Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!
CAMPFIRE
  • アート・写真
  • 音楽
  • 舞台・パフォーマンス
  • プロダクト
  • テクノロジー・ガジェット
  • ゲーム・サービス開発
  • フード・飲食店
  • ファッション
  • 映像・映画
  • 書籍・雑誌出版
  • アニメ・漫画
  • スポーツ
  • ビジネス・起業
  • チャレンジ
  • ビューティー・ヘルスケア
  • ソーシャルグッド
  • まちづくり・地域活性化

カテゴリーからさがす

  • プロダクト
  • テクノロジー・ガジェット
  • まちづくり
  • フード・飲食店
  • ソーシャルグッド
  • 音楽
  • アート・写真
  • 舞台・パフォーマンス
  • ゲーム・サービス開発
  • ファッション
  • 映像・映画
  • 書籍・雑誌出版
  • アニメ・漫画
  • スポーツ
  • ビジネス・起業
  • チャレンジ
  • ビューティー・ヘルスケア

地域からさがす

  • 北海道地方
    • 北海道
  • 東北地方
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
  • 関東地方
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
  • 中部地方
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
  • 近畿地方
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
  • 中国地方
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
  • 四国地方
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
  • 九州・沖縄地方
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県

すべてのプロジェクトをまとめて見る

プロジェクト一覧へ
ログイン/新規会員登録
  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
    • 人気のプロジェクト
    • 人気のリターン
    • 注目の新着プロジェクト
    • 募集終了が近いプロジェクト
    • もうすぐ公開されます
    • アート・写真
    • 音楽
    • 舞台・パフォーマンス
    • プロダクト
    • テクノロジー・ガジェット
    • ゲーム・サービス開発
    • フード・飲食店
    • ファッション
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • アニメ・漫画
    • スポーツ
    • ビジネス・起業
    • チャレンジ
    • ビューティー・ヘルスケア
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • GoodMorning
    • CAMPFIRE Creation
    • BOOSTER
    • CAMPFIREふるさと納税
    • machi-ya
    • コミュニティ

  • AgriBaseNara
  • まちづくり・地域活性化

奈良の里山に「食+農の図書館」と「シェアキッチン」をつくりたい!

  • AgriBaseNara
  • まちづくり・地域活性化

畑で収穫、本で学び、キッチンで実験、マルシェで検証。食と農というテーマに特化したAGRI BASE NARAにて、誰でも利用できる私設図書館と許認可付きキッチン施設の設立を実現すべく協議会を立ち上げました。いずれはここでマーケットが開けるような地域にひらいた場にしたいと思っています。

  • 埋め込み
現在の支援総額
3,184,499円
目標金額
3,000,000円
106%
目標金額は3,000,000円
支援者数
305人
募集終了まで残り
終了
現在の支援総額
3,184,499円
106%達成
終了
目標金額 3,000,000円
支援者数 305人
おめでとうございます

このプロジェクトは、2018-09-09に募集を開始し、305人の支援により3,184,499円の資金を集め、2018-11-25に募集を終了しました

畑で収穫、本で学び、キッチンで実験、マルシェで検証。食と農というテーマに特化したAGRI BASE NARAにて、誰でも利用できる私設図書館と許認可付きキッチン施設の設立を実現すべく協議会を立ち上げました。いずれはここでマーケットが開けるような地域にひらいた場にしたいと思っています。

  • ホーム
  • 活動報告25
  • 支援者305
  • コメント0
    奈良の里山に「食+農の図書館」と「シェアキッチン」をつくりたい!
    • AgriBaseNara
    • まちづくり・地域活性化
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる

    リターン品への想い:室生笠間の藍染体験をレポート!

    2018/10/01 14:22
    リターン品にご協力頂いている、笠間の藍染「井上紺屋」さんで藍染体験と、藍に対する想いを 伺ってきました! 江戸時代から続く笠間の藍染。かつては、奈良県内にいくつか工房がありましたが、現在では 伝統的な製法での藍染を行っているのは...

