Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

国立市にガーデンのようなフラワーショップをオープン!AKI FLOWERS

東京都国立市で2000年よりフラワーデザインスクールを開いておりますAKI F LOWERS 代表のバレンティン章子と申します。フラワーショップ(新店舗)を4月よりオープンして、地域の方にお花のある暮らしをもっと広めたいと思います。花のある暮らしを広める活動にご支援いただけたら嬉しいです。

現在の支援総額

3,043,987

101%

目標金額は3,000,000円

支援者数

279

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2025/03/01に募集を開始し、 279人の支援により 3,043,987円の資金を集め、 2025/03/31に募集を終了しました

国立市にガーデンのようなフラワーショップをオープン!AKI FLOWERS

現在の支援総額

3,043,987

101%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数279

このプロジェクトは、2025/03/01に募集を開始し、 279人の支援により 3,043,987円の資金を集め、 2025/03/31に募集を終了しました

東京都国立市で2000年よりフラワーデザインスクールを開いておりますAKI F LOWERS 代表のバレンティン章子と申します。フラワーショップ(新店舗)を4月よりオープンして、地域の方にお花のある暮らしをもっと広めたいと思います。花のある暮らしを広める活動にご支援いただけたら嬉しいです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

この度はAKI FLOWERS のプロジェクトをご覧いただきありがとうございます!新宿から約30分、駅からまっすぐ伸びる桜の大通りで知られる、緑あふれる癒しの街国立(くにたち)に「花のある暮らし」を広めたい!四季を五感で感じることができるgardenのようなフラワーショップ&ギャラリーをOPENいたします。

応援していただけたら嬉しいです!
自己紹介いたします

私、AKIことバレンティン章子と申します。東京都国立市で25年間フラワーデザインスクール AKI FLOWERSをオープンしております。

これまでの歩みといたしましては・・・東京都八王子市生まれで、会社勤めをしながら日本でフラワーアレンジメントを修得後、イギリスへ花留学いたしました。イギリスのカレッジのフローリストリーコースで2年間学び、フラワーデザインをはじめディスプレイ、植物学、経営学、マーケティングなどを2年間にわたって幅広く修得しながら、在学中はロンドンのお花屋さんで修行いたしました。ネイティブの学生に混じっての学びは大変なことも多かったのですが、1999年6月、フローリスト免状を取得。Best Practical Student(最優秀実技生)に選ばれました。その後、ドイツにて自然を生かしたフラワーアレンジを学び、クリスマスマーケットでの勤務も体験し、2000年1月帰国。同年4月、フラワーアレンジメントスクール「AKI FLOWERS」を東京都国立市に設立いたしました。国立市在住で、緑あふれるこの街が大好きで、もっと素敵な街にしたい!もっと国立にお花のある暮らしを広めたい!と思いフラワーショップをオープンしたいと思いました。

AKI (バレンティン章子)

趣味は旅行とアロマテラピー(香り)です。とにかく前向きで発想がユニークなところが自分で気に入っています。行動力があり「すごい!」と周りから言われることが多いですが、何事もチャレンジしてみないとわからないので、思い切りやってみる!をモットーに楽しむことにしています♩


25周年を迎える、フラワーデザインスクール  AKI FLOWERS について

東京都国立市東1-16-22 メイプル国立1F 

AKI FLOWERSのHP

ディスプレイコーナーからその日のテーマに合わせて花選びをお楽しみいただきます季節の花やリーフを使ったブーケやアレンジをお作りいただきます  しっかりと基礎を学んでいただくFRESH FLOWER COURSE (1・2・ADVANCE)、ブーケやリースなどスタイルに特化したコース、リラックスやセンスアップを目的としたローズテラピーコースやアフタヌーンティーコースなど、様々なコースをご紹介しております。4月スタートで1年間コースとなっております。また、オンラインコースも充実しており、遠方の方や定期的に通うことが難しい方などにおすすめです。




