こんにちは、CIRAFFITIの古田です。
皆さまのたくさんのご支援のおかげで、なんと開始15時間で目標金額を達成しました・・・!!!!!
ただただ驚くばかりです、、、
あたたかいご支援、ご声援に、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます!
多くの飲めない方や、無理して飲んだてきた方々からの、沢山の共感やメッセージが大変嬉しく、待ち望んでいた人がこんなにいたことにCIRAFFITIの可能性を改めて確信しました!
目標達成ももちろんですが、何よりCIRAFFITIの存在や、飲めなくても楽しい世界を作るというミッションへ共感いただけることに、チーム一同喜びを感じております。
ぜひまわりの方々にも、CIRAFFITIの認知を拡げていただけたら大変嬉しく存じます。
目標金額は達成しましたが、より多くの方にCIRAFFITIが広がるようにプロジェクト期間最後まで、頑張っていきます!
ご支援いただいた皆さま、
リターン品のご到着まで少しお待たせしてしまいますが楽しみにお待ちくださいませ。
今後とも、応援を何卒よろしくお願い申し上げます。
ノンアル&ローアルコールビール「専門」醸造所で、シラフで楽しめる世界をつくる!
ちゃんと美味しいノンアルビールが、なかなかない。飲めない人が、居心地のわるい想いをしてしまう。そんな世界を変えたくて、日本では聞いたことのない、ノンアル&ローアルコールクラフトビール「専門」醸造所を立ち上げます。特殊な酵母と独自の製造方法で、ノンアル・ローアルコールビールの常識を塗り替えます。
現在の支援総額
4,290,055円目標金額
2,000,000円支援者数
365人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
4,290,055円ちゃんと美味しいノンアルビールが、なかなかない。飲めない人が、居心地のわるい想いをしてしまう。そんな世界を変えたくて、日本では聞いたことのない、ノンアル&ローアルコールクラフトビール「専門」醸造所を立ち上げます。特殊な酵母と独自の製造方法で、ノンアル・ローアルコールビールの常識を塗り替えます。
Takuya Furuta です
株式会社トリクミ
代表取締役 CEO
株式会社シーセブンハヤブサ
代表取締役CEO
鳥取県八頭町生まれ。
大阪の専門学校卒業後、いくつかの広告制作会社を経て
2013年よりフリーランスのアートディレクターとして独立。
東京と鳥取2拠点で活動。
株式会社トリクミは“実践とクリエイティブを通じて誇れるまちの未来をつくる”をミッションに鳥取で「飲食事業4店舗(HOME8823、CAFÉ & DINING San、薪火料理Kaen、BowlTable)」や「デザイン事業」などをおこなっています。
株式会社シーセブンハヤブサは、廃校になった旧隼小学校をリノベーションしたコミュニティ複合施設「隼Lab.」を運営しています。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2022-06-23に募集を開始し、365人の支援により4,290,055円の資金を集め、2022-07-31に募集を終了しました
ちゃんと美味しいノンアルビールが、なかなかない。飲めない人が、居心地のわるい想いをしてしまう。そんな世界を変えたくて、日本では聞いたことのない、ノンアル&ローアルコールクラフトビール「専門」醸造所を立ち上げます。特殊な酵母と独自の製造方法で、ノンアル・ローアルコールビールの常識を塗り替えます。
Takuya Furuta です
株式会社トリクミ
代表取締役 CEO
株式会社シーセブンハヤブサ
代表取締役CEO
鳥取県八頭町生まれ。
大阪の専門学校卒業後、いくつかの広告制作会社を経て
2013年よりフリーランスのアートディレクターとして独立。
東京と鳥取2拠点で活動。
株式会社トリクミは“実践とクリエイティブを通じて誇れるまちの未来をつくる”をミッションに鳥取で「飲食事業4店舗(HOME8823、CAFÉ & DINING San、薪火料理Kaen、BowlTable)」や「デザイン事業」などをおこなっています。
株式会社シーセブンハヤブサは、廃校になった旧隼小学校をリノベーションしたコミュニティ複合施設「隼Lab.」を運営しています。
ノンアル&ローアルコールビール「専門」醸造所で、シラフで楽しめる世界をつくる!
目標金額達成しました!!
こんにちは、CIRAFFITIの古田です。
皆さまのたくさんのご支援のおかげで、なんと開始15時間で目標金額を達成しました・・・!!!!!
ただただ驚くばかりです、、、
あたたかいご支援、ご声援に、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます!
多くの飲めない方や、無理して飲んだてきた方々からの、沢山の共感やメッセージが大変嬉しく、待ち望んでいた人がこんなにいたことにCIRAFFITIの可能性を改めて確信しました!
目標達成ももちろんですが、何よりCIRAFFITIの存在や、飲めなくても楽しい世界を作るというミッションへ共感いただけることに、チーム一同喜びを感じております。
ぜひまわりの方々にも、CIRAFFITIの認知を拡げていただけたら大変嬉しく存じます。
目標金額は達成しましたが、より多くの方にCIRAFFITIが広がるようにプロジェクト期間最後まで、頑張っていきます!
ご支援いただいた皆さま、
リターン品のご到着まで少しお待たせしてしまいますが楽しみにお待ちくださいませ。
今後とも、応援を何卒よろしくお願い申し上げます。
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?