ウィッグ卒業の喜び
治療前から使っている患者さん
治療終わったらすぐに
髪の毛ふさふさになって
「今から暑いから ウィッグは卒業するわ」
素晴らしい瞬間に立ち会えました^ ^
この瞬間ってすっごい勇気いるんですよ!
「髪の毛ふさふさで全然、大丈夫ですよ!」
「じぁあ、脱いじゃお」
患者さんに寄り添う
"つながりひろば"のみなさんと
ぱぁーっと光が弾けるエネルギーに感動
わぁ~よかった!
髪もココロも身体も元気になってね!
.....................................................................................................................................................
がんセンターのセルフケアフェアご相談では
「脱毛、ウィッグ、帽子と過酷な頭皮環境を過ごす治療中
治療後、元通りの髪質にはならない場合があります。
それは毛母細胞のチカラが減るから治療前から 頭皮ケアシャンプー使って発毛環境を整えておきましょう♪」
#アピアランスケア
などの お話しをしてます
ご家族さまもお気軽にご相談くださいね☆
....................................................................................................................................................
うちに来るセラピストさん
遠方のお母さんの闘病にとプレゼントされて
肌のかゆみが治まって
少しでも楽になってほしいと思うやさしさ
アウロラフレア全身シャンプーでお手伝いできたこと
うれしかったぁ~
「髪とココロを元気にする!笑顔につながる@あのシャンプープロジェクト」
世界に愛を
【がんと向き合う方を応援】脱毛や肌でお悩みの方を安心ケアシャンプーで笑顔にしたい
「髪の毛が抜けるなら、抗がん剤なんかしたくない」「また元通りの髪が早く生えてきて欲しい」「頭皮湿疹やかゆみがどうしても治らない」がん治療中の方の心の声です。【髪やお肌でお悩みの方達を笑顔にしたい】【自信を持って自分を好きになって欲しい】そんな想いで生まれた「アウロラフレア全身シャンプー」
現在の支援総額
909,616円目標金額
500,000円支援者数
115人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
909,616円「髪の毛が抜けるなら、抗がん剤なんかしたくない」「また元通りの髪が早く生えてきて欲しい」「頭皮湿疹やかゆみがどうしても治らない」がん治療中の方の心の声です。【髪やお肌でお悩みの方達を笑顔にしたい】【自信を持って自分を好きになって欲しい】そんな想いで生まれた「アウロラフレア全身シャンプー」
anoshampoo です
妻のがん手術と抗がん剤治療をきっかけに夫婦2人で、頭皮やお肌にお悩みの方にも安心のケアシャンプーを開発。
「あのシャンプー」=アウロラフレア全身シャンプーは
・抗がん剤治療期やアトピー
・超敏感肌や乾燥肌でお困りの方
・肌や頭皮に合うシャンプーを探し続けているあなたの「人生が変わるシャンプー」
「オーガニックハーブの力」と「こだわりの洗浄成分」が、新しいあなたになるお手伝いをします。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2022-03-09に募集を開始し、115人の支援により909,616円の資金を集め、2022-04-30に募集を終了しました
「髪の毛が抜けるなら、抗がん剤なんかしたくない」「また元通りの髪が早く生えてきて欲しい」「頭皮湿疹やかゆみがどうしても治らない」がん治療中の方の心の声です。【髪やお肌でお悩みの方達を笑顔にしたい】【自信を持って自分を好きになって欲しい】そんな想いで生まれた「アウロラフレア全身シャンプー」
anoshampoo です
妻のがん手術と抗がん剤治療をきっかけに夫婦2人で、頭皮やお肌にお悩みの方にも安心のケアシャンプーを開発。
「あのシャンプー」=アウロラフレア全身シャンプーは
・抗がん剤治療期やアトピー
・超敏感肌や乾燥肌でお困りの方
・肌や頭皮に合うシャンプーを探し続けているあなたの「人生が変わるシャンプー」
「オーガニックハーブの力」と「こだわりの洗浄成分」が、新しいあなたになるお手伝いをします。
【がんと向き合う方を応援】脱毛や肌でお悩みの方を安心ケアシャンプーで笑顔にしたい
ウィッグ卒業の喜び 素晴らしい瞬間に立ち会えました
.....................................................................................................................................................
....................................................................................................................................................
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?