ご支援者各位
おはようございます。
本日も相変わらずの暑さに、明日からの雨を予感させる「湿度」・・・。
今日と明日は、キャンプファイヤーさんがお休みのため、このトップ画面は、GoodMornigのページに反映されませんが、残り2日となりました!
そんな時に「KDDI」さんが通信障害!!
復旧の見通しは、このブログ執筆の時点で、目途が立たず・・・。
電力需給の逼迫が、幾分か落ち着きそうな中、ラストスパートのご連絡を!!!という折りに、若干残念ではあります。
残り2日、精一杯活動して参ります。
引き続きのご支援、お願い申し上げます。
■周囲の方々へのお知らせ
プロジェクト期間も終了が近づいてまいりましたので、
ぜひ支援しようと考えてくださっている周囲の方々へ「○月○日が最終日」とお知らせし、
ご支援のお願いをしていただくことをお勧めいたします。
その際のご連絡には、メールやメッセージでの直接のご連絡が有効です。
すでに一度はご連絡いただいている方々へ対しても、ぜひ改めてご支援のお願いをしてください。
支援しようと思っていたり、支援しようかどうか迷われていた方々がいらっしゃっても
「気がついたら終わっていた」ということが多くございます。
それはとても残念なことですので、ぜひこの意義のあるプロジェクトの共感を広げていきましょう。
最後まで一人でも多くの方に皆さまの取り組みを知っていただき、
応援していただけますようお声がけを続けていきましょう。
本日もス・テ・キな一日を!!
ユニバーサル・リアルティ株式会社
玉岡一央
社会問題と向き合う人のクラウドファンディング
才能を上手に活かせていない、就職氷河期世代が交流できるイベントを開催したい!
※残り9日※【ネクストゴール60万円に挑戦中!!】 「就職氷河期世代」をご存知でしょうか。バブル崩壊後1990~2000年代、雇用環境が厳しい時期に就職活動を行い、現在も様々な課題に直面している世代。国が積極支援へ乗りだす社会課題。この解決に不可欠な「居場所」を見つける「交流イベント」を開催します!
終了
現在の支援総額
454,000円目標金額
300,000円支援者数
35人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
454,000円あなたが最初の支援者に
なりませんか?
終了
300,000円
※残り9日※【ネクストゴール60万円に挑戦中!!】 「就職氷河期世代」をご存知でしょうか。バブル崩壊後1990~2000年代、雇用環境が厳しい時期に就職活動を行い、現在も様々な課題に直面している世代。国が積極支援へ乗りだす社会課題。この解決に不可欠な「居場所」を見つける「交流イベント」を開催します!
universal_realty_inc です
●● ユニバーサル・リアルティ株式会社 吉祥寺本店 ●●
【ミッションステートメント】
私たちは、ときめく場所や時間のお手伝いをし、人・社会・自然へ、継続的に貢献することをミッションステートメントに掲げています。
・ときめく場所や時間
第一の場所(ファーストプレイス)「家」
第二の場所(セカンドプレイス)「職場」
そしてその二つの中間地点にある
第三の場所「サードプレイス」
お気に入りの場所や時間で、日々「ときめき」「わくわく」を感じられたら、人生はより素晴らしいものになると思いませんか?そのためにも、私たちは「ときめく」という言葉をとても大切にしています。
・人・社会・自然
私たちは、商売を行うにあたり、お客様との利害関係だけに留まることなく、人・社会・自然に対しても良いことをしているか?という問いを常に行っています。
近江商人の言葉に「三方よし」という言葉があります。
この言葉は、「売り手によし、買い手によし、世間によし」という意味で広く知られています。
私たちは、「人によし・社会によし・自然によし」という「三方よし」を実践することを目指しています。
・継続的な貢献
私たちの商売は、「不動産」という人生になくてはならないもの、つまり生活に必需なものを取り扱っています。
人が、三つの場所で生活をするということは、物件の寿命が続くということはもちろん、人がその地域で暮らし、日々、様々な想いや出会いを紡ぎながら生きていくということでもあります。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2022-05-28に募集を開始し、35人の支援により454,000円の資金を集め、2022-07-04に募集を終了しました
※残り9日※【ネクストゴール60万円に挑戦中!!】 「就職氷河期世代」をご存知でしょうか。バブル崩壊後1990~2000年代、雇用環境が厳しい時期に就職活動を行い、現在も様々な課題に直面している世代。国が積極支援へ乗りだす社会課題。この解決に不可欠な「居場所」を見つける「交流イベント」を開催します!
universal_realty_inc です
●● ユニバーサル・リアルティ株式会社 吉祥寺本店 ●●
【ミッションステートメント】
私たちは、ときめく場所や時間のお手伝いをし、人・社会・自然へ、継続的に貢献することをミッションステートメントに掲げています。
・ときめく場所や時間
第一の場所(ファーストプレイス)「家」
第二の場所(セカンドプレイス)「職場」
そしてその二つの中間地点にある
第三の場所「サードプレイス」
お気に入りの場所や時間で、日々「ときめき」「わくわく」を感じられたら、人生はより素晴らしいものになると思いませんか?そのためにも、私たちは「ときめく」という言葉をとても大切にしています。
・人・社会・自然
私たちは、商売を行うにあたり、お客様との利害関係だけに留まることなく、人・社会・自然に対しても良いことをしているか?という問いを常に行っています。
近江商人の言葉に「三方よし」という言葉があります。
この言葉は、「売り手によし、買い手によし、世間によし」という意味で広く知られています。
私たちは、「人によし・社会によし・自然によし」という「三方よし」を実践することを目指しています。
・継続的な貢献
私たちの商売は、「不動産」という人生になくてはならないもの、つまり生活に必需なものを取り扱っています。
人が、三つの場所で生活をするということは、物件の寿命が続くということはもちろん、人がその地域で暮らし、日々、様々な想いや出会いを紡ぎながら生きていくということでもあります。
才能を上手に活かせていない、就職氷河期世代が交流できるイベントを開催したい!
残り2日♬ そんな時に「KDDI」さんが通信障害!!
ご支援者各位
おはようございます。
本日も相変わらずの暑さに、明日からの雨を予感させる「湿度」・・・。
今日と明日は、キャンプファイヤーさんがお休みのため、このトップ画面は、GoodMornigのページに反映されませんが、残り2日となりました!
そんな時に「KDDI」さんが通信障害!!
復旧の見通しは、このブログ執筆の時点で、目途が立たず・・・。
電力需給の逼迫が、幾分か落ち着きそうな中、ラストスパートのご連絡を!!!という折りに、若干残念ではあります。
残り2日、精一杯活動して参ります。
引き続きのご支援、お願い申し上げます。
■周囲の方々へのお知らせ
プロジェクト期間も終了が近づいてまいりましたので、
ぜひ支援しようと考えてくださっている周囲の方々へ「○月○日が最終日」とお知らせし、
ご支援のお願いをしていただくことをお勧めいたします。
その際のご連絡には、メールやメッセージでの直接のご連絡が有効です。
すでに一度はご連絡いただいている方々へ対しても、ぜひ改めてご支援のお願いをしてください。
支援しようと思っていたり、支援しようかどうか迷われていた方々がいらっしゃっても
「気がついたら終わっていた」ということが多くございます。
それはとても残念なことですので、ぜひこの意義のあるプロジェクトの共感を広げていきましょう。
最後まで一人でも多くの方に皆さまの取り組みを知っていただき、
応援していただけますようお声がけを続けていきましょう。
本日もス・テ・キな一日を!!
ユニバーサル・リアルティ株式会社
玉岡一央
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?