Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

デフサッカー日本代表vsクリアソン新宿の国立競技場での強化試合を盛り上げたい!

デフサッカー日本代表の東京デフリンピック2025での金メダル獲得へ向けて、2025年4月2日(水)19:00に新国立競技場での強化試合を開催!夢の金メダル獲得に向けて多くのご支援よろしくお願いします。デフサッカー男子日本代表vsクリアソン新宿 #JFAクラファン

現在の支援総額

1,803,500

45%

目標金額は4,000,000円

支援者数

146

24時間以内に4人からの支援がありました

募集終了まで残り

10

デフサッカー日本代表vsクリアソン新宿の国立競技場での強化試合を盛り上げたい!

現在の支援総額

1,803,500

45%達成

あと 10

目標金額4,000,000

支援者数146

デフサッカー日本代表の東京デフリンピック2025での金メダル獲得へ向けて、2025年4月2日(水)19:00に新国立競技場での強化試合を開催!夢の金メダル獲得に向けて多くのご支援よろしくお願いします。デフサッカー男子日本代表vsクリアソン新宿 #JFAクラファン

はじめまして。一般社団法人日本ろう者サッカー協会と申します。

私たちはろう者サッカー・ろう者フットサルの普及、発展及び競技力の向上に関する事業を行い、聴覚障害者のスポーツ文化の振興及び心身の健全な発達に寄与するとともに、国内及び国際社会における交流に貢献するために活動しています。

デフサッカー男子日本代表、デフサッカー女子日本代表、デフフットサル男子日本代表、デフフットサル女子日本代表の代表活動も行っており、日々世界一に向けて取り組んでいます。

デフサッカーとは、聴覚に障がいのある選手11名で行うサッカーです。 
競技中、選手たちは補聴器を外すことが義務付けられていることから、 「音のないサッカー」の愛称で呼ばれています。

ピッチ上ではアイコンタクトや手話でコミュニケーションを取っています。

デフサッカーも基本的に11対11、45分ハーフの前後半戦となっており、一般的なサッカーとルール上の大きな差はありません。

デフサッカーの競技人口は100万人以上であり、世界では100カ国以上で行われている競技です。

デフリンピックにおけるデフスポーツの競技種目に含まれており、国際的な注目を集めつつあります。

また、各国のデフスポーツ連盟がデフサッカーの普及に努めており、世界中で大会が開催されるなど、競技のレベルアップや普及に向けた取り組みが進んでいます。

今回のデフリンピックは25回目の開催となり、デフリンピック100周年を迎える記念すべき大会となります。

東京デフリンピックをさらに盛り上げるために、2025年4月2日(水)19:00より国立競技場にてデフサッカー男子日本代表vsクリアソン新宿とエキシビションマッチを開催することが決定しました!

デフサッカー史上初の国立競技場での強化試合になります。(JAPAN FOOTBALL LIVE2025)

対戦相手のクリアソン新宿さんは、東京都新宿区を拠点に活動されているサッカークラブで、JFLに所属しています。

私たちはこのエキシビションマッチを通して、デフサッカーはもちろんのこと、デフスポーツをさらに盛り上げたいと思います。

日本ろう者サッカー協会史上初の挑戦となります。

デフサッカーの発展と試合に出場する選手が輝くために、スタッフ一同も一丸となり取り組んでおります。

まずはこのエキシビジョンマッチを盛り上げるためために皆様の支援と応援が必要です!

よろしくお願いいたします。

・エキシビジョンマッチ開催費用

・デフサッカー日本代表チーム遠征費

・東京デフリンピックの広報費

価格 内容
5,000円
ホームページへのお名前掲載
6,000円 日本ろう者サッカー協会からのお礼メッセージ
8,000円 マフラータオル+チケット1枚
10,000円 お礼のメッセージ(選手の写真つき)
10,000円 ホームページへのお名前掲載
15,000円 選べるTシャツ1枚+チケット1枚
20,000円 マフラータオル+選べるTシャツ1枚+チケット1枚
30,000円 選手サイン入り選べるTシャツ1枚+チケット1枚
30,000円 ホームページへのお名前掲載
100,000円 ホームページへのお名前掲載

2025年2月10日  クラウドファンディングスタート

2025年4月2日 デフサッカー男子日本代表vsクリアソン新宿@国立競技場

2025年4月5日 クラウドファンディング終了

2025年5月  リターン発送

この試合はデフフットボールの歴史的な大きな一歩になります。
私たちが障がい者スポーツを引っ張る存在として必ず成し遂げます!
応援よろしくお願いいたします。
新しい景色を共に。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • ・イベント運営日 ・協会運営費用 ・各カテゴリー合宿費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

社会課題の解決を
みんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます
無料
掲載をご検討の方はこちら

最新の活動報告

もっと見る
  • 皆様 こんにちは!いつもご支援賜りありがとうございます。日本ろう者サッカー協会 強化育成部長の中村です。昨日から今回4/2(水)のエキシビションマッチに臨むメンバーの応援願いメッセージ動画公開しています!お時間ある方は弊協会SNS(Instagram)もご覧ください!選手たちはエキシビジョンマッチに向けてメラメラしています!モチベーションは高く必ずクリアソン新宿を倒しに行こうと意気込んでおりますので、少しでも多くの方にこの歴史的瞬間を会場で味わっていただきたいですね!また投稿させていただきますので、よろしくお願いいたします!中村 もっと見る
  • こんにちは!日本ろう者サッカー協会 強化育成部長の中村です。よろしくお願いいたします。先日、障がい者サッカー連盟 北澤会長より応援メッセージをいただきましたので共有させていただきます。皆様の支援が本当に力になります!少しでも多くの支援をお待ちしております。また、4月2日(水)19:00キックオフのエキシビションマッチではデフサッカーを応援している有名アーティストがDJとして会場に音楽を流すなど、サッカー観戦では普段感じられないコンテンツをお楽しみいただけます!さらにサインエールと言って手話の応援も見ものです!ぜひ会場に足を運んでいただきデフサッカー日本代表を応援してください!引き続き、よろしくお願いいたします! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト

24時間以内に4人が支援しました