Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

卒業証書プロジェクト ~中学生が渋谷の繊維ゴミから未来をつくる~

中学生2人組で活動しています。 渋谷から出る繊維ゴミを、紙に生まれ変わらせ(渋谷ペーパー)、渋谷区立小中学校の卒業証書を渋谷ペーパーで作りたい! みんなに環境問題への行動=大変・我慢では無いことを知ってもらいたい! そして渋谷を、ゴミを出す街から、ゴミから新しい価値を生む街に「Shift」させたい!

現在の支援総額

1,161,500

116%

目標金額は1,000,000円

支援者数

116

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/09/13に募集を開始し、 116人の支援により 1,161,500円の資金を集め、 2024/10/31に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

卒業証書プロジェクト ~中学生が渋谷の繊維ゴミから未来をつくる~

現在の支援総額

1,161,500

116%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数116

このプロジェクトは、2024/09/13に募集を開始し、 116人の支援により 1,161,500円の資金を集め、 2024/10/31に募集を終了しました

中学生2人組で活動しています。 渋谷から出る繊維ゴミを、紙に生まれ変わらせ(渋谷ペーパー)、渋谷区立小中学校の卒業証書を渋谷ペーパーで作りたい! みんなに環境問題への行動=大変・我慢では無いことを知ってもらいたい! そして渋谷を、ゴミを出す街から、ゴミから新しい価値を生む街に「Shift」させたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています


 この卒業証書プロジェクトでは、まず渋谷から出る服や布の繊維ごみを使ってサーキュラー・コットン・ペーパー(渋谷ペーパー)を作ります。

 サーキュラー・コットン・ペーパーとは、服や布から作られた紙です。

 渋谷で生まれるサーキュラー・コットン・ペーパーなので、「渋谷ペーパー」と私たちは名付けました。

 そして、廃棄されてしまう服や布といった繊維のゴミから生まれた「渋谷ペーパー」を使って、渋谷区立の小中学校の卒業証書を制作するのが、私たちの進める「卒業証書プロジェクト」です。

 私たちはこのプロジェクトによって、未来の子どもたちがより良い世界を見られるように、また渋谷の街を「捨てられるものが多い街から、捨てられるものから新たな価値を生み出す街に」したいと思っています。


 みなさん、こんにちは!
 このたびは、私たちのページを見ていただきありがとうございます!

 私たちは、中学2年生の2人で活動をしています。
 そして、多くの方に支えていただきながら、未来の子どもたちがより良い世界を見られるように活動をしています。

 私たちの『卒業証書プロジェクト』は、
渋谷から出る服や布の繊維ゴミから「渋谷ペーパー」というサーキュラー・コットン・ペーパーをつくり、
その「渋谷ペーパー」で渋谷区立の小中学校の卒業証書を作るというプロジェクトです。

 「捨てられるものが多い渋谷の街を、
   捨てられるものから新たな価値を生み未来をつくる街にShiftする」
を合言葉に活動しています。

 この卒業証書プロジェクトは、
渋谷区の「子供の力で街をもっと良くしよう」というワークショップ「Social Kids Action Project(SKAP)」に、卒業証書プロジェクトの発案者であるSaayaが小学5年生の時に参加し、「SCSFTプロジェクト」というものを発案したことから始まりました。
 SCSFTプロジェクトとは、Shibuya Clean Sustainable Fun Town の頭文字からとった名前です。

 小学校5年生の時に考えたSCSFTプロジェクトは、ゴミが多い渋谷の街を、きれいでサステナブルな街にみんなで楽しく変えていけたらいいなという思いで発案しました。
 当初は、渋谷に来てくれた人たちにゴミ拾いを一緒にしてもらい、ゴミ拾いに参加してくれた人に独自のポイントを付与して、そのポイントを使って渋谷の街で買い物ができて街もきれいになるというアイデアでしたが、その後発展させながら「卒業証書プロジェクト」に進化してきました。

 しかし、最初に掲げた「楽しく変える」は、絶対に変えません。 
それは、「楽しい」からこそ続けられ、自分ごとにして進めることができると信じているからです。このような取り組みは、みんなで少しづつ続けていくことが大切…だと思っています。

 小さい子にも楽しみながら知ってもらえるように、渋谷区内の小学校の学童でワークショップを開催したりしています。 

 1人のチカラは小さくても、みんなで集まることで大きな力になると信じています!

