自己紹介
皆様、こんにちは。浜名湖パークビレッジの川尻と申します。
私たちのプロジェクトチームはワンちゃんを愛するメンバーで構成されており、自然との触れ合いの中でペットと一緒に利用できるキャンプを体験していただき心身ともにリフレッシュできる空間を提供することや、広々としたドッグラン、ペットを連れてご利用できるカフェ&レストランなどをたくさんの方々に体験してもらいたいという思いで「浜名湖パークビレッジ」を運営させていただいております。
施設内には一般のキャンプサイトの他、ペットと一緒に泊まれるサイトやオートサイトなどを備えたキャンプ場をはじめ、ドッグカフェ&レストラン、ドッグラン、貸し切りサウナ、足浴、BBQ広場なども併設されています!
そのほかにも、キッチンカーの出店やイベント等も定期的に開催し、様々な方に楽しんで頂ける場所を提供させて頂いております♪
浜名湖パークビレッジHP: hamanako-p-v.com
浜名湖パークビレッジ Instagram : @hamanako.p.v.
浜名湖ドギーパークInstagram : @hamanako_doggy_park
このプロジェクトで実現したいこと
(写真:小型犬用ドッグラン)
当施設のドッグランは、500㎡の小型犬エリア、700㎡の中大型犬エリアの他にプライベートドッグランを備えております。
プライベートドッグランは、噛み癖がある、他の犬を怖がる、1年以内に予防接種を受けていないなど、他のわんちゃんと一緒のスペースに入れない子たちのためエリアとなっており、小型犬は200~250㎡のエリアが8ヶ所あり、中大型犬はまわりを気にせず思いっきり走り回ることができる約2,500㎡の広々エリアがあります。
南国を思わせる当施設は夏場の日差しが強く、ワンちゃん用に簡易プールやミストシャワーなどの対策をしてきましたが、より快適にお過ごし頂けるように
✅【ドッグランに常設プールの工事】
✅【日陰となるパーゴラの設置】
✅【芝生や樹木の増殖】
が必須であります。
プールに関しての一番の特徴はなんといっても敷地内から汲み上げた冷鉱泉を使用することです!当施設は周囲を太平洋と浜名湖に囲まれている為、塩分を豊富に含むナトリウム塩化物泉【新居浜温泉】の源泉井戸があります。塩化物泉は、血液の循環を促進させ殺菌力が強く、痛みをやわらげる鎮静作用があると言われています。
加水無し源泉100%掛け流しの冷鉱泉で唯一ここでしか味わえないプールと広々としたドッグランで人もペットも楽しめるスペースを作りたいという思いです。しかし、これらの対策には専門的な処置や資金が必要です。私たちだけでは十分な対応ができず、皆さまのご支援を必要としています。
それらの実現のため、何卒、応援とご支援をお願いいたします。
現在の準備状況
①芝生の増殖(写真:天然芝)
現在ドッグラン内の芝生が枯れて一部が剥げてしまっています。このままではわんちゃんの足腰の負担がかかってしまいます。わんちゃんがドッグラン内で安心して思いっきり走れるように新たに天然芝の増殖を進めております。
②日影・風除け対策(写真:シマトネリコの苗木)
ドッグラン内のサイドに苗木を植えることで『日影作り』『風除け』の役割を果たします。更に『パーゴラ』の設置をすることでわんちゃんも飼い主様も夏の日差しが強い日に快適に過ごせるようにしたいと考えております。
(写真:日よけ対策のパーゴラ)
③プールの設置
大型犬ドッグラン内に大型プールを設置することでわんちゃんが夏でも快適に過ごせるようになります。
具体的な資金計画の策定現在、クラウドファンディングで集める資金の具体的な使い道を精査しており
調査費・プール・植樹費用など、必要な金額を明確化しています。
リターンについて
・お礼のお手紙(1,000円)
・共通利用券500×11枚(5,000円)
・共通利用券1,000×11枚(10,000円)
・小型犬ドッグラン回数券(5,000円)
・中大型犬ドッグラン回数券(8,000円)
・ネームプレート掲示+シングルアイス2個(15,000円)
・ネームプレート掲示+ナンピザ2種類(18,000円)
スケジュール
5月23日: クラウドファンディング開始
6月30日: クラウドファンディング終了
7月下旬 : リターンのお届け
最後に
皆様、ここまでお読みいただきありがとうございます。いつも温かいご支援をいただき、本当に感謝しております。【わんちゃんも飼い主様も快適に楽しく過ごせる施設作り】の為に全力で取り組んでおります。
どうか、この挑戦にご参加頂ければ幸いです。これからも変わらぬご支援を心よりお願い申し上げます。
トラストリング株式会社 杉本俊春
コメント
もっと見る