    もっと見る

    リターン品への想い:地元に愛されるパティスリーANANDAさんレポート!

    2018/09/26 16:56
    【リターン品への想い】 今回地元含めてチームメンバーがみなさんに食べてほしい、使ってほしいというものを揃えています。 その中の一つをご紹介。   ★パティスリーANANDAさん★ 大宇陀にお店を構えるアナンダさんにお伺いして...

    もっと見る

    リターンがふえました!Tシャツ、トートバッグ、奥大和ビールに地元米も。

    2018/09/21 23:45
    応援ありがとうございます! はやくも、「はちみつ」「選書セット」のリターンが定数に達しました!そこで追加リターンのご紹介です。●6000円 奥大和ビール3本セット ・アロマホワイト、ハーバルエール、スパイスダーク ■活動拠点...

    もっと見る

    じつはこんな思いこめてます!アグリベース奈良のロゴ

    2018/09/20 20:48
    「AGRIのA」「食という漢字」「図書館になる三角屋根のログハウス」これらをモチーフにロゴマークをつくりました。 AGRI BASE NARAの屋根の下をどう使っていくか?組み合わせ次第で様々なアプローチができる!!そんな未来を描き...

    もっと見る

    5000円リターン品追加しました!地元農家さんのお米3㎏です^^

    2018/09/19 13:52
    みなさま、こんにちは! Agribase Nara会長の生田です。 連日の沢山のご支援、本当にありがとうございます!開始1週間と少しで70名を超える方々からのご支援をいただき、本当に感謝しかありません。 まだまだ目標金額には程遠い...

    もっと見る

    < 前のページ12345
    AgriBaseNara
    • 奈良県
    初めてのプロジェクトです

    食と農というテーマに特化した食農基地でありますAGRI BASE NARAにて、誰でも利用できる私設図書館と許認可付き調理施設の設立を実現すべく協議会を立ち上げました。私たちの想いを1人でも多くの人に知ってもらい、構想の実現に必要な費用を集めるべく、クラウドファンディングに挑戦しています!

    • Agribasenara
    • www.facebook.com/AGRI-BASE-NARA-24461...
    • twitter.com/Agribasenara
    メッセージを送る

    リターン

    • 1,000円

      応援団になってくれる方を増やしたいという思いで2日前ですが追加リターンを!※こちら気持ちを込めた御礼メールを送らせて頂きます。

      支援者:26人お届け予定:2018年12月
    • 3,000円

      ■「アグリベース奈良」 WEBサイトにお客様のお名前掲載
      ※ご希望の掲載名を備考欄にご記入ください。特に記載がない場合は、CAMPFIREのアカウント名を掲載させていただきます。

      支援者:50人お届け予定:2019年01月
    • 5,000円
      残り:82人まで

      ■パティスリー・アナンダさんのお菓子セット
      ※本場パリで修業をされ、宇陀歴史地区でお店を構えるアナンダさん。
       こだわりのお菓子を今回特別に詰め併せてご用意頂きました!

      支援者:68人お届け予定:2019年01月
    • 5,000円
      残り:88人まで

      ■アグリベース奈良のオリジナルTシャツを作りました!
      ■誰でもどんなシチュエーションでも着用しやすいシンプルなデザインです。
      ■サイズはSMLの3種類!リターン選択時にコメントにてお知らせください。

      支援者:12人お届け予定:2019年06月
    • 8,000円
      残り:42人まで

      ■アグリベースのロゴ入りトートバッグが登場!
      ■季節のお野菜&無添加たまねぎドレッシングをセットでお届けします。
      ■しっかりした生地で、マルシェバッグにも便利なオリジナルトートです。

      支援者:8人お届け予定:2019年03月
    • 10,000円
      残り:39人まで

      ■チーズナイフ(刃渡り100mm)
      ※包丁専門店タワーナイブズ大阪の店主ビヨンさんおすすめの逸品。みじん切りや薄切りもできてコンパクトなので普段使い以外にアウトドアでの調理にも活躍します。

      支援者:11人お届け予定:2019年01月
    • 10,000円
      残り:8人まで

      ■アップサイクルベジタブルイベント
      ※規格外で捨てられてしまうお野菜を、シェフが素敵な料理に生まれ変わらせます。ぜひ、お召し上がりください。
      ※野菜の種類は収穫のタイミングに左右されますこと、ご了承お願い致します。
      ※お一人につきお子様1名同伴OK。
      ※イベント開催は7月後半の土日に開催予定です。詳細は別途ご連絡させて頂きます。

      支援者:7人お届け予定:2019年07月
    • 10,000円
      残り:9人まで

      ■絵本料理会の参加権
      ※絵本に出てくる料理を奥大和の料理人に再現して頂き、食べて楽しむイベントです。
      ※お一人につきお子様1名まで同伴OK
      ※どの絵本のお料理を再現するかは追ってご連絡させて頂きます。
      ※開催日8月前半の土日(詳細は別途ご連絡させて頂きます)

      支援者:6人お届け予定:2019年08月
    • 20,000円
      残り:34人まで

      ■講師付!ログハウス図書館組み立て&奈良のごはんを囲む会
      ※NPO法人森の月人の瀧口さんが考案されたログハウスを組み立てます
      ※ログハウスの材料は間伐材を利用しています。すでにハウスの部材はキットとして加工済みで
       プラモデルのように組み立てていきます。
      ※ログハウス組立後に懇親会をご用意しています。自分の手で組み立てたログハウスの側でおいしく
       ご飯を頂きましょう!
      ※開催日は5月のゴールデンウィークの時期を予定しています。
      ※お1人まで同伴でご参加OKです。

      支援者:1人お届け予定:2019年05月
    • 50,000円
      残り:27人まで

      ■ペティナイフ(刃渡り120mm)&木製カッティングボードのセット
      料理好きなら是非そろえておきたい一品!
      ※ペティナイフ:包丁専門店タワーナイブズ大阪のカナダ人店主ビヨンさんおすすめの逸品。堺の職人さんが作った小型で使いやすいナイフです。大きなナイフではやりづらい細かな作業に向いています。
      ※木製カッティングボード:奈良の木工職人が吉野檜を使って一つ一つ丹念に手作業で作り上げました。

      支援者:3人お届け予定:2019年02月
    • 50,000円
      残り:2人まで

      ■藍染体験(ペアチケット)
      ※江戸時代に始まった笠間の藍染。大切に受け継がれてきた天然藍染を体験できるペアチケットです。
       大判ハンカチ染めですが、藍染には虫よけ効果があるのでキッチン用布巾にもご使用頂けます。
      ※藍染に使われる染料は発酵からなり、生き物のような非常にデリケートなものです。
       職人さんの指導に従っていただき、藍を驚かせないよう丁寧に体験頂ける方のみ、選択頂きますよう
       お願い致します。
      ※体験日は後日、候補日をご連絡させて頂きます。
       なお、現地までの交通費はご負担頂きますことご了承ください。

      支援者:2人お届け予定:2019年07月
    • 100,000円
      残り:5人まで

      ■「アグリベース奈良」 WEBサイトで企業広告バナーの掲載(中サイズ)
      ※企業様の広告を掲載させて頂きます。

      支援者:0人お届け予定:2019年01月
    • 100,000円
      残り:3人まで

      ■食材から厳選!お野菜&料理の神器セット!
      ・宇陀はじまり屋さんの農産物・農産物加工品 おまかせ
      ・木製カッティングボード
      ・ペティナイフ(刃渡り120mm)
      ※お野菜:大和高原の寒暖差の中で、おいしく育ったこだわりのお野菜・加工品をお届けします。
      ※ペティナイフ(刃渡り120mm):包丁専門店タワーナイブズ大阪の店主ビヨンさんおすすめの逸品。堺の職人さんが作った小型で使いやすいナイフです。大きなナイフではやりづらい細かな作業に向いています。
      ※木製カッティングボード:奈良の木工職人が吉野檜を使って一つ一つ丹念に手作業で作り上げました。
      ※お届け時期や中身は収穫のタイミングに左右されますこと、ご了承お願い致します。

      支援者:1人お届け予定:2019年06月
    • 5,000円
      OUT OF STOCK

      ■地元の生はちみつ&木製ジャムスプーン・バターナイフセット
      ※奈良の木工アーティストが檜とチェリーを使って作製しました!(長さ135mm)
      ●はちみつ屋小谷さんはちみつ1本
      ※こだわりの国産・非加熱・生詰めはちみつをご用意頂きました。

      支援者:20人お届け予定:2019年01月
    • 5,000円
      OUT OF STOCK

      ◾︎地元の農家岡野さんの手作り米3kg
      奈良の宇陀でこだわりを持ってお1人で年間77品目の野菜を作られている岡野さん。今回は特別にとれたてのお米をご提供いたただきました!

      お届け予定:2019年1月

      支援者:30人お届け予定:2019年01月
    • 6,000円
      OUT OF STOCK

      ■活動拠点のある奥大和で醸造される「奥大和ビール」の3本セットをお届け
      ■ハーブの香りが豊かな味わいをもたらす、オシャレで飲みやすいビールです!
      ■醸造家は共に奥大和で活動するメンバーです!
      地元の農産物も一部使用で、プロジェクト拠点の雰囲気を感じて頂ける一品かもしれません。

      参考URL:http://okuyamato-beer.jp/

      支援者:30人お届け予定:2019年01月
    • 7,500円
      OUT OF STOCK

      ■2019年採れたてはちみつ食べ比べセット
      ※4~7月が採蜜時期ですが、花の開花の状況により、徐々に蜜の味わいは変わってきます。
      その味の違いを楽しんでいただけるよう採蜜シーズンの最初と最後に採れるはちみつを食べ比べセットで採れたてほやほやの状態でお届け。
      非加熱で天然の奈良県産はちみつ。是非ご賞味ください!

      支援者:20人お届け予定:2019年07月
    • 8,000円
      OUT OF STOCK

      ■地元駅前の古書店「李茜舎(りせんしゃ)」さんが選ぶ、おまかせ選書5冊
      食と農に関係した本をはじめ独自の選書をお届けします。何が届くかはお楽しみに!
      ※古物商免許番号641050000684

      支援者:10人お届け予定:2019年02月
    このプロジェクトは、All-or-Nothing方式です。
    目標金額を達成した場合にのみ、2018/11/25 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、d払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。
    カテゴリー
    • テクノロジー・ガジェット
    • プロダクト
    • フード・飲食店
    • アニメ・漫画
    • ファッション
    • ゲーム・サービス開発
    • ビジネス・起業
    • アート・写真
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • 音楽
    • チャレンジ
    • スポーツ
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • ビューティー・ヘルスケア
    • 舞台・パフォーマンス
    起案サポート
    • プロジェクトを作る
    • 資料請求
    • スタッフに相談する

    クラウドファンディングのノウハウを無料で学ぼう

    academy

    CAMPFIREアカデミー

    • CAMPFIREアカデミーとは
    • クラウドファンディングとは
    • プロジェクトの作り方
    • プロジェクトの広め方
    • 説明会・相談会
    • サポートサービス
    • 実施事例
    • 統計データ
    サービス
    • CAMPFIRE
    • CAMPFIRE コミュニティ
    • CAMPFIRE Creation
    • CAMPFIRE ENjiNE
    • CAMPFIREふるさと納税
    • GoodMorning
    • BOOSTER
    • machi-ya
    • AD FOR ALL
    CAMPFIRE について
    • CAMPFIREとは
    • あんしん・安全への取り組み
    • ヘルプ
    • お問い合わせ

    各種規定

    • 利用規約
    • 細則
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 情報セキュリティ方針
    • 反社基本方針
    CAMPFIRE GROUP
    • CROWDFUNDING NETWORK(株式会社CAMPFIRE ENjiNE)
    • big(big株式会社)
    ©CAMPFIRE, Inc.
    • 会社概要
    • 採用情報
    • パートナー募集