Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録

  • fitulu109
  • ソーシャルグッド
  • 神奈川県

ブラウン大学大学院で伝統医学を使ったアルツハイマー研究

  • fitulu109
  • ソーシャルグッド
  • 神奈川県

今年から、アメリカ屈指の名門大学・ブラウン大学の公衆衛生大学院にて、日本人唯一・外人女性唯一のシッダドクターである私が、日本のアルツハイマー、インドの糖尿病予防のために伝統医学の知識を使った生活習慣・食の改善方法(予防医学の研究)とエビデンスに基づいた統合医療の推進のための研究をしていきます!

  • 埋め込み
現在の支援総額
217,500円
目標金額
80,000円
271%
目標金額は80,000円
支援者数
20人
募集終了まで残り
終了
現在の支援総額
217,500円
271%達成
終了
目標金額 80,000円
支援者数 20人
おめでとうございます

このプロジェクトは、2016-05-25に募集を開始し、20人の支援により217,500円の資金を集め、2016-08-12に募集を終了しました

今年から、アメリカ屈指の名門大学・ブラウン大学の公衆衛生大学院にて、日本人唯一・外人女性唯一のシッダドクターである私が、日本のアルツハイマー、インドの糖尿病予防のために伝統医学の知識を使った生活習慣・食の改善方法(予防医学の研究)とエビデンスに基づいた統合医療の推進のための研究をしていきます!

  • ホーム
  • 活動報告11
  • 支援者20
  • コメント0
    ブラウン大学大学院で伝統医学を使ったアルツハイマー研究
    • fitulu109
    • ソーシャルグッド
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    fitulu109
    • 神奈川県
    初めてのプロジェクトです

    テレビ「こんなところに日本人」(2015年11月20日放送)にも出演(https://www.youtube.com/watch?v=_RDtNDRxCFY)、日本人唯一のシッダドクター(インド最古の伝統医学)で、世界唯一の外人女性のシッダドクター 斎藤あゆみと申します。

    今年から、ブラウン大学の公衆衛生大学院にて、日本のアルツハイマー、インドの糖尿病予防のために伝統医学の知識を使った生活習慣・食の改善方法(予防医学の研究)とエビデンスに基づいた統合医療の推進のための研究をしていきます。この修学についての支援をいただけないかと思っております。

    シッダ医学(インドの伝統医学)&ブラウン大学というブランドはこれから色々な形でプロモーションの興味を得られると思いますし、研究内容もこれからの日本人の健康寿命に貢献できるものだと思っております。ご検討お願いいたします。

    • drayumibrown
    • fitulu.dreamlog.jp/
    • www.travel-a-s.com/shiddha/index.html
    • blog.livedoor.jp/fitulu109-infosblog/
    • m.youtube.com/watch?v=PfZgaaxMAMk
    メッセージを送る

    リターン

    • 3,000円

      健康情報を見分けるためのメルマガを不定期配信いたします。

      アメリカの最新医学情報&インドの伝統医学に基づく、巷に溢れる健康情報を見分けるためのメルマガ講座です。

      牛乳は体に良い?悪い?
      はちみつはどうとると体に良い?
      食べ合わせについて

      など、巷では知られていないが、数千年の伝統の中で培われた知恵と、最新医学研究により、より信頼できる健康情報を見分けるようにするためのヒントをお伝えいたします。

      支援者:9人お届け予定:2016年10月
    • 5,500円

      インドの伝統医学の製薬会社にて、アトピー/アレルギー/敏感肌/乾燥肌の方のために伝統医学の知恵を駆使して作られた石鹸です。

      まだ日本・そして世界にも知られていないシッダ医学は、南インドの秘伝の伝統医学で、1万2000年以上の歴史があります。現在、世界的に注目されているアーユルヴェーダの起源となった医学でもあります。

      シッダ医学の製薬会社で作られたこの石鹸は、伝統医学で培われた知恵をもとに、現代科学的なテストも行いながら開発をした石鹸です。

      主に、乾燥肌、アトピー、アレルギー、乾癬などの敏感肌の方にお使いいただけるようになっております。

      インディゴ には、肌を守るフラボノイド類が大量に含まれ、肌の乾燥や荒れ、皮のむけを防ぎます。シッダ医学では外用だけでなく、皮膚病の特効薬として内服薬としても使われている肌系の問題には代表格のハーブの一つです。

      アロエベラ は、保湿性に優れていることから、肌を守ることで昔から日本でも親しまれてきた薬草です。すぐれた冷却効果・保湿効果・そしてアンチエイジング効果から、内服でも特にインドでは婦人科系疾患に使われることが多いです。

