Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

船場ビール工場タップルーム再生プロジェクト:ベルギービールと新たな空間に

2025年3月、18年続いたベルギービール専門店「ドルフィンズ梅田店」の閉店に伴い自社醸造所「船場ビール工場」のタップルームを居心地の良い空間に模様替えし、船場ビールとベルギービールの魅力を多くの方に伝え、さらに深いつながりを築いていきたいと考えています。応援よろしくお願いいたします。

現在の支援総額

1,380,000

138%

目標金額は1,000,000円

支援者数

98

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2025/03/15に募集を開始し、 98人の支援により 1,380,000円の資金を集め、 2025/04/17に募集を終了しました

船場ビール工場タップルーム再生プロジェクト:ベルギービールと新たな空間に

現在の支援総額

1,380,000

138%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数98

このプロジェクトは、2025/03/15に募集を開始し、 98人の支援により 1,380,000円の資金を集め、 2025/04/17に募集を終了しました

2025年3月、18年続いたベルギービール専門店「ドルフィンズ梅田店」の閉店に伴い自社醸造所「船場ビール工場」のタップルームを居心地の良い空間に模様替えし、船場ビールとベルギービールの魅力を多くの方に伝え、さらに深いつながりを築いていきたいと考えています。応援よろしくお願いいたします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

自己紹介

こんにちは。有限会社中井レストラン企画 代表取締役の中井深です。私は30年以上にわたり、ベルギービールを愛し、その魅力を伝え続けてきました。訪問したベルギーの醸造所は50ヶ所以上に及び、現地での経験と情熱をもとに、2年前には船場地域に「船場ビール工場」を立ち上げ、自社ビールの製造を開始しました。

ビールはただの飲み物ではなく、人々を繋げ、笑顔を生むものだと信じています。私がベルギーに魅了されたのは、その土地の人々とともに、ビールを囲んで語り合うあの温かい空間に触れたからです。その精神を、自分の地元である船場にも根付かせたいと思っています。

このプロジェクトで実現したいこと

ベルギービールの豊かな世界観と、私たちの自社ビールを皆さんにもっと身近に楽しんでいただける場所を作りたい。だからこそ、工場内にあるタップルームを改装し、居心地の良い空間にして、ビールを通じて新たなコミュニケーションの場を提供したいと考えています。

現状はまさに工場の横のスペース。スタンディングで試飲してもらっている状態…。

もっとゆったりとビールを楽しんでもらえるスペースに変えたい!カウンターを設置しビールファンとの会話を楽しめる距離感にしたい!!グループで食事も楽しめるスペースを増やしたい!!!

このタップルームは、単なる飲食の場ではありません。ビールと共に、地域の皆さん、訪れる人々が心を通わせ、笑顔を交わす場所です。私たちが手がけるビールは、毎日少しずつ進化し、常に新しい体験をお届けできるように努めています。

プロジェクト立ち上げの背景

ドルフィンズは18年間にわたり、ベルービールの魅力を多くの皆様にお届けしてまいりました。その間のご支援に心より感謝申し上げます。

私が船場地区に商売を始めてから40年。多くのお客様に支えられて、この場所で成長してきました。地域の人々と深く繋がり、共に歩んできたこの場所だからこそ、次に進むべき場所として、このタップルームの改装を決意しました。

船場の街は、私にとってただの仕事場ではなく、人生の一部です。この場所を、より多くの人々が訪れ、楽しんでもらえるような空間にしていきたい。そのために、このタップルームの改装は私の夢の一部でもあり、地域にとっても大きな意味を持つプロジェクトだと考えています。

ビール作りのこだわり

何かに突出することなく、飲み続けられるバランスのいいビールを目指し、特にベルギービールをリスペクトしたユニークなビールを造りたいと思っています。
醸造開始2年目にしてバランスの良さが評価されたのか品評会で6つのビールに賞をいただきました。

リターンについて

私がベルギービールにインスパイアされて醸造したビールをお届けする他、実際に工場で樽生ビールをお楽しみいただき、更にお土産としてボトルをお持ち帰りいただくプランや、工場の貸切、オリジナルビール醸造をご用意しております。

ご自宅へお届けするリターンは2025年4月下旬より順次発送、ご来店いただくリターンのご利用期限は2025年5月から半年、オーダーメイドのリターンは2025年5月以降のお打ち合わせで出来上がりは8月以降となります。

スケジュール (だいぶ遅れましたがようやく予定額めてきました)

【2025年2月末】
 店舗設計事務所と打ち合わせ
【2025年 3月初旬 4月中旬】
 大まかなレイアウト、改装部分決定
【2025年 3月末~4月初旬 GW中】
 施工
【2025年4月中旬 5月GW明け】
 リニューアルオープン予定
【2025年4月下旬】
 返礼品発送予定

応援メッセージ

船場ビール工場 タップルーム

〒5410053
大阪府大阪市中央区本町1丁目7番1号 三星本町ビルB1
Googleマップ

営業時間│17:00~21:30(L.O.21:00)
※火日祝 定休日
※キャッシュレスオンリー(現金不可)
※ボトルのみのお持ち帰りも可能です
※宴会以外のお席のご予約は受け付けておりません

最後に

今回のプロジェクトを通じて、私たちのビール工場をもっと多くの人に知ってもらい、訪れてもらえる場所にしたいと考えています。しかし、この夢を実現するためには、皆さんの力が必要です。

これからもベルギービールを愛し、共にその素晴らしさを共有できる場を作り続けます。この新しいタップルームで、皆さんと一緒にビールを楽しみ、語り合う日を心待ちにしています。どうか、この挑戦を応援していただけると嬉しいです。

私たちのビールが、皆さんの日常にちょっとした幸せと笑顔を届けられるように—。どうか、温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。

特定商取引法に基づく表記

会社名:有限会社中井レストラン企画
事業者の名称:中井深
事業者の所在地:
〒5410053
大阪府大阪市中央区本町1丁目7番1号 三星本町ビルB1
事業者の連絡先:06-6263-0525

【発泡酒製造免許】
東酒第4号(令和4年3月25日)

【酒類販売管理者標記】
(販売所の名称及び所在地) 大阪市中央区本町1-7-1三星本町ビルB1
(酒類販売管理者の氏名) 中井あかね
(酒類販売管理研修受講年月日) 令和4年8月23日
(次回研修の受講期限)令和7年8月22日
(研修実施団体名)大阪北小売酒販組合

【飲食店営業許可】大阪市指令 大 保食第22‐9979号

【酒類製造営業許可】大阪市指令 大 保食第22‐8917号
 氏名 有限会社中井レストラン企画
 住所 大阪市中央区釣鐘町1-2-11
 営業所所在地 大阪市中央区本町1-7-1三星本町ビルB1
 営業所名称 船場ビール工場

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト