12月の都内の高校での登壇者からのメッセージ第2弾が届きました。
飲食店 店長
「普段から高校生や大学生と仕事をする機会、思いを伝える機会が多い私ですが、聴く姿勢や目の輝きなど若者から学ぶことが多かったです。
短い時間でし...
昨年12月に都内の高校三年生向けに講演をしてくださった方から、メッセージをいただきましたので皆さんと共有させて頂きます。
アメリカビバリーヒルズで和食店を経営されている女性実業家の方より
「前回の登壇は、私にとって大変貴重な...
スタバのコーヒーチケットのリターンにプラスしてご支援いただいた方には、金額にかかわらず
登壇者の動画が見れる権利を付けさせていただきます。
「どんな話をするのだろう?」「見学は可能ですか?」というお声を頂き、登壇者に了解を得...
8月17日開催のためのチラシが仕上がってきました。
夏休みに入る前に配布していただけるよう仕上げ中です。
そして、このチラシの裏にご支援いただいた皆様のお名前、高校生へのメッセージなどを
載せたいと思います。リターンとしてご希望...
私がなぜこの活動を始めたのか。
私は中小企業を営む父の仕事の話を聞きながら、大人になりました。
父の口癖は「仕事も遊びも一緒や」でした。
30人ほどの社員を束ねてやっていくことは、並大抵のことではなかったと思います。
イライラ...