Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

2店舗目、便利屋お助けマスター青森中央店をオープンさせる!

今年8月に2店舗目(青森中央店)を出店予定です。その際の設備投資や広告費投資のご支援を頂きたく、今回のクラウドファンディングに挑戦しようと思い応募させて頂きました。

現在の支援総額

4,000

0%

目標金額は2,000,000円

支援者数

2

募集終了まで残り

11

2店舗目、便利屋お助けマスター青森中央店をオープンさせる!

現在の支援総額

4,000

0%達成

あと 11

目標金額2,000,000

支援者数2

今年8月に2店舗目(青森中央店)を出店予定です。その際の設備投資や広告費投資のご支援を頂きたく、今回のクラウドファンディングに挑戦しようと思い応募させて頂きました。

プロジェクトの実行者について

便利屋お助けマスター弘前中央店は、地域の皆さまのお困り事を解決するべく、私の地元である青森県弘前市に去年8月オープンしました。

オープン以来、毎月の問い合わせが平均50件程。今季の大豪雪災害の真っ只中には1日30-40件という数の問い合わせ。

経験したことのないような豪雪で、家屋の被害も多く出ました。


↓屋根雪の重みでギシギシと音を立てているプレハブ小屋。






↓雪の重みで折れ曲がってしまった軒先




↓屋根からの落雪で割れた窓ガラス



人手が足りない。困ってる人が沢山いる。しかし、県内では仕事が見つからずどんどん若者が県外に出て行ってしまう。超高齢化がどんどん進む。


そんな青森県では雪以外でも、生活でのお困り事(特にお年寄り世帯)が数多くあります。今までは自分で出来ていた家事やお庭の手入れ等出来なくなってきた。施設に入る事になったので自宅の片付けや今後の買い物をお手伝いして欲しい。1人で市役所や病院にいけないので付き添ってほしい。誰かの支えが必要でもどこに頼んでいいのか分からないというお声を沢山頂いております。

↓草刈りの様子

今回のプロジェクトでは、店舗展開を進めていき、1人でも多くの方のお困り事を解決できるように努めます。

そして、就職難といわれている中で、若者の雇用を積極的に進めていくことでも地域の貢献に微力ながら役立つと考えています。

このプロジェクトで実現したいこと

今回のプロジェクトでは、新たに2店舗目(青森中央店)をオープンし、より多くの方々のお困り事の解決を目指しています。店舗運営をして行く上での最低限の設備投資、機材の購入計画としています。草刈機や除雪機等の設備を整えることで、お客様のお困り事を迅速に解決できる体制を整えます。

プロジェクト立ち上げの背景

私たちはこれまで、多くのお客様に支えられてきました。しかし、より多くの方々のお困り事を解決していくためには、さらなる拡大が必要であると感じています。そこで、今年8月に2店舗目(青森中央店)を出店する計画を立てました。そのためには、人の雇用であったり、草刈機や除雪機、トラックの用意であったりといった事が急務です。

より早く事業エリアを広げることで、困ったを1つでも多く解決していけるという思いで今回のプロジェクトの結構を決意しました。

これまでの活動と準備状況

2店舗目の出店に向けては、人員の育成や認知度の向上、エリア拡大を見越した対応等、着実に準備を進めています。このプロジェクトを成功させるために、私たちはこれまでのノウハウを最大限に活かし、詳細な計画を立てています。



リターンについて

2000円→お礼のお手紙

5000円→お礼のお手紙+作業基本料金10%off券5枚

8000円→お礼のお手紙+合計料金10%off券5枚

10,000円→お礼のお手紙+不用品回収(軽トラいっぱいまで)半額券

20,000円→お礼のお手紙+不用品回収(軽トラいっぱいまで)半額券×2

50,000円→お礼のお手紙+不用品回収(2トン車いっぱいまで)半額券

2,000,000円→お礼のお手紙+一軒家の片付け半額券※限定20枚

※リターンのチケットは青森中央店、弘前中央店の2店舗限定チケットです。

※それぞれの割引券は有効期限が2026/12/31日までとなります。

スケジュール

2025/2月→クラウドファンディング開始

2025/3月→2号店(青森中央店)店長選任

2025/4月→クラウドファンディング終了

2025/6月→本部との2号店本契約

2025/8/30→便利屋お助けマスター青森中央店オープン

2025/10月→リターン発送

最後に

私たちは、地域の皆様とともに成長し、親身になってお気軽のお困り事の解決をさせて頂くサービスを心がけています。このクラウドファンディングを通じて、皆様のご支援をいただければ、より多くの方々に私たちのサービスを届けられるようになります。

また最終的な私の夢ですが、店舗展開をして行き事業が軌道に乗ってきた際には、お客様の言い値でサービスをさせて頂けるようにしたいと考えております。

お困り事を解決するのに、金額で困らせてしまっては本末転倒。

最終目標は、お客様の言い値で助けられる会社。

その為のステップです。



このプロジェクトが未達に終わっても、自己資金で進めていきます。

しかし、ご支援を頂けた際には、より良いサービス展開ができるように精進して参ります。

暖かいご支援、よろしくお願いいたします。


青森中央店情報(仮)

住所:青森県黒石市上十川字山元58

営業時間:8:00〜19:00

基本料金

  





便利屋お助けマスター弘前中央店

佐々木 康希



支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト