2022/10/17 14:35

本日のリターン品紹介です。

■しのぎマルチカップ 4個セット ¥4300

※ブルーグレー/くすみグレー/窯変ホワイト/窯変ピンク/おふけイエロー/おふけグリーンの中からお好きな組み合わせで4個お選び頂けます。

デザートにも小鉢にも蕎麦猪口にも。マルチに使える色違いの北欧風カップ

美濃焼/みずなみ焼のシックなしのぎ目のある北欧風のマルチカップ です。

マルチカップは飲み物を入れても、単品でデザートカップや副菜を入れる小鉢にしてもOK。

蕎麦猪口や茶碗蒸しの器としてもお使いいただけます。


■しのぎシリーズとは?

彫刻刀で削いだような表面のレリーフが特徴です。

凹凸があるため釉薬に濃淡が出て、ひとつひとつ違った表情を見せてくれます。

またこのデコボコによって手で持った際に握りこみやすい形状になっています。


--------------------------------------

◆color type


【窯変ピンク】

やわらかさのあるくすみがかったコーラル系のピンクです。

しのぎの凸面がアイボリーがかった薄い色合いに窯変します。

モノトーンになりがちな食器にアクセントを加えます。

小麦の薄い黄色~茶色との相性が良く、クッキーなどちょっとしたスイーツをお皿に移すだけでもカフェ感がアップします。

懐紙やレースペーパーと合わせてもGOOD。

表面はやや光沢のある質感となっております。


【窯変ホワイト】

季節により色を変える雲をイメージしたホワイトです。

生成りがかったベースに、しのぎの凸面がアイボリーから青みがかったグレーに窯変します。

どんな料理にも使いやすい、定番のカラーリング。

表面は光沢のある質感となっております。


【おふけ(御深井)イエロー】

デコボコとしたテクスチャとベージュに近いくすんだ黄色が特徴です。

落ち着いた色合いなので食卓に馴染み、同系色である茶色の色味の料理にもよく合います。

御深井(おふけ)とは、植物の灰などを原料に使用した鉄分の含まれる伝統的な釉薬です。

さらに還元焼成という、窯の中の酸素の供給を少なくして金属成分との科学変化を起こす焼成を行うことによりデコボコの質感を出しています。

窯変と呼ばれる変化によりひとつひとつデコボコの出方や色合いが変わる、面白い性質があります。

しのぎの凸面やデコボコの部分は釉薬が薄くなり、磁器の白が覗きます。

表面はつるつるとした質感となっており、鉄分が強く出た箇所は黒っぽい点状の模様が出ます。


【おふけ(御深井)グリーン】

デコボコとしたテクスチャとくすみがかった緑色が特徴です。

丈の短い草が茂った野原のような、広さを感じさせる色合いとなっています。

御深井(おふけ)とは、植物の灰などを原料に使用した鉄分の含まれる伝統的な釉薬です。

さらに還元焼成という、窯の中の酸素の供給を少なくして金属成分との科学変化を起こす焼成を行うことによりデコボコの質感を出しています。

窯変と呼ばれる変化によりひとつひとつデコボコの出方や色合いが変わる、面白い性質があります。

しのぎの凸面やデコボコの部分は釉薬が薄くなり、磁器の白が覗きます。

表面はつるつるとした質感となっており、鉄分が強く出た箇所は黒っぽい点状の模様が出ます。


【ブルーグレー】

湖水や雪の降る前の空のようなブルーグレー。

しのぎの凸面の釉薬は薄くなり、磁器の白が覗きます。

パスタやパンなど小麦の薄い黄色と相性が良く、シンプルな料理も補色で華やかに見せます。

表面はマットな質感となっております。


【くすみグレー】

スモーキーなくすみカラーで、落ち着いた華やかさと上品さのある色合いです。

しのぎの凸面の釉薬は薄くなり、磁器の白が覗きます。

表面はマットな質感となっております。


※モニター環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。

--------------------------------------

◆サイズ:Φ8×H6.5cm(満水180cc:160g)

◆素材:磁器

◆電子レンジ・食洗機対応 

--------------------------------------

◆使用用途

電子レンジ・食洗機対応

--------------------------------------

■注意事項/その他

〈お使いいただくにあたって〉

器の原料となる天然鉱物の影響や、窯の中の微妙な温度の変化によって出来上がった製品ひとつひとつが違った風合いを持っています。

窯の火による焼き上げとともに収縮していく器の性質上、同じサイズ・カラーのものでも焼き上がりの色の濃淡やムラの有無、天然鉱物の影響で出る黒点、サイズなど、それそれ個体差がある場合がございます。

器それぞれの表情は古くから「風合い」や「あじ」として親しまれてきました。

ぜひ、これらの「風合い」や「あじ」をお楽しみください。


■ご支援はこちらから↓

https://camp-fire.jp/projects/view/614363