  SCSFTプロジェクトでは、「今、未来をShiftする」を合言葉に活動をしてきました。
 「今」のちょっとした行動や、「今」から興味や意識を持つことなど、1人1人の「今」の行動によって、未来は「Shiftする」と考えています。

 この卒業証書プロジェクトが実現することで、地球規模の問題でもあるゴミ問題が少しでも改善に向かってくれたら嬉しいです。
 しかし、卒業証書プロジェクトを行いたい理由は、それだけではありません。
 他の理由は、次の「このプロジェクトで実現したいこと」で述べていきます。

 この卒業証書プロジェクトは、最初は1人でスタートしましたが、「1人よりもチームのほうがワクワクするし、アイディアも沢山出る!」と思い、仲間を増やしながら活動中です。

 今も、‟なかま” になってくれる人を絶賛募集中です!!
 よろしくお願いします!!



 私たちは、この卒業証書プロジェクトを行うことによって実現したいことが、3つあります。

 1つ目は、
 「かわいい!かっこいい!おしゃれ!な服」の裏側の、大量廃棄という悲しい現実を知り、少しでも考えるきっかけになったらいいな…ということです。
 また、小さい頃は、服がすぐに破けってしまったり、すぐに大きくなって、翌年には着ることができない服も多いと思います。
 そこで、そのような服を回収して渋谷ペーパーに生まれ変わらせ、その渋谷ペーパーを使って卒業証書を作ることで、捨てられてしまう服が新たな思い出の形に「Shift」できるのではないかと考えました。

 2つ目は、
 この卒業証書プロジェクトの活動を見て、「自分にもできるかもしれない!」「好きなことを突き詰めるのは楽しそう!」と、多くの人にワクワク感が伝わることです。
 私は、SKAPを通じてこの活動を始めましたが、この卒業証書プロジェクトを進めているときは、いつもワクワク!しています。
 この卒業証書プロジェクトの活動を見て、「自分もできるかもしれない!」「好きなことを突き詰めるのは楽しい」と感じる人が増えたら、嬉しいです。

 3つ目は、
 みんな課題に向き合うことです。この卒業証書プロジェクトでは、服や布といった捨てられてしまう繊維ゴミを120kg回収することが必要になります。そのため、地域の皆さんのご協力が必要です。
 繊維ゴミの回収などを通じて、多くの地域の皆さんに興味や関心を持ってもらえたら、みんなで課題に向き合えると信じています。


 では次に、なぜサーキュラー・コットン・ペーパーという服や布などの繊維ゴミからできた紙(渋谷ペーパー)で卒業証書をつくるのか…についてです。

 

 これには、4つの理由があります。

 1つ目の理由は、
捨ててしまう思い出を、新しく捨てない思い出に生まれ変わらせるためです。
 みなさん、卒業証書ってすぐに捨てませんよね。大人になっても捨てないし、もしかしたら亡くなった後にも残るくらいに捨てないものなので、思い出が一杯詰まったものだと思います。
 そんな卒業証書を、サーキュラー・コットン・ペーパーで作ることができれば、「この卒業証書には、私が気に入っていた服からできているんだ!」と思い出すこともできます。
 つまり、捨てられる予定だった服に新たな命ができるからです。

 2つ目の理由は、
捨てられる予定の服や布を、ひと手間加えて卒業証書にすることによって、もともとの材料となっている服、布の寿命を延ばすことができるからです。
 卒業証書は、簡単には捨てないので、卒業証書に生まれ変わった服や布は、ずっと役に立ち続けることになります。

