ほやっほー!!!
宮城県でほやのアイドル「ほやドル」として活動中の萌江(もえ)です!
宮城が誇る「ほや」の魅力と美味しさを全国・全世界へと発信するため、
ほやをイメージした髪型やほや色(オレンジ色)の衣装を身にまとい、
ほやのうたを歌っている「ほやのアイドル」です!
ほやっほー祭は、私、萌江が地元石巻で開催する主催のイベントです!
「ほや」や石巻のものを中心とした出店や、県内の様々な分野から出演者を集めることで
石巻に多くの人を呼び込み、地域活性化と石巻の魅力をたくさんの人に伝えることを目的としています。
ありがたいことに、去年一昨年と多くの方にご来場いただき、
「毎年開催してほしい」という声をたくさんいただきました。
楽しみにしてくださっている皆さまのために、
今年は過去最大の規模に拡大して開催したいと考えています!!!
【日時】2025年6月29日(日) 11:00〜20:00(予定)
【場所】石巻かわまち交流広場
今年は会場を拡大して、さらにたくさんの人に楽しんでもらえるような企画を考えています!
また、イベント開始時からの夢だった「打上花火」を実現したいです。
ほやっほー祭のフィナーレで打ち上げ花火を上げて、みんなで最高の思い出を作りたいです!!!
地元・石巻を盛り上げたい、「ほやを広めたい!」という思いから始めたほやっほー祭。
昨今、高水温の影響で多くのほやが死滅したり生育不良を起こしたりしています。
2024年の出荷予定の3分の2が死滅している状況です。
ほやは出荷までに4〜5年かかるため、美味しいほやがたくさん食べられるのには、まだまだ時間がかかりそうです。
主役のほやがピンチだけど、どうにかこのイベントを続けていきたい。
また美味しいほやが食べられる時まで、みんなで宮城を盛り上げて待ちたい!!!
今「ほや」が不漁で大変な石巻の海を、ほやっほー祭と花火で応援していきたい!!
そんな想いがあります。
(去年のほや釣りの様子)
現在、ほやっほー祭の準備に取り掛かっていますが、
規模を拡大することで新たな会場の費用や運営費用も想像以上にかかっている状況です。
地元の人には気軽に楽しんでもらいたい、県外の方にも石巻の魅力を知ってもらいたいので、
入場料は【無料】にしたいというこだわりがあります。
そのため、現在、花火を上げる資金を含めた運営費用が不足しております。
石巻の海を元気にできるよう、ご協力をお願いいたします。
※20歳未満の者による飲酒は法令で禁止されています。20歳未満の方は「おうちで楽しむセット」を選択できません。
3月15日:クラウドファンディング開始
5月31日:クラウドファンディング支援募集終了
6月中旬頃:リターン第1弾発送開始
6月29日:ほやっほー祭当日
7月以降:リターン第2弾発送開始
最後まで読んでいただきありがとうほやいます!
ほやっほー祭の開催に向けてご協力くださっている関係者の皆様、
そしていつも応援してくださっている皆様に改めて感謝いたします。
ひとりでは叶えられなかったことも、みんなのおかげで叶えられています。
6月29日の夜、石巻に花火を上げて、みんなで見上げられたら嬉しいです。
応援よろしくお願いします!!!
※荒天により花火の打上ができなかった場合や、内容が変更になった場合でも支援金の返金はできかねます。ご了承ください。(花火の打ち上げ有無に関わらず、リターン品はお送りいたします。)
今年のほやっほー祭で花火が見れるのを楽しみにしています!!!