プロジェクト立ち上げの背景

忙しい毎日の中で、リラックスして花と向き合うひとときを過ごし、笑顔になっていただけたら…そんな思いでグリーン豊かな東京郊外の素敵な街、国立に 2000年 4月にスタートしたAKI FLOWERSは、今年 4月 1日で 25周年を迎えます。

AKI FLOWERS はフラワーデザインスクール中心となっており、お花はたくさん並べていますが一般の方にはお売りしていなく、時々販売してほしい!とお願いされることもあり、心苦しく思っていました・・・

そして、今回駅から約3分、大学通りすぐのところにあるヨーロッパの街角ような素敵な空間にある物件のオファーをいただきまして一目惚れ。25周年を機会に国立に花のある暮らしを広めたいと思い、開店資金のご支援をいただけると助かりますし、何より、ご一緒に夢を叶えていただき、一緒にワクワク楽しんでいただきたく、プロジェクトを立ち上げました。

その名は

AKI FLOWERS garden

です。季節を感じるガーデンのようなショップを目指したいと思っています。

国立駅から徒歩約3分、大学通り入ってすぐ見つけていただけます♩

住所 東京都国立市東1-6-13 マグノリア2ビル1F

営業時間 11:00-16:00 月火休み(予定)

サービス内容・メニュー 花販売 アレンジ&ブーケ販売 器/関連商品販売 イベント開催

例えば、4月は「桜・葉桜」をテーマに、ピンクからグリーンの花やリーフを並べて来店された方に桜をイメージする音楽や香りをお楽しみいただいたり、

6月は「ジューンブライド」をテーマに、白系の花をたくさん集めてホワイトガーデンとして梅雨の日も爽やかな気持ちになっていただいたり・・・

今までにない唯一無二のフラワーショップにしたいと考えています。

また、ギャラリーとして季節のディスプレイもお楽しみいただきたいと思っております。


現在の準備状況

2025年2月21日契約完了、22日より賃貸が開始いたしました。

4月1日のオープンに向けて、どのようにすれば素敵な花屋にできるか、内装やイベントなどを計画中です。

通常のお花屋さんではなく、季節・イベント毎に季節を感じていただける特別な花のセレクト、イベント等を計画しております。

フラワーショップの名前は AKI FLOWERS garden。五感を通して季節を感じていただくことができる「ガーデン(庭)」のようなフラワーショップを目指し、緑に囲まれた空間で心地よい店舗作りを考えております。無垢材を使った家具をネットで見つけ、鳥取県米子まで家具を選びに行ってまいりました✈️ 

その他、店頭のテントや看板、店内の塗装やライティングなど、設備を整えてまいります♩予算を考えつつ妥協せずに素敵なお店作りを進めていきたいと思っております。


リターンについて

「活動を応援したい!」という方には、お礼のメッセージをお送りいたします他、ローズや季節の花を使ったブーケのご提供、オープニングパーティー等イベントへのご招待など、ご一緒に店舗作りを盛り上げていただける、また花のある暮らしをお楽しみいただけるワクワクできるリターンを、と思いご提供させていただきます。少しでもお心遣いいただけましたら感謝いたします。

集まった支援金は、店舗内・外工事、設備、運営費、CAMPFIREの手数料、などに大切に使わせていただきたいと思います。


スケジュール
2025年

2月中旬 物件の契約完了 (契約2/21済 賃貸開始2/22済)

3月  新店舗リニューアル工事 ガレージセール

3月末 クラウドファンディング終了

4月1日 新店舗オープン

ショップ&ギャラリーができるまで、をYou-Tubeで配信したいと思います♩

最後に

AKI FLOWERS のプロジェクトについてお読みいただきありがとうございました。思いを知っていただけて嬉しいです!

国立市で「花のある暮らし」をお伝えして25年が経ちます。花は年齢、性別関係なく、どなたでも楽しむことができ、「平和」「希望」「安らぎ」を与えてくれます。花のある暮らしを広めたく、ご協力いただけましたら嬉しいです。

ご一緒に「花のある暮らし」を楽しみましょう!

応援よろしくお願いいたします。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

  • イベント運営費・CAMPFIRE手数料

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト