皆様、こんばんは。桐下駄職人の宮部です。6/28(水)より、いよてつ高島屋さんにて「みやべもくり」の桐下駄販売会を行っています。土曜日・日曜日には私自身が直接売り場にて直接桐下駄と鼻緒の説明をいたします。過去にお買い上げ下さった方の桐...
皆様、こんばんは。桐下駄職人の宮部です。胡麻竹貼り桐下駄が出来上がる様子を今回投稿いたしました。ここで少し、私の話を…。親父の下に弟子入りしたのが半世紀前になります。親父は「職人は材料自慢をするな。木目の数で自慢すると、そんな桐材ばか...
桐下駄職人の宮部です。皆さまからの温かいご支援のおかげで、目標金額の80万円を達成することができました。ご支援ありがとうございます。さて、多くのご支援をいただきましたことにより、1人で桐下駄を製作しているためお届け予定が当初の予定より...
皆さん、こんにちは。桐下駄職人の宮部です。Instagramでも同じ投稿をしていますが、下駄の製作の様子を少しだけお見せします。5万円の胡麻竹桐下駄に使用する本印伝の鼻緒の種類を増やしています。3万円のシコロ貼り桐下駄には、本当の螺鈿...