Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

近畿大学の学生ラーメンを全国へ!新キッチンカー設備クラウドファンディング

学生ラーメン「近大をすすらんか。」 新事業のキッチンカー、その他設備の費用を集めたい!

現在の支援総額

264,500

7%

目標金額は3,500,000円

支援者数

15

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2025/04/02に募集を開始し、 2025/05/18に募集を終了しました

近畿大学の学生ラーメンを全国へ!新キッチンカー設備クラウドファンディング

現在の支援総額

264,500

7%達成

終了

目標金額3,500,000

支援者数15

このプロジェクトは、2025/04/02に募集を開始し、 2025/05/18に募集を終了しました

学生ラーメン「近大をすすらんか。」 新事業のキッチンカー、その他設備の費用を集めたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

自己紹介

こんにちは!

近畿大学ラーメンベンチャープロジェクト

「近大をすすらんか。」4代目店主の岡田帝乙です。体育会サッカー部としても活動中

私たちは 近畿大学 東大阪キャンパス内でラーメン店を運営 しており、

今年で4年目を迎えます。

2024年12月に選考会が行われ、2025年3月から4代目の店主として活動することになりました。

現在、私たちは 大きな転換期 を迎えていると考えています。

従来の「近大をすすらんか。」は大学内だけでの活動がメインで外部への影響力や売り上げには上限がありました。

しかし、私が就任して以降の「近大をすすらんか。」は、より多くの方に

「近大をすすらんか。」を知っていただくために挑戦を開始します!!

その第一歩として、キッチンカーの導入を計画しています!最高の一杯を届けます

イベントや路面販売を通じて、より多くの方に私たちのラーメンを楽しんでいただき、「近大をすすらんか。」の認知拡大、さらには事業拡大を目指します。

この挑戦を実現するために、皆さまのご支援をよろしくお願いいたします!


このプロジェクトで実現したいこと

私たち「近大をすすらんか。」は、大学内にとどまらず、より多くの人に 近大発のラーメン文化を広めることを目指しています。そのために、キッチンカーを導入し、大学外での販売やイベント出店 を実現したいと考えています。

プロジェクトの目的

  1. キッチンカーを導入し、大学外での販売を開始 ➡ 学祭・フードフェス・地域イベントなどに出店し

  2. 「近大をすすらんか。」を知ってもらう機会を増やします!

  3. 新たな挑戦で、ラーメン業界と学生の可能性を拡大 ➡ キッチンカーを通じて、学生が実践的にビジネスを学び、チャレンジできる環境を学外に発信します。近畿大学では、研究や勉学だけでなく、学生として起業し、活動できる環境、雰囲気があることを進路選択をする高校生に伝えたいです。

  4. 大学の枠を超えたラーメンの可能性を広げる ➡ 近畿大学のブランドを活かしながら、新たなラーメン文化を発信。全国の学生やラーメン好きな人たちとつながるきっかけを作ります!


私たちは、このプロジェクトを通じて 「学生が本気でつくるラーメンの可能性」 をさらに広げたいと考えています!皆さまと一緒に 「近大をすすらんか。」の新たな挑戦 を実現できれば嬉しいです!


プロジェクト立ち上げの背景

私、岡田帝乙 は近畿大学に在籍しながら、「近大をすすらんか。」の3代目代表のもとで

1年間アルバイトとして活動していました。

先輩方が情熱を持って働き、仲間と協力しながら目標に向かって努力する姿を間近で見ていくうちに、私自身も強く惹かれ、4代目店主を目指したいという想いが芽生えました。

そして、2024年12月に行われた代表選考会で、4名の候補者の中から選ばれ、「近大をすすらんか。」の4代目店主に就任することになりました。

4代目の活動では、近畿大学を背負って皆様へ、良い影響をもたらします!!代表就任の記念撮影選考会プレゼンテーション

現在の準備状況

キッチンカーの導入計画
 ➡車体代、内装設備費、券売機(現金キャッシュレス併用可能機)の見積もり作成中

販売許可や手続きの進捗
 ➡ 東大阪市の保健所へ営業許可の申請中、催事販売協会へ加入予定

クラウドファンディングの具体的な活用計画

  • 支援金の使い道
     ✅ キッチンカーの購入・改装費
     ✅ 調理設備の費用


目標達成後のスケジュール

2025年5月 クラウドファンディング終了 → キッチンカー購入手続き開始

2025年6月 キッチンカー改装・保健所の営業許可取得

2025年7月 試験販売(大学内でテスト運営)

2025年8月 本格稼働(各地のイベントや路面販売開始)


スケジュール

2025年5月 クラウドファンディング終了 → キッチンカー購入手続き開始

2025年6月 キッチンカー改装・保健所の営業許可取得

2025年7月 試験販売(大学内でテスト運営)

2025年8月 本格稼働(各地のイベントや路面販売開始)

2025年8月 リターンの発送


最後に

私たち「近大をすすらんか。」は、学生が本気でつくるラーメンの可能性を信じ、挑戦を続けています。

これまで近畿大学の東大阪キャンパス内でラーメンを提供し、多くの方に支えられながら成長してきました。しかし、私たちの目標は「大学の枠を超えて、もっと多くの人にこの味と想いを届けること」です。

そのための第一歩として、キッチンカーを導入し、大学外での挑戦をスタートさせます!

イベント出店、路面販売、新しいラーメン文化の発信―― これは単なる事業拡大ではなく、学生が自らの手で「夢を形にする」ための挑戦でもあります。

しかし、このプロジェクトは私たちだけの力では実現できません。キッチンカーの購入や運営には大きな資金が必要であり、そのために皆さまの応援とご支援が必要です。

私たちは、ラーメンを通じて「食の感動」を届けるだけでなく、若者が夢を持ち、行動することの大切さを証明したいと思っています。この挑戦が、未来の学生や夢を持つ人々の道を切り開く大きな一歩になると信じています。

🔥 「近大をすすらんか。」と一緒に、新しい挑戦を応援してください!🔥 

あなたのご支援が、この夢を現実にする力になります!

どうか皆さまの温かいご支援、よろしくお願いいたします!一杯のラーメンに、想いを込めて――。 🍜✨


※本クラウドファンディングは、四代目店主の岡田が自身のビジョンを達成するために設立した株式会社PYTが主体となり実施しています。現在、「近大をすすらんか。」は株式会社PYT(代表:岡田帝乙)が運営しており、本クラウドファンディングで集まった資金は、「近大をすすらんか。」の事業運営に活用されます。なお、「近畿大学」「近大をすすらんか。」「KINDAI Ramen Venture 近大をすすらんか。」などの名称は、近畿大学の許可を得て使用しています。また、本クラウドファンディングにより導入されるキッチンカーは、株式会社PYTの資産として帰属します。


《本クラウドファンディングについてのお問い合わせ》

株式会社ピュット

クラウドファンディング担当 古川真吾

pyt.inc.0129@gmail.com

090-9412-9045



支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 広報/宣伝費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • いつも温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。おかげさまで、先週無事に第二週目の営業を完走することができました!食器を返却される際、「美味しかったです」「また来ますね」など、お客様からの温かいお言葉や応援の声をいただき、スタッフ一同、大きな励みとなっております。さらに、この一週間だけで1,500人以上のお客様にご来店いただき、多くの方々にご愛顧いただいていることを改めて実感しております。これからも「近大をすすらんか。」が皆様に愛され続ける存在であるために、日々努力を重ねてまいります。引き続き、温かいご支援と応援のほど、よろしくお願い申し上げます! もっと見る
  • 【本日、近畿大学の入学式が開催されました!】本日、青空の元、近畿大学の入学式が行われました。私たち「近大をすすらんか。」の店舗も、オープンの11時を迎えると同時に、多くの保護者の皆さまが足を運んでくださり、式が終わる頃には新入生の皆さんで店内は賑わいました。今日のような特別なイベントの日には、普段なかなか店舗に来られない方々にも、私たちがこだわり抜いた“近大ラーメン”を味わっていただける貴重な機会となります。遠方からお越しの方が「このラーメン、また食べたい」と笑顔で言ってくださる瞬間には、胸が熱くなりました。あらためて、私たちのラーメンには「近大の想い」や「学生の挑戦」が詰まっているのだと実感しています。そして、この味を、もっと多くの人に届けたい――そんな気持ちが一層強くなりました。だからこそ、このクラウドファンディングを、絶対に成功させたい。全国の皆さまに「近大ラーメン」を届けられる日を目指して、これからも頑張ってまいります。引き続き、応援よろしくお願いいたします! もっと見る
  • 活動開始!!

    2025/04/02 16:31
    【活動報告:ついにオープンしました!】皆さまの温かいご支援のおかげで、本日 4/2、四代目「近大をすすらんか。」がついに営業を開始しました!初日から多くのお客様にご来店いただき、活気あふれるスタートを切ることができました。足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございます。これからも、美味しいラーメンと最高の体験を提供できるよう、一同全力で頑張ってまいります。今後とも応援のほど、よろしくお願いいたします!「近大をすすらんか。」スタッフ一同 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト