org/
    • www.instagram.com/ouchicafemomo/
    • www.instagram.com/momonoki2016/
    • www.facebook.com/momonoki2016/
    特定商取引に基づく表記
    プロジェクトに関してはメッセージ機能でプロジェクトオーナーへお問合せください。
    販売事業者名
    特定非営利活動法人 モモの木
    代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名
    横尾 祐子
    事業者の住所/所在地
    大阪府 堺市北区百舌鳥 赤畑町 5ー618 モモの木
    事業者の電話番号
    070-5435-7815
    対価以外に必要な費用
    無し
    その他記載事項
    プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。
    メッセージで意見や質問を送る

    リターンを選ぶ

    • 1,000円
      このリターンを選択する

      「モモの木を応援していただけるお気持ち」

      ご支援していただいた方へ感謝の気持ちを込めてお礼のメールを送らせていただきます。
      応援どうぞよろしくお願いいたします。

      支援者:7人お届け予定:2022年08月
    • 1,500円
      残り:19人まで
      このリターンを選択する

      「おうちcafeモモのママさんパティシエが作る
      モモオリジナルThank you!クッキー詰め合わせ」


      オートミールクッキーや渦巻クッキーなどワクワクする1缶です。

      *限定30個
      実際にお届けするリターンとパッケージ等のデザインが異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

      *店舗にて引き渡し限定商品です(発送不可)
      受取は2022年8月末までといたします。


      オプションにて受取店舗をお選びください。
      下記の営業時間を参考にしていただき、おおよそのご来店日もオプションよりお選びください。

      <店舗の営業日>
      モモの木(百舌鳥)
      火・木・金 10:00〜18:00

      おうちcafeモモ(白鷺)
      火・水・木 10:00〜14:00


      <名称>焼菓子
      <サイズ>直径78mm×高さ50mm
      <重量>70g
      <保存方法>直射日光・高温多湿を避け、保存してください
      <賞味期限>製造から2週間

      <アレルギー特定原材料>卵、乳、小麦
      原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品のラベルに表記されます。
      商品開封前には必ずお届けのリターンに貼付されたラベルや注意書きをご確認ください。

      支援者:11人お届け予定:2022年08月
    • 1,500円
      残り:15人まで
      このリターンを選択する

      「おうちcafeモモ 自家製梅干し」

      国産の梅を使ってモモでで作りした梅干しです。
      昔ながらの酸っぱい梅ぼしです。

      *お受け取り方法をオプションでお選びください。
      ・店舗受取<モモの木(百舌鳥)orおうちcafeモモ(白鷺店)>
      ・宅急便でお届け

      店舗受取の際には、下記の営業時間をご確認の上
      おおよそのご来店日をお選びくださいますようお願いいたします。

      <モモの木(百舌鳥店)>
      火・木・金 10:00〜18:30

      <おうちcafeモモ(白鷺店)>
      火・水・木 10:00〜14:00


      宅急便の際は配達のご希望時間帯をお選びください


      <名称>梅干
      <容器サイズ>直径12cm×高さ6cm
      <重量>250g
      <保存方法>直射日光・高温多湿を避け、保存してください
      <賞味期限>2年
      原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品のラベルに表記されます。
      商品開封前には必ずお届けのリターンに貼付されたラベルや注意書きをご確認ください。

      支援者:15人お届け予定:2022年08月
    • 2,000円
      残り:97人まで
      このリターンを選択する

      「ouchi cafe momo オリジナル ランチトートバッグ」

      自動販売機にあしらったオリジナルロゴ入りのトートバッグです。

      お店や自動販売機で購入したお惣菜を入れるエコバッグとして
      ちょっとしたお出かけ用のミニバッグとして
      旅行へ行った時のサブバッグとして
      ランチバッグとして毎日のお弁当入れに

      いくつあっても可愛いミニトートバッグです

      *トートバッグデザインはロゴの大きさが若干変わる可能性があります

      <商品ジャンル>トートバッグ
      <数量>1点
      <商品サイズ>本体 約W300 × H200 × D100mm
      <容量>約4L
      <素材>コットン100% 12オンス
      <デザイン>画像のもの1点
      <カラー展開>ナチュラル1色のみ 

      *こちらはノベルティ商品となります。
      ノベルティ用の商品は一般販売を前提に作られていないため、一般販売用の商品よりクオリティがやや低いものとなっております。
      ※サイズの個体差(±3cm程度)、縫製の糸処理、糸織り込みなどについてご了承いただきますようお願いいたします。


      <商品の受取について>
      商品の受け取り方法は2通りあります。
      オプションにて「発送」もしくは「店舗受取」をお選びください。



      「発送」
      クリックポスト(またはネコポス)にて発送します。
      お届け日は指定できませんのでご留意ください。

      *お届けは2022年8月中です


      「店舗受取」
      モモの木(百舌鳥) or おうちカフェモモ(白鷺)どちらかにご来店ください。

      *店舗での商品受取期限は2022年8月2日〜31日です
      *店舗での受取は営業時間内にお願いいたします


      ◎店舗の営業時間
      ・モモの木(百舌鳥)火・木・金 10:00〜18:00
      ・おうちcafeモモ(白鷺)火・水・木 10:00〜14:00 


      支援者:3人お届け予定:2022年08月
    • 3,000円
      このリターンを選択する

      「モモの木を応援していただけるお気持ち」

      ご支援していただいた方へ感謝の気持ちを込めてお礼の手紙を送らせていただきます。
      応援どうぞよろしくお願いいたします。

      支援者:52人お届け予定:2022年08月
    • 3,000円
      このリターンを選択する

      「おうちcafeモモ ランチ利用券」

      おうちcafeモモ白鷺店もしくはモモの木(百舌鳥店)で使えるランチ利用券です

      使用上限:ランチメニュー2回まで
      使用期限:2023年8月末(約1年)

      <利用できるメニュー>
      ・モモのおまかせランチ
      ・ロコモコ丼
      ・モモのベジカレー


      <使用方法>
      ランチ利用券はハガキで8月中にお届けいたします。
      お会計の際にハガキをご提示ください。

      *同一会計でキッズメニュー、ドリンク、デザートをご注文いただいた場合は、別途お支払いいただきますようお願いいたします。


      支援者:11人お届け予定:2022年08月
    • 5,000円
      残り:17人まで
      このリターンを選択する

      自動販売機で販売予定のモモのお惣菜セット
      おうちcafeモモで人気メニューの詰め合わせです。

      <内容>
      ・モモの手作りハンバーグ 4つ
      ・モモのベジカレー 2つ
      ・モモの塩鮭 2切
      ・人気副菜セット(ひじき煮+いりこ胡桃+ごぼうのしぐれ煮)各1つ

      <商品の受取>
      「クール便にてお届け」もしくは「店舗受取」をお選びください。
      *お届け日は指定不可

      下記の営業時間を参考にして頂きおおよそのご来店日をお選びください
      *店舗受取の期限は2022年8月末です

      ◎営業時間
      モモの木(百舌鳥)火・木・金 10:00〜18:00
      おうちcafeモモ(白鷺)火・水・木 10:00〜14:00 

      ※以下の全商品において原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品のラベルに表記されます。
      商品開封前には必ずお届けのリターンに貼付されたラベルや注意書きをご確認ください。
      容器や食材は一部変更になる場合がございます。

      〔モモの手作りハンバーグ〕
      <名称>ハンバーグ
      <容器サイズ>約16×11cm
      <重量>130g
      <保存方法>要冷蔵
      <賞味期限>製造から5日(発送の場合は到着日から3日)
      <アレルギー特定原材料等>卵、小麦

      〔モモのベジカレー〕
      <名称>野菜カレー
      <容器サイズ>約16×11cm
      <重量>200g
      <保存方法>要冷蔵
      <賞味期限>製造から5日(発送の場合は到着日から3日)

      〔モモの塩鮭〕
      <名称>鮭塩焼き
      <容器サイズ>約8×18cm
      <重量>150g
      <保存方法>要冷蔵
      <賞味期限>製造から5日(発送の場合は到着日から3日)

      〔ひじき煮〕
      <名称>惣菜
      <容器サイズ>約12×9cm
      <重量>70g
      <保存方法>要冷蔵
      <賞味期限>製造から5日(発送の場合は到着日から3日)

      〔いりこ胡桃〕
      <名称>惣菜
      <容器サイズ>約12×9cm
      <重量>70g
      <保存方法>要冷蔵
      <賞味期限>製造から5日(発送の場合は到着日から3日)

      〔ごぼうのしぐれ煮〕
      <名称>惣菜
      <容器サイズ>約12×9cm
      <重量>80g
      <保存方法>要冷蔵
      <賞味期限>製造から5日(発送の場合は到着日から3日)

      支援者:13人お届け予定:2022年08月
    • 100,000円
      OUT OF STOCK

      「山葡萄かご」大サイズ

      長野県信州産の希少な国産山葡萄樹皮を使い編み上げた山葡萄かごです。
      かご編みに使う木型の作成、山葡萄の蔓を鞣す作業など、気の遠くなるような時間をかけてひとつひとつ丁寧に手で編み上げています。

      モモの木手仕事隊の皆さんが作ってくださった山葡萄のかご。
      使えば使うほど味わいの増す山葡萄のかご。
      優しく撫でていただくことが1番のお手入れです。

      山葡萄100年。
      永く受け継がれるてしごとを、ぜひ手にしていただきたいと思います。


      【サイズ】
      横幅約21センチ 縦約21センチ 奥行約10.5センチ 

      全て同じもののひとつとない自然素材を用いた手仕事のため、個体差やサイズに誤差が生じる場合がございます。


      【材料】
       信州産山葡萄蔓皮
       コットン毛糸

      *ご入力いただきました住所に発送させていただきます。
       

      支援者:1人お届け予定:2022年08月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2022/07/24 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、d払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。

    社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

    「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
    「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

    • プロジェクト掲載について

    • プロジェクトをはじめる
    • プロジェクトの作り方
    • マンスリーサポーターを集める
    • プロジェクトの広め方
    • スタッフに相談する
    • 資料請求
    • プロジェクトをさがす

    • すべてのプロジェクト
    • 新着のプロジェクト
    • 人気のプロジェクト
    • 募集終了間近のプロジェクト
    • 支援額が多いプロジェクト
    • マンスリーサポーター
    • GoodMorningとは?

    • GoodMorning ISSUES

    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 会社概要
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • つながりましょう
    • facebook
    • note
    • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

    • © 2022 CAMPFIRE, Inc.