皆さまの温かいご支援のおかげで、サードゴールも無事達成することができました!
心より感謝申し上げます。
ラストスパートとして40名の方に実際に「フレッシュあまおうタルトケーキセット」をお試しいただき、その魅力を広げていきたいと考えています。引き続き応援いただけると嬉しいです!
どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして
こんにちは、川勝大作と申します。この度は私たちの「フレッシュあまおうタルトケーキセット」に興味を持っていただき、心から感謝いたします。
私はもともと会社員として働いていましたが、家族との時間を大切にしたいという想いから、30代で福岡の地でいちご農家を始めました。妻の真理と二人三脚で未経験の農業に挑戦し、育てるいちごは福岡県限定の特別な品種「あまおう」。その甘さ、ジューシーさ、美しさに魅了され、一粒一粒に情熱を注いでいます。
このプロジェクトで実現したいこと
今回ご紹介する「フレッシュあまおう タルトケーキセット」は、そんな私たちの想いから生まれた商品です。家族や大切な人と一緒に手作りの楽しさを味わってもらいたい。難しい準備は要りません。あまおうの豊かな味わいを存分に感じながら、特別な時間を手軽に作れるこのセットが、皆さんの毎日に少しでも笑顔を届けられたら嬉しいです。
こんな悩みはありませんか?
1. 忙しくても叶う、家族との特別な時間
家族や大切な人との時間をもっと楽しみたいけれど、忙しい日常の中ではなかなか余裕がない。そんな思いを抱える方は多いのではないでしょうか?私自身、会社員だった頃は娘の寝顔しか見られず、家族の笑顔を見守る時間が足りないことに心を痛めていました。
そこで作ったのが、この「フレッシュあまおう タルトケーキセット」です。忙しい中でも、必要な材料と簡単な手順が揃っているから、あっという間に手作りスイーツが完成します。家族みんなで協力してタルトを作る時間そのものが特別な思い出になり、出来あがったケーキを囲む笑顔の瞬間が、心を満たしてくれるのです。
2. 手作りが苦手な人でも安心、プロの味が作れる!
「お菓子作りは難しそう」「不器用だから失敗しそう」と感じている方でも、このセットなら心配いりません。ジャムは福岡県産のあまおうを使い、私たちが丹精込めて作った濃厚な味わいがそのまま楽しめます。そして、タルト生地は誰でも簡単に使えるよう工夫されています。
さらに、あまおうのジューシーな甘さと香りが際立つので、少しのアレンジでも見た目も味も素晴らしいタルトに仕上がります。手作りに自信がなくても、プロ顔負けのケーキが完成し、大切な人に「すごい!」と喜ばれること間違いなしです。
3. あまおうの贅沢な味わいで、笑顔を引き出す
この商品は、特に家族や友人との食卓を華やかに彩りたい人におすすめです。忙しい日々を送りながらも、特別な日のために少し頑張りたい。でも難しいことは避けたい。そんな方にぴったりです。
あまおうの濃厚な甘さと酸味のバランスを楽しめるジャムが、贅沢なひとときを提供します。そして、その味わいは福岡の自然の恵みを感じさせ、作った人も食べた人も思わず笑顔になれるでしょう。このタルトケーキセットが生み出すのは、ただのスイーツではなく、大切な人と過ごす特別な時間です。
「タルトケーキ作りが初めての方にも、忙しい日常の中でも、手軽に特別なひとときを提供したい」という想いで作ったこのセットが、あなたの家族や友人との笑顔を生み出す一助になれば幸いです。
プロジェクト立ち上げの背景
「家族の時間をもっと増やしたい」、その想いから始まったのが、私たちのいちご農家としての挑戦でした。30代の私は、娘が生まれたころ会社員として働いていました。でも、帰宅する頃には娘は寝ていて、成長していく姿を見守る時間がほとんど取れなかったんです。さらに、妻が難病を抱え、日々のサポートが必要になったことで、家族みんなが笑顔でいられる生活を作りたいと強く思うようになりました。
そこで一念発起し、妻と二人三脚で始めたのが、いちご農家という新しい道でした。福岡県限定のプレミアム品種「あまおう」を育てることに情熱を注ぎ、加工品や直販を通じて、多くの人に笑顔を届けることを目指してきました。
「フレッシュあまおうタルトケーキセット」とは
1. あまおうの濃厚な甘さをそのままお届け
「ひと口で広がる、福岡の恵み」
ふくおかエコ農産物認証を受けた福岡県産あまおうは、濃厚な甘みとほんのり感じる酸味の絶妙なバランスが特徴です。一粒一粒を丹精込めて育てたからこそ、鮮やかな赤色とジューシーな果肉が食卓を彩ります。このキットには、贅沢なあまおうギフト1パックをセット。タルト生地の上に新鮮なあまおうを並べるだけで、目にも鮮やかな手作りスイーツが完成します。
休日の午後、家族と一緒にキッチンでワイワイ楽しみながらタルトを作る光景が目に浮かびませんか?その先には、あまおうの甘さが口いっぱいに広がる幸せな瞬間が待っています。
2. 手作りジャムの魅力をプラス
「あまおうの美味しさを瓶にギュッと閉じ込めて」
福岡県の太陽をたっぷり浴びたあまおうを丁寧に煮込んだジャムは、果実そのものの濃厚な味わいが特長です。添加物を使わず、素材本来の甘さを引き出しているので、余計な味付けは不要。このジャムをタルトの仕上げにたらりと垂らすだけで、特別感のあるスイーツが完成します。
タルトだけでなく、パンに塗ったりヨーグルトに加えたり、日常のあらゆるシーンで楽しめる万能アイテム。忙しい朝でも、特別な時間を演出してくれます。
3. サクサクで香ばしいタルト生地
「プロの仕上がりが自宅で叶う」
地元の人気店couleurさんが作るタルト生地は、サクサクとした食感とバターの香りが特徴。生地そのものの美味しさが際立つから、どんなトッピングとも相性抜群です。このキットには、タルト作りが初めての方でも簡単に使えるように、プロ仕様のタルト生地をセットしました。
休日に家族や友人を招いて、手作りスイーツパーティーはいかがですか?「自分で作ったの?」と驚かれるようなタルトが、きっと会話を弾ませてくれるはずです。遠方の大切な人への贈り物にも最適なクオリティです。
この3つの特長を備えた「フレッシュあまおうタルトケーキセット」で、大切な人と一緒に特別な時間を過ごしませんか?どんなシーンにも寄り添うこのキットが、きっとあなたの食卓を幸せで満たしてくれます。
開発秘話
1. 土づくりから始まる、最高のあまおうへの道
「美味しさの秘密は、足元にありました」
あまおうの美味しさは、土から始まります。栄養たっぷりの土壌を作るため、微生物や酵素の力を活用。化学肥料に頼らず、自然の力でいちごの風味を最大限に引き出しています。しかし、この方法を確立するまでには多くの試行錯誤がありました。どの配合が最適か、どうすれば健康で甘みの強いいちごが育つのか、何度もデータを取り、検証を重ねました。
「一番美味しいいちごを育てる」という信念で妥協を許さず取り組んだ結果、今では高糖度で鮮やかな赤が自慢のあまおうが収穫できるようになりました。このこだわりが、一口で感じられる美味しさにつながっています。
2. 手に取るすべての方に、幸せを届けたい
「いちご農家の想いをタルトに乗せて」
私たちのあまおうは、「ただ食べてもらう」だけでは終わりません。もっと多くの人にその美味しさを伝えるために、加工品作りを始めました。特にジャムの試作には時間をかけ、添加物を使わず、果実そのものの味を生かすレシピを何度も試しました。完成したジャムは、あまおうの芳醇な香りと濃厚な甘みを存分に感じられる一品です。
そして、タルト生地との出会いも運命でした。地元の人気店couleurさんが手がけるタルトの香ばしさと、あまおうのフレッシュ感が絶妙にマッチ。試食を重ねながら完成したこのセットは、私たちの想いが詰まった「食べる喜び」を形にしたものです。
「フレッシュあまおうタルトケーキセット」は、家族への想いと地元の絆から生まれました。私たちのいちごが、あなたや大切な方の笑顔を増やす一助となれば幸いです。」
3、農薬を使わない栽培について
本当の安全とは何かと自分に問いかけた時、「小さいお子様やアレルギー体質の方でも躊躇なく食べてもらいたい」という想いから農薬使わない栽培という挑戦でした。右も左もわからなかった就農し始めた当初、当たり前のように虫や病気が出たら農薬を自分達の利益の為にかけざるを得ない状況でした。人間には影響がない基準とは言いつつも、娘には食べさせようとは思いませんでした。
そんな中、JAでは出荷だけがメインでしたが、イベントやマルシェを通してお客様と直接触れ合う機会が増え、安全で子供達にも安心して食べて貰えるいちごを作りたいとおもったのがキッカケでした。JAのいちご部会を独立し、現在は福岡県基準の一般的な化学農薬、化学肥料の使用量を5割以下に減らしたふくおかエコ農産物に認証されています。
まだまだ道のりは長いですが、完全な安心・安全のいちごではとても困難と言われている農薬を使わない栽培に挑戦したいです。
1. 家族で楽しむ休日のひととき
「タルト作りが家族の特別な時間に」
休日の午後、キッチンに集まる家族。小さな手があまおうをタルトに並べ、大人がジャムを優しく垂らす。そのひと手間が、笑顔を引き出す魔法の時間に変わります。子どもたちは「自分で作った!」と得意げに声をあげ、あまおうの甘酸っぱい香りとタルトの香ばしい香りに胸を躍らせるはずです。
このセットなら、お菓子作りが初めてでも大丈夫。家族全員で作る楽しさ、出来立てタルトを囲む幸せな時間は、かけがえのない思い出となるでしょう。食卓に並んだタルトを見て「また作ろうね」と声が上がるたびに、この商品の価値を感じていただけるはずです。
2. 大切な人への贈り物に
「笑顔を届ける、心のこもったプレゼント」
