NEXTGOALの目標金額は 400万円 。到達したら、撮影期間を3月まで伸ばしファイナルシーズンと全日本選手権大会まで動画制作を継続いたします!
〈撮影予定スケジュール〉
0)5月放送(皆本代表インタビュー)
1)6月放送(ホーム戦1試合目分)
2)6月放送(ホーム戦2試合目分)
3)7月放送(ホーム戦3試合目分)
4)7月放送(ホーム戦4試合目分)
5)8月放送(ホーム戦5試合目分)
6)8月放送(ホーム戦6試合目分)
7)9月放送(特別回)
8)10月放送(ホーム戦7試合目分)
9)11月放送(ホーム戦8試合目分)
10)11月放送(ホーム戦9試合目分)
11)12月放送(ホーム戦10試合目分)
12)1月放送(ホーム戦11試合目分)
★3月の選手権まで放送期間延長!
立川アスレティックFCは、立川市をはじめとした多摩地域を拠点に活動するプロフットサルクラブです。
私たちは、「スポーツで、人生に大きな夢と、毎日に小さな彩りを」という理念のもと、フットサルを通じての地域貢献や、子どもから大人まで多くの人々に夢と感動を届けることを目指しています。
この度、私たちの挑戦の日々や舞台裏、そして地域の皆さまと共に歩む姿を映像で記録し、より多くの方々にその魅力をお伝えするためのドキュメンタリー動画制作プロジェクトを立ち上げました。選手や監督スタッフたちの情熱、支えてくださるファンやパートナーの皆さまとのつながりを一つの作品にまとめたいと考えています。
立川アスレティックFCはFリーグ、フットサル業界に本気で変革を起こします。
このプロジェクトがその変革の一手になるような、Fリーグ全体に影響を与えられるような、そのようなプロジェクトになるように全身全霊で挑みます。
そのためには皆様の力が必要です。共にフットサル業界の未来を変えましょう。
皆さまの熱いご支援が、フットサルの新たな時代を切り開く力になります!
リターン品について本文最後に記載しておりましたが、残りのリターン品をわかりやすくお伝えするため、下記の表に記載するようにいたしました!ご確認ください!!
金額 | リターン内容 | 限定数 |
¥30,000 |
追加【皆本晃 選手直筆サイン入り】着用パワープレーアウェイユニフォーム |
1 |
¥30,000 |
追加【上村充哉 選手直筆サイン入り】着用パワープレーアウェイユニフォーム |
1 |
¥30,000 |
追加【完山徹一 選手直筆サイン入り】着用パワープレーホームユニフォーム |
1 |
¥30,000 |
追加【完山徹一 選手直筆サイン入り】着用パワープレーアウェイユニフォーム |
1 |
¥30,000 |
追加【中村充 選手直筆サイン入り】着用パワープレーホームユニフォーム |
1 |
¥30,000 |
追加【酒井遼太郎 選手直筆サイン入り】着用パワープレーホームユニフォーム |
1 |
¥30,000 |
追加【酒井遼太郎 選手直筆サイン入り】着用パワープレーアウェイユニフォーム |
1 |
¥30,000 |
追加【内海礼斗 選手】着用トレーニングジャージ長袖&半ズボンセット |
1 |
¥30,000 |
追加【花田耀祐 選手】着用トレーニングジャージ長袖&半ズボンセット |
1 |
¥30,000 |
追加【檜山昇吾 選手】着用トレーニングジャージ長袖&半ズボンセット |
1 |
¥30,000 |
追加【永田周也 選手】着用トレーニングジャージ長袖&半ズボンセット |
1 |
¥30,000 |
追加【西滉太 選手】着用トレーニングジャージ長袖&半ズボンセット |
1 |
¥30,000 |
追加【岩本大輝 選手】着用トレーニングジャージ長袖&半ズボンセット |
1 |
¥30,000 |
追加【浅井凱斗 選手】着用トレーニングジャージ長袖&半ズボンセット |
1 |
¥30,000 |
追加【大澤将士 選手】着用トレーニングジャージ長袖&半ズボンセット |
1 |
¥30,000 |
追加【酒井遼太郎 選手】着用トレーニングジャージ長袖&半ズボンセット |
