Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録
目次
リターンを確認する
閉じる

  • ganman1958
  • ソーシャルグッド

東日本大震災での福島の被災動物を護り続けたい!

  • ganman1958
  • ソーシャルグッド

2011年の東日本大震災と福島原発のメルトダウンで福島飯舘村では、家を置いて、避難された飼い主さんたちの 〔置き去りにされたペットたち〕が、数えきれないほど います。 この動物たちを救うため2014年2月現地で動物保護施設 福光の家を起ち上げました。

  • 埋め込み
現在の支援総額
1,266,000円
目標金額
1,000,000円
126%
目標金額は1,000,000円
支援者数
149人
募集終了まで残り
終了
現在の支援総額
1,266,000円
126%達成
終了
目標金額1,000,000円
支援者数 149人
おめでとうございます

このプロジェクトは、2018-03-01に募集を開始し、149人の支援により1,266,000円の資金を集め、2018-04-30に募集を終了しました

2011年の東日本大震災と福島原発のメルトダウンで福島飯舘村では、家を置いて、避難された飼い主さんたちの 〔置き去りにされたペットたち〕が、数えきれないほど います。 この動物たちを救うため2014年2月現地で動物保護施設 福光の家を起ち上げました。

  • ホーム
  • リターン
  • 活動報告4
  • 支援者149
  • コメント0
    東日本大震災での福島の被災動物を護り続けたい!
    • ganman1958
    • ソーシャルグッド
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    ganman1958
    • 山口県
    他に2件のプロジェクトを掲載しています

    社会環境推進活動の一環として動物愛護活動をさせて頂いております。
    SNSで、ハンドルネームが浸透して名前を〔平山 ガンマン〕とさせて頂いております。
    2011年の東日本大震災での福島原発メルトダウンによって
    避難された村民さんが無人の家に残してしまった多くの飼い犬たちを
    保護すべく現地、飯舘村にて動物保護施設【福光の家】を起ち上げました。

    2018年
    山口県の野犬問題を少しでも解決すべく
    千葉から山口に出向き、3年をかけて 500坪の土地を 活用して
    手造りシェルーターを建設
    2020年11月
    韓国から犬肉の犠牲になりかけた犬たち12匹を日本に迎え入れ
    シェルターにて 保護
    2021年11月現在
    35匹の保護犬と20匹の保護猫を 管理、見守り、里親探しをして おります。

    施設は 犬舎・猫舎・プール・人工芝・フェンス・ウッドチップ・砂場・遊具
    これらを 取り揃え、穏やかに楽しく清潔に みんなが 幸せを感じれるよう
    工夫して 建設しました。



    • ganmn1958
    • www.facebook.com/hukkounoie/?ref=aymt...
    • www.facebook.com/ganmann.hirayama
    • www.facebook.com/2000%E3%81%AE%E9%87%...
    メッセージで意見や質問を送る

    リターン

    3,000円
    残り:41人まで

    福光の家のオリジナルステッカーを
    送らさせて 頂きます。

    支援者:59人お届け予定:2018年05月
    5,000円
    残り:8人まで

    オリジナルステッカーと、カレンダーを
    送らさせて 頂きます。

    支援者:42人お届け予定:2018年05月
    50,000円
    残り:3人まで

    ステッカー・カレンダー・ペンホルダー・スマホケース
    可愛い猫のテイッシュカバーを、送らさせて頂きます。

    支援者:2人お届け予定:2018年05月
    100,000円
    残り:4人まで

    ステッカー・カレンダー・ペンホルダー・スマホケース・ティッシュケース
    福光の家が出来るまでの現地ドキュメント映画DVD【みえない汚染・飯舘村の動物たち】を
    送らさせて頂きます。
    福光の家にご支援ご協力者として〔ネームプレート〕を 作成して貼らさせて頂きます。

    支援者:1人お届け予定:2018年05月
    10,000円
    OUT OF STOCK

    ステッカー・カレンダー
    可愛い猫のペンホルダーを、送らさせて頂きます。

    支援者:40人お届け予定:2018年05月
    30,000円
    OUT OF STOCK

    ステッカー・カレンダー・ペンホルダー
    可愛い猫のスマホーケースを、送らさせて頂きます。

    支援者:5人お届け予定:2018年05月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2018/04/30 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。

    社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

    「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
    「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

    • プロジェクト掲載について

    • プロジェクトをはじめる
    • プロジェクトの作り方
    • マンスリーサポーターを集める
    • プロジェクトの広め方
    • スタッフに相談する
    • 資料請求
    • プロジェクトをさがす

    • すべてのプロジェクト
    • 新着のプロジェクト
    • 人気のプロジェクト
    • 募集終了間近のプロジェクト
    • 支援額が多いプロジェクト
    • マンスリーサポーター
    • GoodMorningとは?

    • GoodMorning ISSUES

    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 会社概要
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • つながりましょう
    • facebook
    • note
    • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

    • © 2022 CAMPFIRE, Inc.