 3つ目の理由は、
卒業証書を受け取る子どもたちに、環境問題にほんの少しでも関心・興味を持ってもらいたいからです。
 卒業証書の原料となる「渋谷ペーパー」を作るためには、捨てられる予定だった服や布を集めることが必要です。渋谷区の小中学生が、この集める作業から参加して渋谷ペーパーを作り、自分たちで作った「渋谷ペーパー」からできている卒業証書を卒業式で受け取ることができたら、記憶に残ると思います。
 捨てられるものから作っていても何も問題はないことを実感してもらい、環境問題には、身近なことから向き合えることを知ってもらいたいです。

 4つ目の理由は、
地球温暖化の原因の一つでもある二酸化炭素の削減です。
 普通の紙は、木材が原料ですが、サーキュラー・コットン・ペーパーは、捨てられてしまう予定の服や布が原料です。そのため、森林を守ることにもつながると思っています。
 また、渋谷ペーパーの原料は、渋谷区で捨てられる予定だった服や布です。海外から原料を輸入するわけではありません。
 そのため、原料を海外から輸入する際に比べて、高知県にある工場への輸送距離を短くすることが可能です。
 すなわち、輸送に使用する燃料や排気ガスも少なくできることになります。


 私が卒業証書Projectを立ち上げたのは、SCSFTの活動を続けていて、様々な人に会い、いろいろなことを知る間に、「落ちているごみを拾うだけではなく、ごみ自体を減らしたい、無くしたい。」と思ったことでした。

NewMake Labo

 そのように思うことになったきっかけは、小学校5年生のときに、原宿にある NewMake Labo に行ったことでした。
 ここでは、服のアップサイクルを行っていました。例えば、多く作りすぎて売れ残った服などを捨てずに、新しい価値に生まれ変わらせているのです。

 みなさんは知っていますか?
 日本では、1年間に15億着もの服が廃棄されていると言われています。世界中で同様に多くの衣服が廃棄されるため、アパレル産業は、世界第2位の環境汚染業界と言われることもあります。
 私は、この事実をNewMake Labo に行くまで知りませんでした。小学5年生だった私は、この事実を知って、とても大きな衝撃を受けました。なぜなら、かわいい、かっこいい、おしゃれな服の裏側に、このような厳しい現実があることを知らなかったからです。
 渋谷は、アパレルの街、ファッションの街としても有名です。しかし、それが大量のゴミを生み出している現実を知ったときには、とても悲しかったです。

 NewMake Labo に行った際に、説明してくださった人が私に教えてくれた言葉があります。
 それは、
「ある人にとってはいらないものであっても、ある人にとってはいるものになる」
という言葉です。
 私は、とても感動しました。
 そして、「誰かにとってはゴミでも、みんながごみと思うわけではない」ことに気づきました。

 この卒業証書プロジェクトは、誰かにとってのゴミである「捨てられる予定だった服や布」を、卒業証書という新しい価値に変えることができます。
 また、新しい価値に変わるプロセスに多くの子どもたちが関わることで、かけがえのない経験が記憶にも残ると思っています。


 このプロジェクトでは、サーキュラー・コットン・ペーパーの原料となる約120kgの繊維ゴミが必要です。
 今回、制作する渋谷ペーパーは、卒業証書に使用したいという想いがあるので、白色に近くするために、白色で綿100%で出来ている廃棄予定の布や服に限定して渋谷ペーパーを作る予定です。

 そこで、私が考えたのがホテルのリネン類です。
 調べてもらったところ、シーツやまくらカバーなどは綿100%だということが分かり、東急リゾーツ&ステイ株式会社様にご協力いただることになりました。


工場の見学高知の工場の様子 ホテルのリネン類以外にも、家にある服やアパレル会社さんにもお声がけし、なるべく多くの人から集められるようにしています。

 サーキュラー・コットン・ペーパーを作る工場は、高知県にあります。

 集めた廃棄予定の服や布を高知県の工場に送り、「渋谷ペーパー」を作っていきます。

 渋谷区教育委員会とも、ミーティングを重ねています。



 この卒業証書プロジェクトは、2年計画となっています。

 1年目に、まず渋谷から出る服や布の繊維ごみを使ってサーキュラー・コットン・ペーパー(渋谷ペーパー)を作ります。
そして、出来上がった渋谷ペーパーを、卒業証書に使用するための準備を進めます。