      アーモンドオイルは、皺や乾燥を防ぎます。ビタミンEを豊富に含むことから抗酸化作用があり、老化を防ぎます。

      アボカドオイルは、抗酸化作用のあるビタミンを豊富に含み、乾燥や肌の老化を防ぎます。


      ハーブは、「掛け算」。一緒に組み合わせて使うことで、二乗三乗の効果が出ると言われています。単体でも肌にすぐれた効果を持つハーブを厳選し、製薬会社での研究を重ね、石鹸という形で肌のケアをしていただけるようにいたしました。香りは使っていて楽しいレッドアップル♫

      日本でのアトピー性皮膚炎の方を対象にモニターテスト済、
      また、化粧品登録済、正規輸入品として登録済で、
      日本人の敏感肌の方でも安心してお使いいただけます。

      ※モニターテスト済ですが個人差があります。もし肌荒れなどの症状が起きた場合は使用を中止してください。

      化粧品登録・アレルギーモニターテスト済

      販売元:有限会社ティーダス(ブランド名称:ふくのわ)
      東京都渋谷区千駄ヶ谷3-30-4
      ホワイトキャッスル5F-02
      TEL:03-6434-5746/ FAX:03-6740-8363

      支援者:6人お届け予定:2016年09月
    • 8,000円

      ・「プロジェクト支援御礼バナー」をお送りいたします。
      ご自身のウェブサイトや、ブログなどに貼って、支援をしたことのアピールにお使いいただければと思います。

      ・健康情報を見分けるためのインドの伝統医学と最新医学に基づいたメルマガの不定期配信をいたします。

      支援者:0人お届け予定:2016年10月
    • 11,000円

      石鹸&不定期メルマガ配信いたします!

      また、1度に限定になりますが、
      ご希望の方には、
      メールでご質問や悩みなどの相談を承ります!

      支援者:0人お届け予定:2016年08月
    • 15,000円
      残り:3人まで

      30分のスカイプカウンセリング提供(どんな健康情報があなたに合っているか、あなたに合った生活などのアドバイス)

      支援者:2人お届け予定:2016年07月
    • 20,000円

      病気には、人生の流れやタイミングなどの要因も絡んでいます。
      そういったことを踏まえながら、これからの人生で起こり得る病気を、現代医学では遺伝子学に相当するインドの伝統の占星学により、遺伝子的にどのような病気に何歳でかかりやすいのか、また寿命(ご希望の方のみ)をお教えいたします。
      その処方はそれぞれですが基本的に、人生の状況をよくするためのプージャと呼ばれる祈祷です。その処方がある場合それもお伝えいたします(別料金)

      支援者:2人お届け予定:2016年12月
    • 22,000円

      お名前/社名入りの感謝状をお送りいたします。
      (額なし)

      支援者:0人お届け予定:2016年08月
    • 25,000円
      残り:5人まで

      病気で悩んでいる方で、病気だけでなく、他にも人生の障害が積みさなっていると感じられている方には、
      インドの遺伝子にあたる、ホロスコープを読みます。
      自分の大まかな人生、そして起きる病気、病気への対処/処方(別料金)をお伝えいたします。

      支援者:0人お届け予定:2016年12月
    • 50,000円

      シッダ医学の治療を受けたい方に私の卒業した大学病院の入院をアレンジいたします(交通費 入院費など別途)

      支援者:1人お届け予定:2016年08月
    • 60,000円

      現地医療NPO INFOSの視察アレンジメントを行います。
      日程はインド側に合わせる形となります。
      (渡航費や滞在費は別途)

      旅程が決まり次第通知いたします。

      支援者:0人お届け予定:2016年12月
    このプロジェクトは、All-or-Nothing方式です。
    目標金額を達成した場合にのみ、2016/08/12 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、d払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。

    社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

    「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
    「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

    • プロジェクト掲載について

    • プロジェクトをはじめる
    • プロジェクトの作り方
    • マンスリーサポーターを集める
    • プロジェクトの広め方
    • スタッフに相談する
    • 資料請求
    • プロジェクトをさがす

    • すべてのプロジェクト
    • 新着のプロジェクト
    • 人気のプロジェクト
    • 募集終了間近のプロジェクト
    • 支援額が多いプロジェクト
    • マンスリーサポーター
    • GoodMorningとは?

    • GoodMorning ISSUES

    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 会社概要
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • つながりましょう
    • facebook
    • note
    • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

    • © 2023 CAMPFIRE, Inc.