プロジェクトの実行者について
初めまして、real Life と申します。
新たに始める仕事のための見本材料の収集を目指しています。このプロジェクトを通じて、多くの方に新しい価値を提供できればと考えています。
作業内容
業務用高圧洗浄機でブロック塀、駐車場土間、玄関ポーチの洗浄。
このプロジェクトで実現したいこと
新たな仕事のために必要な見本材料を収集。この見本材料は、多くの人々の笑顔を生み出す為に皆様のご支援をもとに、共感を呼ぶサービスをお届けすることを目指しています。
もう一つ。 現在の活動に加え新たに"Free washing project"
業務用高圧洗浄機を使って無償で児童養護施設、福祉施設などの清掃をしたいです。
現在の活動としては七夕🎋クリスマス🎅にお菓子の詰め合わせをプレゼントしています。
他には、子育て相談、お墓参り代行🪦、草引き🌱をやっています。 子育て相談:X real Life:インスタ
寄贈先は茨城県水戸市内の福祉施設、那珂市内の児童養護施設です。確約はできていますので寄贈後活動報告させていただきます。
時期としてはこれまで通り七夕🎋とクリスマス🎄に プレゼントします。個数は70個から100個です。
"Free washing project"は5月以降順次施設にお伺いして作業します。
2025年6月中 寄贈先の施設と打ち合わせ
2025年7月中 寄贈するお菓子を近隣店舗にて購入
2025年7月7日 施設へお菓子の寄贈(70個から100個)
2025年12月中 寄贈先の施設と打ち合わせ
寄贈するお菓子を近隣店舗にて購入
2025年12月24日 施設へお菓子の寄贈(70個から100個)
関係者紹介
代表:冨永 昌美(とみなが まさみ)
協力:real Lifeクリーンサービススタッフが業務用高圧洗浄機を使用して作業。
リターンについて
茨城県、栃木県、千葉県限定で実際にお家に伺って作業します。
ご家庭の外水道を使って作業させていただきますのでご理解のほどよろしくお願いします。
内容はブロック塀、駐車場土間、玄関ポーチの洗浄。 ご希望があればその他洗浄機を使って洗浄できる箇所を洗浄。
見本材料収集なので写真、動画撮影にご協力頂ける方のみでお願いします🙇
5月以降こちらから日時決めのご連絡をさせていただきます。
福祉施設の支援金のリターンは活動報告とさせていただきます。
わぁ、あなたのプロジェクトは本当に素晴らしいですね!正直に言うと、あなたのアイデアにとても興味を持ちましたし、それには大きな可能性があると感じています。もっとあなたのプロジェクトについて詳しく知りたいです!集めた資金はプロジェクトの重要なステップに使われる予定だと読みましたが、このプロジェクトが完全に実現された場合、どのような変化が人々の生活に訪れると思いますか?詳細をお話しできることを楽しみにしています!もしよろしければ、私のプロフィールに記載されているメールアドレスか、メッセージでご連絡いただけるとありがたいです。もしかしたら、追加のサポートとして金銭的な支援ができるかもしれません。