 2年目に、渋谷ペーパーを使って、渋谷区立の小中学校の卒業証書を制作します。
そして、卒業式では渋谷ペーパーで制作された卒業証書を子どもたちが手にすることを目標にしています。

 つまり、今の小学5年生・中学2年生の卒業証書を渋谷ペーパーで作ることを目指しています。



 今後のスケジュール概要は、以下のとおりです。

9月~10月 ☞ クラウドファンディングを実施

10月~12月 ☞ コットン100%の布の回収

1月 ☞ 高知県の工場での渋谷ペーパーの作成

2月 ☞ 2025年度卒業証書作成に向けた準備

春頃 ☞ クラウドファンディング報告会&渋谷ペーパーお披露目イベント


 クラウドファンディングで資金を集めた後、12月までに各家庭や企業から服・布の繊維ゴミを回収します。
 年が明けて1月には、渋谷ペーパーを高知県の工場で制作します。
 報告会・お披露目イベントは、現時点では2025年春頃を予定しています。


 みなさん、私たちのページを最後までご覧くださり、ありがとうございました。

 私たちは、「今、未来をShiftする」を合言葉に、活動をしています。
 この言葉には、意識や行動を「今」の時点で少しでも変えることができれば、未来がShiftしていく、変わっていくという思いが込められています。
 1人の力は小さいかもしれませんが、多くの人の力が集まることによって、その力はとても大きなものになると信じています。

 今、地球温暖化やゴミ問題など数えきれないほどの課題が地球上にはあります。しかし、同じくらい、素晴らしいこともたくさんあると思っています。
 私たちは、課題は少しでも解決して未来にバトンを渡したいと考えています。そして、「将来の子どもたちには、同じような課題で悩んでほしくない!」と思っています。
 未来のことはわかりませんが、いつの時代でも何かしら課題が出てくるはずです。その時に、未来の子どもたちが、新しい別の課題と全力で向き合えるように、私たちは活動をしています。

 だから、この卒業証書プロジェクトは、今の子どもたちから、将来の子どもたちに未来をつなぐプロジェクトだと思っています。

 私たちと一緒により良い未来を目指してみませんか?

 ご協力よろしくお願いします。


 中学2年 Saaya ♡ Yui



支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 卒業証書プロジェクトへの応援ありがとうございます。 ・服や布などの繊維ゴミからできた紙(渋谷ペーパー)の製作費 ・保管・輸送費 ・渋谷ペーパーを使った卒業証書などの製作費 ・広報/報告費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

最新の活動報告

もっと見る
  • みなさんおはようございます!昨夜23時59分をもってクラウドファンディングは終了しました。クラウドファンディングでは 116万1千5百円 計116人の方にご支援いただきました。人生初クラウドファンディングでしたが、目標の100万円を突破し大成功のクラウドファンディングになりとても嬉しいです!本当にありがとうございました。クラウドファンディングは終了しましたが、これからも活動を続けていきたいと思っているのでよろしくお願いします。また、引き続きSocial Kids Action Project (SKAP) のHPでは活動レポートは掲載されています。お時間がある際など見ていただけると幸いです。今日も学校楽しんできます!Saaya&Yui もっと見る

  • みなさんおはようございます!いつも応援ありがとうございます。ついに卒業証書プロジェクトのクラウドファンディングの最終日をむかえました。最終日より早くに目標を達成できたことを嬉しいです!本当にありがとうございました。目標は達成しましたが、その後もたくさんのご支援をいただいています。最後16時間ほどですが、本日23時59分までやっています。よろしくお願いします。今日も学校を楽しんできます!Saaya もっと見る

  • みなさまいつも応援ありがとうございます。本日 目標金額100万円を達成しました!みなさま、本当にありがとうございます。目標は達成しましたが、残り6日間も最後まで頑張っていきたいです。よろしくお願いします。Saaya もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト