プロジェクトの実行者について
こんにちは、本プロジェクトのページをご覧いただきありがとうございます。パジャカFC創設者でクラブの代表を務めております藤谷和輝と申します。
私は、プロジェクト開始の6年前兵庫県三田市でパジャカフットボールクラブを設立しました。本日(4月1日)を持ちましてクラブ創設7年目を迎えます。これまでは主に兵庫県三田市を拠点として小学生を対象としたサッカースクール及び大会の運営を行なってきました。
クラブを立ち上げてから6年間のスクール運営の経験を活かし次のステップとしてジュニアユースチーム(中学生チーム)を設立したいと考えています。地域の中学生とともにサッカーを通じて出会い成長し、地域社会に貢献できる中学生チームを設立したいと考えています。これまで兵庫県三田市で沢山の子ども達、保護者の方々に支えられながら指導者として経験を積んできました。選手たちにとって、サッカーは単なるスポーツの一つではなく、人生の様々な場面で役立つスキルや価値観を学べる貴重な機会だと感じています。今回のプロジェクトを通じて、子どもたちにより良い環境と経験を提供したいと願っています。
このプロジェクトで実現したいこと
このプロジェクトの目指すところは、ジュニアユースチームを立ち上げ未来ある子ども達が成長するきっかけ作りをすることです。単にサッカーの技術や戦術を教えるだけでなく、チームワークやリーダーシップ、自己管理能力など、社会に出た際に役立つスキルを身に着けさせたいと考えています。また、地域との交流を深めることで、子どもたちが自身のコミュニティに誇りを持ち、積極的に参加する姿勢を育むことを目指しています。
プロジェクト立ち上げの背景
このプロジェクトを立ち上げるに至った背景には、私自身の経験が大きく影響しています。私が中学3年生の時、チームは総体で全国大会に出場する事が出来ました。中学生時代を振り返るとサッカーのスキルや戦術だけでは無く、サッカーを通じて多くのことを学び、成長することができました。そこで、地域に密着したクラブチームを設立し、子どもたちが安心してスポーツに打ち込める環境を提供することで、彼らの未来に貢献したいと考えています。
これまでの活動と準備状況
新たに選手を迎えるに当たり、既存のスポーツ施設を利用した活動計画を立て、新チームスタートに向けて進めているところです。指導者としてのスキルを高めるため、子どもたちに最適な指導を提供できるよう日々勉強しています。
資金使途
【チーム立ち上げまでにかかるお金】
○チラシ作成費用
○チラシ配布人件費
○SNS広告
○HP維持費
○練習会(会場費、人件費)
【チーム立ち上げ後にかかるお金】
○HP維持費
○練習場使用費用
○人件費
※1人でも多くの子どもたちにチーム立ち上げを知っていただき、成長出来る環境を提供できればと考えています。本プロジェクトに賛同いただける方がいましたら、ご支援宜しくお願い申し上げます。
スケジュール
4月1日 クラウドファンディング開始
5月31日クラウドファンディング終了
〜練習会〜
4月 新チーム活動スタート
最後に
私たちのプロジェクトは、地域の未来を担う子どもたちのために、より良い環境を整えることを目的としています。皆様からのご支援が、彼らの成長を後押しする大きな力となります。どうか、このプロジェクトに共感していただき、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。私たちと一緒に、子どもたちの明るい未来を創り上げていきましょう。
コメント
もっと見る