遠く離れた大切な人やお世話になった方へ、このタルトセットを贈ってみませんか?福岡の自然が育んだふくおかエコ農産物認証のあまおう、香り高いジャム、プロ仕様のタルト生地が一つになったギフトは、贈られる方の心を温かく包みます。
「おいしかったよ!」と届く声は、送り手にとっても大きな喜びです。手作りの楽しさと、あまおうの豊かな味わいを共有することで、距離を越えた繋がりを実感できます。特別な記念日やお祝いのシーンに、心のこもった贈り物として選ばれる商品です。
3. ちょっと贅沢な自分時間に
「手作りタルトが、自分へのご褒美に」
忙しい毎日の中で、たまには自分のためだけの贅沢な時間を楽しみませんか?休日にキッチンに立ち、香りを感じながらタルトにあまおうを並べる。その時間自体が、心を癒すひとときです。出来あがったタルトを切り分け、お気に入りのコーヒーと一緒に味わう。それは、まるでカフェで過ごすようなリラックスした時間。
独り占めするのも、特別感があっていいものです。「自分で作った」達成感と、「本当に美味しい」の感動が、日々の疲れを優しく解きほぐしてくれるでしょう。
このセットは、誰とどんな時間を過ごすかで使い方が無限に広がります。「フレッシュあまおうタルトケーキセット」は、あなたの生活をより豊かに、笑顔で満たしてくれる商品です。
リターンについて
¥3,000コース「心を込めたお礼と、いちごの贅沢な味わい」
¥5,000コース「贅沢なジャム2本セットで、日々の食卓を彩る」
¥10,000コース「タルトケーキセットで、家族や友人と特別な時間を」
¥15,000コース「豪華なタルトキットで、プロの味を自宅で再現」
¥20,000コース「限定ギフトセットで大切な人へ贈る喜び」
¥50,000コース「あまおうファンのためのプレミアムリターン」
仕様について
スケジュール
2024年9月:試作製造開始
2024年10月:クラウドファンディング準備
2025年2月上旬:クラウドファンディングスタート
2025年2月末:クラウドファンディング終了
2025年3月:リターンの配送開始
最後に
今回のプロジェクトでは、家族や大切な方と特別な時間を過ごしてほしいという想いを形にするため、手作りタルトケーキセットを開発しました。私たちのいちごで、誰もが簡単にプロの味を楽しめるよう工夫を凝らしています。
妻の真理は加工品や商品開発を担当し、ジャムやドライいちごなど、いちごの美味しさを最大限引き出す商品のアイデアを次々と生み出しています。二人で目指しているのは、「人と人をつなぐいちご農家」として、商品を通じて笑顔と幸せをお届けすることです。
大牟田店舗への夢
イベントやマルシェ出店を通して、お客様と直接触れ合う事の嬉しさ、もっと濃厚な時間を共有したい、もっと美味しいを感じて欲しいという想いから、先祖代々大事に受け継がれた大牟田の土地で自分達のお店と観光農園を持ちたいと思うようになりました。
「美味しいものを作るだけでなく、その先にある幸せな時間を創る」。これが私たちの使命です。皆様のご支援が、このプロジェクトを通じて、たくさんの笑顔を生む力になります。どうぞよろしくお願いいたします。
川勝大作
【起案者情報】
KAWAKATSU FARM 川勝ファーム
〒830-0113 福岡県久留米市三潴町生岩386
電話番号0942-64-3636
営業時間10:00 - 17:00
定休日土曜日・日曜日
【協力者情報】
◉焼菓子屋 couleur クルール
〒832-0822 福岡県柳川市三橋町下百町36-15
◉BLANC
〒812-0017 福岡県福岡市博多区美野島2-12-10
FAQ(よくある質問)
Q1. 初めてタルトを作るのですが、失敗しないか不安です。
A1. ご安心ください!このセットには必要な材料が揃っており、簡単な手順でプロ顔負けのタルトを作ることができます。詳しい作り方は同封のレシピに記載していますので、初心者の方でも安心してお楽しみいただけます。
Q2. あまおうはどのくらい日持ちしますか?
A2. フレッシュあまおうは収穫後すぐにお届けしますが、新鮮さを保つため、お手元に届いてから2~3日以内にお召し上がりください。保存は冷蔵庫でお願いします。
Q3. アレルギー成分が含まれているか心配です。
A3. あまおうとジャムにはアレルギー物質は含まれておりませんが、タルト生地には小麦と乳成分と卵が使用されています。アレルギーをお持ちの方はご注意ください。
Q5. 贈り物として利用できますか?
A5. はい、贈り物にも最適です。また、配送先を指定することで、直接大切な方へお届けすることも可能です。詳しくはご注文時にご指定ください。
【支援体制】
◉福岡県農林水産部園芸振興課(特産・加工係)
〒812-8577 福岡県福岡市博多区東公園7番7号
◉令和6年度ふくおか6次化クラウドファンディング活用促進事業業務委託・運営者
クラファン総研株式会社 https://www.dxcrafun.info/
コメント
もっと見る