1 |
¥50,000 |
【完山徹一 選手直筆サイン入り】着用ホームユニフォーム上下セット |
1 |
¥50,000 |
【花田耀祐 選手直筆サイン入り】着用ホームユニフォーム上下セット |
1 |
¥50,000 |
【檜山昇吾 選手直筆サイン入り】着用ホームユニフォーム上下セット |
1 |
¥50,000 |
【浅井凱斗 選手直筆サイン入り】着用ホームユニフォーム上下セット |
1 |
¥50,000 |
【横山巧 選手直筆サイン入り】着用ホームユニフォーム上下セット |
1 |
¥50,000 |
【大澤将士 選手直筆サイン入り】着用ホームユニフォーム上下セット |
1 |
¥50,000 |
【酒井遼太郎 選手直筆サイン入り】着用ホームユニフォーム上下セット |
1 |
¥50,000 |
【南雲颯太 選手直筆サイン入り】着用アウェイユニフォーム上下セット |
1 |
¥50,000 |
【内海礼斗 選手直筆サイン入り】着用アウェイユニフォーム上下セット |
1 |
¥50,000 |
【中村充 選手直筆サイン入り】着用アウェイユニフォーム上下セット |
1 |
¥50,000 |
【花田耀祐 選手直筆サイン入り】着用アウェイユニフォーム上下セット |
1 |
¥50,000 |
【永田周也 選手直筆サイン入り】着用アウェイユニフォーム上下セット |
1 |
¥50,000 |
【西滉太 選手直筆サイン入り】着用アウェイユニフォーム上下セット |
1 |
¥50,000 |
【岩本大輝 選手直筆サイン入り】着用アウェイユニフォーム上下セット |
1 |
¥50,000 |
【浅井凱斗 選手直筆サイン入り】着用アウェイユニフォーム上下セット |
1 |
¥50,000 |
【安藤大智 選手直筆サイン入り】着用アウェイユニフォーム上下セット |
1 |
¥50,000 |
【横山巧 選手直筆サイン入り】着用アウェイユニフォーム上下セット |
1 |
¥50,000 |
【大澤将士 選手直筆サイン入り】着用アウェイユニフォーム上下セット |
1 |
¥4,000 |
アスレくんラバーキーホルダー |
100 |
¥5,000 |
饗場クリニック |
20 |
¥6,000 |
アスレドキュメンタリー第1話先行試写会 |
5 |
¥5,000 | アダムスアスレ限定パイ+アリーナ立川立飛第1戦目チケット |
50 |
¥10,000 |
お礼メッセージ動画 ※選手指名可 |
50 |
¥20,000 |
オリジナルユニフォーム |
100 |
¥3,000 |
ドキュメンタリーロゴステッカー |
100 |
¥3,000 |
とにかく応援(サンクスメール+ホームページにお名前掲載) |
100 |
¥500,000 |
【ロゴ掲出広告】 |
4 |
¥2,000,000 |
【15秒CM広告】 |
2 |
私たち立川アスレティックFCは2022年1月に運営法人を立ち上げてから3年間クラブを運営して参りました。この3年間黒字で終え、売り上げも毎年右肩上がりではあります。このまま同じことを続けていってもクラブは少しずつ成長できるはずです。
しかし、クラブの完全プロ化、専用練習場、専用アリーナにはいつまで経ってもたどり着けない。マイナースポーツのクラブチームからの脱却はまた夢のまた夢…。
そこで、クラブが新たな挑戦として打ち立てたのが「ATHLE DOCUMENTARY PROJECT」です。
このドキュメンタリーでは、チーム練習や試合前のロッカールームの様子、選手個人にフォーカスした映像や事務局スタッフの苦悩などを、映像チームが1年間密着しドキュメンタリームービーを制作します。
クラブの選手とスタッフが本気で挑む姿をドキュメンタリーにすることで、クラブをより多くの人に知ってもらい、フットサルとアスレの価値をさらに高め、フットサル業界を超えてより一層社会に影響を及ぼせる存在を目指し、クラブの格を次のステージへと飛躍させるためのきっかけにしたいと考えています。
