Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

船橋 子育て支援カフェ開業プロジェクト

2026年秋までに、船橋に子育て支援カフェを開業したい。

現在の支援総額

0

0%

目標金額は500,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/05/02に募集を開始し、 2024/07/15に募集を終了しました

船橋 子育て支援カフェ開業プロジェクト

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額500,000

支援者数0

このプロジェクトは、2024/05/02に募集を開始し、 2024/07/15に募集を終了しました

2026年秋までに、船橋に子育て支援カフェを開業したい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

プロジェクトの実行者について

私はカフェで働く23歳です。定期的に、地域の子育て支援団体や、個人事業主のベビーマッサージ講師の方にカフェの1部スペースを貸し出して活動をされているのを実際に見てきました。そんな中で、子供用のイス、授乳スペース、子供を寝かせられるようなスペース等がまだまだ不十分であり、したいことはあるのに今の設備では難しいということにもどかしさを感じています。私自身、まだ子供はいないのですが親になったときに、地域に気軽に子供と寄れるような場所があるのはすごく安心して生活できるのかなと思いました。最近船橋市に引っ越して来て、子育て世代が多いと感じたため需要があると考え、開業を決めました。



このプロジェクトで実現したいこと

2026年秋までに、船橋に子育て支援カフェを開業することが私たちの目標です。このカフェでは、子育て中の親が交流できる場を提供すると共に、専門家による育児相談やイベントの開催も予定しています。子育てが大変な親御さんが、一息つけるような温かいコミュニティの場を創出したいと考えています。


プロジェクト立ち上げの背景

私たちは、子育てにおいて一人ひとりの悩みや困難は異なると理解しています。しかし、それらを共有し、解決策を見出す場が地域社会には不足していると感じていました。特に船橋においては、そうしたサポートを求める声が多く聞かれます。この現状を変えたいという強い思いから、子育て支援カフェの開業を決意しました。ママたちが安心して子育てに専念できるよう、支援の手を差し伸べたいのです。


これまでの活動と準備状況
子供に関する知識を深めるため、チャイルドマインダーの資格の勉強中です。カフェを開業することができたならば、地元の家族や子育て支援団体とも連携を図りつつ、最適なサービスの提供を目指しています。


スケジュール


2024年7月 クラウドファンディング終了
2024年12月 資格の取得
2025年 開業準備(資金調達、物件、HP作成、PR活動等)
準備期間
2026年秋 新店舗オープン


最後に

私たちのプロジェクトに共感いただけたら幸いです。子育て支援カフェの開業は、ただのカフェを開く以上の意味を持っています。地域社会全体で子育てを支える環境を作ることが、私たちの夢です。この夢を現実にするために、皆様の暖かい支援とご協力を心よりお願い申し上げます。


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 広報/宣伝費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト