Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

【高岡市】地元のお米とえごまで作る『えごま味噌の五平餅』で農地も人も元気にしたい

キャンプファイヤー ふるさと納税のバッヂ

飛騨で出会った『えごま味噌の五平餅』この味を地元高岡で伝えたい!との思いで、飛騨で習得したえごま味噌の五平餅です。地元のお米とえごまを使った『えごま味噌の五平餅』を、多くの人に食べてもらいえごまの美味しさと良さを知ってほしい。高岡の農地を守りながら地元の人にも健康になってほしいと願います。

現在の支援総額
1,593,000円
支援者数
126人
募集終了まで残り
終了

現在159%/ 目標金額1,000,000円

159%

このプロジェクトは、ふるさと納税型クラウドファンディングのAll-or-Nothing方式です。
目標金額を達成した場合にのみ、2022/12/25 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトは、2022-11-16に募集を開始し、126人の支援により1,593,000円の資金を集め、2022-12-25に募集を終了しました

電柱が立ちました!

こんにちは♪

楽yaです!

いつも応援していただきありがとうございます!

[納屋改修工事の進捗状況】

この納屋には電気が通っていなかったので、昨日敷地内に電柱を立てました。

今は電柱を立てただけで、まだ電気は通っていません。

来週には電気が通る予定です^_^


あとは、厨房の給排水管が取り付けされました。

少しずつですが、店舗開設にむけて前に進んでいることを報告させていただきます。

引き続き、楽yaをよろしくお願いします。


店舗改修工事が始まりました!

ご無沙汰しております。

楽yaの姫野です。

いつも応援していただきありがとうございます!

3月より進めてきました、用途変更の申請許可がおり、ようやく今週から納屋の改修工事がスタートしました!

目標としていました6月オープンはムリな状況ですが、申請許可が受理されたことに一安心しています。


この納屋には、水道と電気がまだ通っていないので、まずは水道管敷設工事からスタートしています。

来週は、電柱を立てる予定です。

店舗開設には、まだまだ先は長そうですが、無事に改修工事が始まったことを報告させていただきます。

引き続き楽yaをよろしくお願いします。



母屋の解体工事が完了!(支援者限定公開)

こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

新春のお慶び申し上げます。(支援者限定公開)

こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

道の駅 万葉の里高岡にて

12月11日(日)

えごま味噌の五平餅を焼かせていただきました!

冷たい雨が降り、寒い1日となりました。そんな中、大阪から観光バスで道の駅に来られた大阪のおじ様に出会いました!

道の駅でワンカップのお酒を買ってきて、五平餅をつまみ?に『これは美味しい!美味い美味い!』と言って食べてくださいました。

その後、おかわりのワンカップと、2本目の五平餅!!

『大阪人は、美味しいと思うものはおいしい!と言うんや。』との言葉にすごく励まされました。

ありがとうございました♡

↑お酒とえごま味噌の五平餅を持った大阪のおじ様。

2本もお買い上げくださり誠にありがとうございました!

えごま味噌の五平餅は、お酒にも合うみたいです。

次回は、第4日曜日の25日に

同じく道の駅 万葉の里高岡にて販売します!

そして、25日はクラウドファンデングの最終日です!

最後の最後まで、頑張っていきますので引き続き、ご支援、応援をどうぞよろしくお願いします。

都合がよければ、えごま味噌の五平餅を食べに来てくださいね。お待ちしております。