【ドキュメンタリー公開スケジュール】
公開媒体:立川アスレティックFC公式YouTubeチャンネル
1.クラブ紹介動画の内容
クラブの歴史紹介と代表理事インタビューを中心に構成公開時期(5月頃)
2.シーズン動画の内容
トレーニング映像、独自力メラでの試合ハイライト、ロッカールーム、選手インタビューを中心としたドキュメンタリー映像
3.投稿頻度
月間2本程度(リーグ戦の進行によって月ごとの本数に変動あり)
※支援金によってドキュメンタリー動画の制作本数が変動いたします。
◼︎支援金の使い道集まった支援金は以下に使用する予定です。
「ATHLE DOCUMENTARY PROJECT」の撮影にかかる費用(撮影費、編集費、機材費、リターン費用等)
※目標金額を超えた場合は撮影&編集費に充てさせていただき、公開される動画の本数を増やしたいと考えております。
このプロジェクトは、Fリーグの未来を切り開く重要な一歩となると考えております。
2007年から華々しいスタートを切ったFリーグ。その2年後以降は所属チーム数も増え続け、全盛期の2014-2015シーズンには総入場者数約26万人を記録しました。
しかし、この年を境に入場者数は減少。コロナが流行する直前の2019-2020シーズンのF1リーグ総入場者数は約18万人にまで落ち込みました。
さらに、コロナ禍に入ってからは入場者数が激減、某メディアからも低迷期と揶揄されるなど、ここ数年でその真価が問われています。
そんな中、立川アスレティックFCは2022年に本拠地を府中から立川へと完全移転。エンブレムもクラブカラーも全て一新して、新たなステージへとリスタートを切りました。
この再スタートの背景には、クラブの存続が危ぶまれる状況がありました。そんな中、異例の現役選手でフットサル日本代表キャプテンも務めた皆本晃が代表理事に就任。現役選手がクラブを引き継ぐという大きな決断がありました。
社会人経験もほぼない未経験の素人社長としての船出ではありましたが、彼の情熱とリーダーシップによってクラブはV字回復を果たし、売上1億円突破、そして3年連続黒字達成見込みという成果を上げています。
また、クラブは運営スタッフを総入れ替えし、試合開催さえ危ぶまれる状況からのスタートでしたが、初年度アリーナ立川立飛で行われた開幕戦の来場者数726人から、わずか3年で平均観客数1,500人(アリーナ立川立飛開催)を超えるクラブへと成長を遂げました。
再スタート時は社員1名、大学生1名の体制でしたが、現在では事務局専属スタッフ5人体制を構築し、3年間で、クラブは新しい挑戦を実現するための土台を確立しました。このクラブが特別である理由は代表理事を務める皆本晃の存在です。持ち前のリーダーシップと実行力によって、立川アスレティックFCは他に類を見ないクラブへと成長を遂げました。
そんな皆本晃が次なる挑戦として選んだのが、このドキュメンタリープロジェクトです。
クラブの経営面では一定の安定を見せているものの、選手全員とプロ契約を結べているわけではなく、スタッフへの十分な給与を提供できている状況には至っておりません。
そこで、このクラウドファンディングを通じて、クラブのさらなる発展とフットサルの価値向上を目指したいと考えています。
クラウドファンディングは支援者の皆様とともにプロジェクトを作り上げる「共創」の場であり、クラブにとっても新しい仲間を増やし、活動をともに育てていく大切な機会です。この取り組みを通じて、クラブの未来を切り拓き、フットサルというスポーツの魅力をより多くの人々に伝えていきたいと考えています。
今回は私たちの挑戦に興味を持っていただきありがとうございます。
思えば3年前、右も左もわからないまま「アスレをなんとか存続させたい」という一心だけでこのクラブを引き継ぎました。
毎日大きな不安との戦いでしたが、こんな状況でもこの船に乗ってくれた仲間を不安にさせる訳にはいかないので、絶対になんとかなると仲間にも自分にも言い聞かせて突き進んできました。
3年間あっという間に過ぎ去っていきましたが、引き継ぐ直前に起きていたことは遠い昔にも感じます。
最初の3年間はクラブとしての土台を作る時間だと決めて、やるべきことに順番を決めて一つ一つクリアして強固な運営基盤を作って来ました。その中で、多くの人が仲間となり協力してくれるようになり、その輪も想像していたより遥かに大きなものへとなってきました。府中から移転してきて立川の皆さんにも少しずつ認めてもらえるようになり始めていると実感しています。
しかしながら、どうしても越えられない壁も感じています。
フットサルというスポーツそのものの認知はありますが、Fリーグの存在は全くと言っていいほど知られていません。立川の街でも必死に顔を売ってきて皆本晃の存在は認知してもらえるようになって来ましたが、何のスポーツの二刀流の人なのかわかってくれていない人が沢山います。
スポンサーを探しにいく時にも如実に現れます。Fリーグなんてマイナースポーツを支援して何があるのか。必死にメリットを伝えて実感してもらえるような取り組みをしていますが、どうしてもリーグ自体のスケールのサイズから思うような支援まで辿り着けないケースも数えきれないほど直面しました。
なんとかこの状況を打破したい。
そのために、まずは立川アスレティックFCがFリーグを越えて、マイナースポーツの中でも圧倒的に突き抜けた存在のクラブになっていく必要性があります。
そんな存在になっていくための挑戦が出来る準備をこの3年間やってきました。
その挑戦が今回の「アスレドキュメンタリープロジェクト」になります。
ドキュメンタリー撮ってYouTubeに流してそれが何になるのか。
人間の本気の姿は、例えそれが誰もが知っているスターでなくても面白いと思います。
そこにチャンスがあると考えています。
どこよりも本気で、本当は見せたくない泥臭い人間の戦いを、しかも日本のトップリーグで見せることに新しい価値が生まれると信じています。
私たちが普段見せている綺麗な部分ではなく、本当の裏側にスポットを当てていきます。
今回のクラファンに参加してくれる皆さんと一緒になって大きなムーブメントを作って、立川アスレティックFCだけでなくFリーグ全体の格を上げられるような大きなきっかけになればと思っています。
クラファンが終わり、ドキュメンタリーも終わるちょうど一年後には、今まで見たことない景色を皆さんと一緒に共有していられることでしょう。
ぜひこの挑戦に私たちと一緒に戦ってください。
ここでしか手に入らない限定ユニフォームや商品、クリニックやイベントをご用意いたしました!
各選手着用サイン入りホームユニフォーム(上下セット)
各選手1名様限定 ¥50,000
〈残り着用ホームユニ〉
#20花田、#39浅井、#79酒井
各選手着用サイン入りアウェイユニフォーム(上下セット)
各選手1名様限定 ¥50,000
〈残り着用アウェイユニ〉
#11南雲、#17内海、#19中村、#20花田、#22永田、#24西、#25岩本、#39浅井、#44安藤、#45横山、#56大澤
24-25シーズンで選手が試合で着用したユニフォームにサインを入れてお送りいたします!
パンツをゲットできるのは現時点ではここだけです!
オリジナルユニフォーム作成(グレーまたはカーキのカラー選択可、サイズ選択可、受注生産)
100名様 ¥20,000
このクラファン限定デザインのオリジナルユニフォーム!グレーとカーキ2つのカラーから選べます!
お礼動画(選手指名可、名前読み上げ対応)
50名様 ¥10,000
希望選手から支援者様へ感謝の気持ちを込めてお礼のメッセージ動画をお送りいたします!
アダムス×アスレその日限りの限定パイ+アリーナ立川立飛開幕戦チケット
50名様 ¥5,000
アップルパイで有名な立川の名店「Adamu's Awesome Pie」さんがこのプロジェクトのために新作パイを作ってくれます!アスレ特別フレーバーを味わえるのは今回だけ!
※お渡しは25-26シーズン最初のアリーナ立川立飛で行われる試合になりますのでお気を付けください。
ドキュメンタリーロゴステッカー
100名様 ¥3,000
まだ、未定となっているのですが…
ドキュメンタリー動画のタイトルロゴをステッカーにしてお送りいたします。
※完売※サバスクリニック
20名様 ¥5,000
サバスの特別クリニック!スペイン仕込みの特別レッスンを受けたい方はぜひ!
※サバスは日本語ペラペラなのでモンダイナイデース
皆本晃とアスレドキュメンタリー第1話先行試写会20名様 ¥5,000
5名様 ¥6,000
大好評につきリターン枠追加!
公開前のドキュメンタリー第1話を皆本晃と一緒に視聴しよう!観戦後、質問や感想会も行う予定です!
ここでしか聞けない情報も…?
とにかく応援(サンクスメール+ホームページにお名前掲載)
100名様 ¥3,000
お礼メッセージ入りのメールと希望者の方にはクラブ公式HPにお名前の掲載をさせていただきます!
【ロゴ掲出広告】
4名様 ¥500,000
ドキュメンタリー動画内にロゴを掲出いたします!
社名やサービス名、企業ロゴなど、掲載内容はご希望に応じて柔軟に対応可能です。
【15秒CM広告】
2名様 ¥2,000,000
ドキュメンタリー動画内に15秒CMを掲出いたします!
社の魅力やサービスを視聴者の皆様にお伝えする場としてご活用いただけます。
〈1/24追加リターン品!〉
饗場クリニック
20名様 ¥5,000
Fリーグ最年少!饗場監督の特別クリニック!フットサルのメソッドを学ぼう!
アスレくんラバーキーホルダー
100名様 ¥4,000
立川アスレティックFCマスコットキャラクターアスレくんのキーホルダーの製作が決定!
クラファン限定製造で今後同じデザインでのグッズ販売は致しません。ここでしか手に入らないキーホルダーをゲットしよう!!
〈2/12追加リターン品!〉
各選手着用トレーニングジャージセット
各選手1名様限定 ¥30,000
今シーズン選手たちが着用したトレーニングジャージ(練習着)をお届け!
非売品の長袖と半ズボンをセットにしてお届けします!
〈残り着用トレーニングジャージ〉
〈2/18追加リターン品!〉
選手着用パワープレーユニフォーム
一部選手のみ各1名様限定¥30,000
今シーズン選手たちが着用したパワープレーユニフォームをお届け!
なかなか手に入らないFP選手たちのGKユニをゲットしよう!
〈残り着用トレーニングジャージ〉
最新の活動報告
もっと見るサバス&饗場クリニックについて
2025/03/06 16:38〈サバス&饗場クリニックについて〉クラウドファンディングのリターン品「サバスクリニック」と「饗場クリニック」の開催日が決定いたしましたのでご報告いたします!また、支援者の皆様にはメールでも詳細お送りしております!合わせてご確認いただけますと幸いです!〈サバスクリニック〉開催日:5月18日(日)時間:未定(決まり次第ご連絡いたします)開催場所:立川市内フットサル場〈饗場クリニック〉開催日: 4月20日(日)時間:13:00~15:00開催場所: 府中スポーツガーデン もっと見るNEXTGOAL400万円達成しました!!
2025/03/01 10:48\クラファン募集期間終了/ 1月17日から始まった、アスレの新たな挑戦をみんなで創るこのクラファン。 2月28日を持ちまして募集期間終了いたしました。 最終的に支援総額『4,134,000円』支援者数『280人』ご支援いただいた皆様。 このクラファンの実施準備&運営にご協力いただいた企業の皆様。本当にありがとうございました! ここからこのプロジェクトが始まります。スタートです。アスレの本気。選手の本気。スタッフの本気。すべて見せます。お楽しみに。 もっと見る魂のインスタライブ!!
2025/02/25 21:07クラウドファンディング最終日の28日の20:00~21:00にインスタライブ開催します! 皆本晃がドキュメンタリープロジェクトについて皆さんの質問に答えます!皆様のご参加お待ちしております! もっと見る
コメント
もっと見る