Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

人と人が繋がり豊かになるTERRACE NAKANO(テラス中野)を発展させたい

2024年11月に新規新規リニューアルOPENしました『ODENとSUKIYAKI』コタツテラス中野の魅力を多くの方に知っていただき来場いただきたいです。夏はBBQ,冬はこたつとおでんで皆さまに愛される、人と人が繋がれるコミュニティとして存続させるためにクラファンに挑戦させていただきます。

現在の支援総額

183,000

6%

目標金額は3,000,000円

支援者数

19

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2025/01/16に募集を開始し、 19人の支援により 183,000円の資金を集め、 2025/02/28に募集を終了しました

人と人が繋がり豊かになるTERRACE NAKANO(テラス中野)を発展させたい

現在の支援総額

183,000

6%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数19

このプロジェクトは、2025/01/16に募集を開始し、 19人の支援により 183,000円の資金を集め、 2025/02/28に募集を終了しました

2024年11月に新規新規リニューアルOPENしました『ODENとSUKIYAKI』コタツテラス中野の魅力を多くの方に知っていただき来場いただきたいです。夏はBBQ,冬はこたつとおでんで皆さまに愛される、人と人が繋がれるコミュニティとして存続させるためにクラファンに挑戦させていただきます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

自己紹介

初めまして! 

中野で一番人生が拡がる飲食店のBBQ TERRACE NAKANOの代表の大塚風弓とマスターの塩田聡一郎です! 

15年ほど前からご縁があり住み着いたこの街ですっかり中野に魅了され、コロナ禍で東京の繁華街は、どこもかしこも真っ暗な中、この中野だけは人が溢れていたあの頃に、14年程やってきた新橋の既存店舗の運営危機を感じ、コロナ禍を乗り切る挑戦を賭けて2022年に出店させました。

開店から2年間、、大変でしたが嬉しいこともありました!

出店する前は人がいた中野も最後の蔓延防止が出る頃には人がほぼ居なくなってしまいました。 本当に厳しく苦しかった時代を何とか乗り越えてきました。 そんな当店もお陰様でコロナ明けから多くのお客様が足を運んで頂き春から夏場はしっかりと運営していける様になりました。

...しかし、BBQの店舗として看板を掲げた為、10月から一気にお客様の足取りが減り(BBQはやはり夏場のイメージですね)3月までの寒い時期はほぼご来店もなく経営が底冷えしてしまう状況となっています。 2年間その流れを経験したので今年からは先手を打ち、冬場は思い切って寒いテラスのイメージを払拭したく、こたつ、ヒーター導入と防寒対策工事を徹底して施し冬場も皆様に楽しんで頂こうとODEN&SUKIYAKI KOTATSU TERRACE NAKANOとして生まれ変わりました。 

BBQ TERRACE NAKANOは多くのお客様と一緒に数々のストーリーを生み出して来ました。 BBQはみんなで食材を焼き合いながら談笑が生まれる為、とても人との繋がりが深くなる気がします。 

そんなところから出逢いが生まれて、恋愛、結婚、就活、友達ができる等々、ただご来店いただきご飲食をされるだけではなく人々の"ご縁"から生まれるストーリーを幾度となく見てきました。 そんな皆様の人生のワンシーンが当店で生み出される感動をもっともっと創り出したい。 皆さまと一緒に更なる人生の拡大ができる場所を創っていきたいと言う想いが強くなりました!


お客様の声のご紹介

◎大学生●チローさん

こちらは私の人生を大きく変えた場所です。 現在、私は大学2年生ながら、数多くの貴重な経験をさせていただいています。今はYouTubeやInstagramの動画編集の仕事をしていますが、もともと動画編集はただの趣味に過ぎませんでした。

その趣味を仕事に変えるきっかけを与えてくれたのが、この場所でした。ここでEさんと出会ったことを機に、動画編集の仕事を始めることができ、その後、さらに多くのビジネスや経験のチャンスを提供してくださったOさんとの出会いも、この場所で実現しました。来年、私は大学を休学し、会社を設立する予定です。1年前には想像すらできなかった未来が、今まさに私の目の前に広がっています。本店は人と人を繋ぐ場所であり、私にとって人生を大きく変えるきっかけを与えてくれた特別な場所です。


◎●えちゃん

結婚しました お店を氣に入り何度か利用しています 同じように常連で来ている彼と顔見知りになり 気が合い 結婚しました 今とても幸せです 素敵な出逢いをありがとうございます!(^^)!


◎Nさん

冬はこたつが登場し、まるで自宅でお鍋を食べている感覚が心地よくスタッフの方も親切丁寧な対応で更に好感度UP。ここの店はそれだけでなく素敵な方とも出会える場所で私は価値観が合った一緒に居て楽しい人達とも出会えました。生涯の伴侶を得た感じ♪ これからもお店に行きます!



このプロジェクトで実現したいこと

オープンより2年がたち、夏場をお陰様で国産牛を使用したBBQが好評で収益的にも安定しています。ですが冬場日本ではBBQを冬にする習慣がなく昨年は大苦戦しました。


そこで本年は11月より業態変革しましてコタツ・日本酒、すきやき・飲み放題・おでんをキーワードとしたODEN&SUKIYAKI KOTATSU TERRACE NAKANOにリニューアルして冬場も収益的にも採算とれる店にしたいと勝負をかけました。


勝負をかけた内装費用がかさみ、オープン初年度でまだ認知していないので本年も冬場は弱含みですので冬場の運転資金を調達させていただきたいです。


来場いただければ満足頂けること間違いなしです。



リターンについて

通常5800円のプラン(冬;おでん 夏:和牛BBQ)をディスカウントして販売させていただきます。
※アップグレードプランは差額負担で利用可※複数回、複数名チケットを用意させて頂きましたので詳細をご確認ください。

また2025年3/1~11/30まで何度でも利用できるフリーパス券を6万円で販売します(本人限り有効)

※満席の際には来場できない日がございます。



資金の使い道:スケジュール

BBQで安定収益稼げる4月までの運転資金300万円を集めさせていただきます。

そのうえで来年以降、仲間とより仲良くなれ新しい仲間に出会える。自身の人生が豊かになる中野NO,1テラスにします!


最後に

ここまでお読みいただき有り難う御座います! 私達はこのプロジェクトを通じて新しいお客様に来店いただくことが新たな出会いの創出、豊かになる方が増えると確信しています。

そして飲食店としての価値に留まらず、人と人がどんどん繋がり新しいものが創作されていく、そしてその方達の人生がより充実し笑顔であふれる事を意図しています。 人は人と触れ合う事で個人の枠を超えてスケールが拡がり色々な事が起きてきます。 当店を通し、皆様の人生がより豊かなものになるそんな場であり続けたいと思っております。


皆さまの来店を心待ちにしています。

アクセス

ODEN&SUKIYAKI KOTATSU TERRACE NAKANO
(おでんとすき焼き こたつテラス中野)

〒164-0001 東京都中野区中野5丁目50-4 
Rikam Building 4th Floor リカムビル 4階

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 運転資金

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト