注目のリターン
ーー2025年6月3日追記ーー
多くのご声援とご支援のおかげで、第一段階の目標500万円を達成することができました。
感謝申し上げます。
今回のモントリオールへの挑戦には、
花火代・機材レンタル・輸送実務、梱包・渡航費など全てにかかる金額が約3190万となります。※本文の下に詳細を掲載しております。
次の目標は1000万円です!
ご支援くださった皆様、お応援コメント、Instagramでの投稿、Facebookグループでの応援、各種メディア掲載、テレビ出演、ラジオ出演など多くの方にご協力いただき
新たにGREAT SKY ARTのメンバーは気が引き締まる思いです。
そして、皆さんと共にこの挑戦ができることが嬉しい限りです。
引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。
GREAT SKY ART 中田ゲン
ーー以下本文ーーーーーー
日本の伝統“花火”を世界へ──
花火文化を未来へ繋ぐための挑戦
花火は空を見上げて楽しむアートであり、圧倒的な迫力と一瞬だけ夜空に咲く花の美しさは、無条件で観る人すべてを笑顔にします。
“世界中を笑顔に、元気にしたい。
世界中が手と手を取り合うようにしたい。“
言語の壁を超えて、人を感動させる花火ならこれらを実現できると私たちは確信しています。
これまで芸術花火を支えてくださった皆さん、そしてこれから花火を応援したいと思ってくださる皆さんへ。
これまで芸術花火を支えてくださった皆さん、そしてこれから出会う皆さんへ私たちGRAT SKY ARTは北海道札幌市を拠点に全国各地で花火大会の企画制作、運営、演出をプロデュースしているHANABIコレクティブです。
今年の7月に私たちは「モントリオール国際花火競技大会」に出場し、日本の花火技術の粋を結集したパフォーマンスで、世界一を獲りたいと本気で思っています。
日本は世界に誇るべき花火技術を持っており、その日本の伝統“花火”を、100%の形で世界へ届けるためには、私たちの力だけでは足りません。
クラウドファンディングでご支援していただく形で、ぜひ前人未到の偉業に挑戦するGREAT SKY ARTの一員になっていただけませんか?
みんなで「モントリオール国際花火競技大会」での世界一に挑戦しましょう!
1/30秒単位で音楽とシンクロするGREAT SKY ARTです。
モントリオール国際花火競技大会とは。
品質・安全性・独自性・規模などの観点で厳正な審査を経て世界中から選出された花火会社が週替りで打ち上げを行い、期間中、約300万人の観客が訪れる世界で最も権威のある花火競技大会。年に1度、世界から選ばれたわずか数カ国のみが出場できる「花火のW杯」とも言える大会です。
1985年の第1回大会には日本の花火会社が出場し、クラシック部門で金賞を受賞していますが日本の出場歴の中で金賞を受賞したのはこの一回になります。
あくまで花火会社1社が出場した形であり、今回GREAT SKY ARTが出場することの特筆すべき点は、花火を製造している会社が出場するのではなく、
”様々な会社から花火玉を集めて演出を組むプロデュースチームが出場します”
花火会社ではなくチームとして出場し、金賞を取ることができれば、日本史上初となるのです。GREAT SKY ARTが他と違うところは、本来なら1演目の中で交わることのない名匠たちの花火を、1つのショーの中で共存させ、音楽と合わせて60分のアートを作り出す点であり、つまり今回の挑戦は、GREAT SKY ARTだけではなく、日本の伝統文化として各地で受け継がれている花火技術の世界への挑戦でもあります。
日本出場経歴
●1985年 出場(日本橋丸玉屋おがつ(東京都):クラシック部門金賞)
●1994年 出場
●2012年 出場
●2024年 出場(『大曲の花火』実行委員会(秋田県):銅賞/特別賞)
私たちGREAT SKY ARTは、北海道から始まり、全国へと広がる花火プロデュースチームです。そしてこの度、日本代表として 世界最高峰の花火競技会「モントリオール国際花火競技大会(L’International des Feux Loto-Québec)」 へ出場することが決定しました!
この大会は、世界のトップ花火師たちが集結し、最も優れた花火パフォーマンスを競い合う舞台。1985年の創設以来、日本が出場できたのはわずか4回。その歴史の中で、まだ日本が優勝したことはありません。 私たちは、この歴史を塗り替えに行きます。
ここにいる私たちだけで、この挑戦が実現したわけではありません。
芸術花火の歴史を振り返ると、最初の大会はわずか数人の熱意から始まりました。
しかし、それを支えてくれたのは各地の仲間、全国のトップ花火師のみなさんやスタッフ、 地域の皆さん、ボランティアの皆さん、スポンサーの皆さん、
そして全国から駆けつけてくれた花火ファンの皆さんです。
完全有料の新しい花火大会を1からつくる無謀な挑戦を面白がってくれた仲間たち、会場の準備や運営を手伝ってくれたボランティアの方々、資金面で支えてくださった企業の皆さま、そして毎年チケットを買って応援してくださるお客様。
“市民の力”が合わさって、芸術花火はここまで成長し、ついに世界へ挑戦する舞台に立ちました。
この挑戦は、私たちGREAT SKY ARTだけのものではありません。
“今まで関わってくださったすべての方々と一緒に、世界一を目指す挑戦” なのです。
私たちが世界一を目指すのは、日本の花火文化を未来へ繋ぐためです。
かつて全国各地で開催されていた花火大会は年々減少。花火師たちの技術を披露する場が減り、日本が誇る花火文化が途絶えてしまう危機にありました。
その状況を変えたいという想いから、2012年にモエレ沼芸術花火(現・北海道芸術花火)を立ち上げ、様々な苦労を乗り越えて今では全国へと広がりました。そしてその先にあるのが、今回のモントリオール国際花火競技大会です。
「私たちの花火は、 ただの打ち上げではありません。音楽と完全にシンクロし大会ごとのメッセージ、ストーリー、世界観を表現したノンストップの花火は日本で唯一無二のパフォーマンスとして評価されています。
「その技術と演出力を武器に、世界の舞台で日本の花火文化を示してきます!」
本大会では総合優勝すれば、日本初の快挙として大きな話題になると共に、日本独自の花火の国際的評価の向上や魅力発信、次世代への刺激にも繋がると考えます。
私たちは、総理大臣賞受賞の花火師を中心に結成された日本一のHANABIコレクティブです。
その世界一の技術の元「芸術花火シリーズ」を作り上げ、その企画・運営・演出、全てをプロデュースしています。
■北海道芸術花火(札幌) ※旧「モエレ沼芸術花火 」他
・開催回数: 13回(2012年~2024年)
■東北未来芸術花火(宮城)
・開催回数: 3回(2022年~2024年)
■茅ヶ崎サザン芸術花火(神奈川)
・開催回数: 4回(2018年~2023年)
■名港水上芸術花火(愛知)
・開催回数: 6回(2017年~2023年)
■京都芸術花火(京都)
・開催回数: 3回(2018年~2020年)※2020年は新型コロナウイルスの影響により中止
■大阪芸術花火(大阪)※旧「大阪湾りんくう芸術花火 」
・開催回数: 2回(2022年~2024年)※2024年は台風の影響により中止
■海の中道芸術花火(福岡)
・開催回数: 2回(2017年~2018年)
■北九州芸術花火(福岡県)
・開催回数: 1回(2022年)
■みやざきシーサイド芸術花火(宮崎)
・開催回数: 5回(2018年~2022年)
■桜島と芸術花火(鹿児島)
・開催回数: 1回(2022年)
■たきの花火(札幌) ※旧「LIGHT UP NIPPON HOKKAIDO」
・開催回数: 12回(2013年~2024年)
私たちGREAT SKY ARTは、北海道札幌市を拠点に全国各地で花火大会の企画制作、運営、演出をプロデュースしているHANABIコレクティブです。
日本屈指の10社の花火と7名の花火師と共に、モントリオール国際競技大会へ挑みます。
大矢 亮 / Ryo Oya | Pyrosmith Inc.
芸術花火の全てのショーを演出する 花火コレオグラファー。
応援コメントをいただいております。
芸術花火 スペシャルプロジェクトリーダー 小塚崇彦 様
こんにちは!芸術花火スペシャルプロジェクトリーダーの小塚崇彦です。
この夏、芸術花火チームが世界の舞台・カナダのモントリオール国際花火大会に出場します!日本を代表して挑むこのチャレンジに、私も一緒に戦いたいと思います!実はモントリオールは、私にとっても思い出深い場所。中学2年生のとき、初めてメジャーな国際大会に出場したのが、まさにカナダ・モントリオールでした。あの時のワクワクと緊張は、今でも覚えています。だからこそ、今回の芸術花火チームの挑戦が、なんだかすごく自分ごとのように感じています。花火とスケート、一見違う世界に見えるかもしれませんが、一瞬にすべてを懸ける「音楽」と花火師さんの「技術」で「表現する」世界という点で、すごく通じるものがあります。世界の表彰台はとても良い景色です!モントリオールの夜空を、日本の技と心で染め上げるその瞬間を、僕も胸をドキドキさせながら応援しています!芸術花火チーム、みんなで世界に届けよう、“ニッポンの花火”。最高の景色を見てきてください!
スペシャルオリンピックス日本 アスリート一同 様
芸術花火 世界大会出場おめでとうございます!
スペシャルオリンピックス日本は、「芸術花火」が世界の舞台へ挑戦されることを心から応援しています。
私たちがスポーツ活動を頑張る一歩一歩と重ね合わせ、夜空を彩る一発一発に込められた想いと情熱と共に、楽しく活動させていただいております。アスリートたちがそれぞれの舞台で挑戦を続けるように、「芸術花火」もまた、日本の美しさと可能性を世界へ届けてくれることと思います。共に挑み、共に感動を分かち合えることを誇りに思いながら、皆さんの成功を心より願っています。
「Be with all」がんばれ、芸術花火!

●ただ応援!お礼のメッセージメール(¥3,000)
●帰国後、オンライン報告会(¥5,000)
●ただ応援!お礼のメッセージ動画(¥10,000)
●オリジナルシリコンリストバンド(¥10,000)
●横断幕にお名前掲載!モントリオールへ持参します(¥10,000)
●日本チームの花火大会の様子報告PV動画(¥15,000)
●GREAT SKY ART公式HPにお名前掲載(¥30,000)
●GREAT SKY ARTイベントプロデューサー中田ゲンと3時間一緒権利(¥111,111/1名)
●協賛者様(¥50,000)
●協賛者様(¥100,000/10名)
●協賛者様(¥200,000/5名)
●協賛者様(¥300,000/1名)
●協賛者様(¥500,000/1名)
●協賛者様(¥1,000,000/1名)
●協賛者様(¥1.500,000/1名)
ーーーーー追加しましたーーーーー
●「北海道芸術花火2025」芝生席チケット単券(¥15,000/100名)
●「北海道芸術花火2025」最前プレミアム椅子席チケット単券(¥20,000/40名)
●「北海道芸術花火2025」最前プレミアム椅子席チケット(ペア/駐車券つき)(¥44,000/20組)
※訂正→リターン項目で「最前プレミアム椅子席チケット単体」と記載しておりますが、ペアチケットなので、単体は誤りとなります。訂正をお詫び申し上げます。
2025年
3月~5月:選曲/花火配置の計画/花火製造
5月下旬:花火玉出荷
7月1日:花火師モントリオール入り
7月2日~5日:現場設営
7月6日:花火打上本番!
7月31日:結果発表!!
8月~:リターン順次返礼
────────────
2025年芸術花火大会開催日程
「茅ヶ崎サザン芸術花火2025」
開催日程:2025年6月7日(土)
会場:サザンビーチちがさき(神奈川県茅ヶ崎市)
その他詳細:https://southern-hanabi.com/
「北海道芸術花火2025」
開催日程:2025年9月6日(土)
会場:モエレ沼公園(北海道札幌市)
その他詳細:https://www.moere.jp/
「東北未来芸術花火2025」
開催日程:2025年9月27日(土)
会場:鳥の海公園特設会場(宮城県亘理町)
その他詳細:https://www.tohokumirai.geijutsuhanabi.com/
「大阪芸術花火2025」
開催日程:2025年11月1日(土)
会場:りんくう公園特設会場(大阪府泉佐野市)
その他詳細:https://www.osakafireworks.com/
資金について
あなたが撮った「芸術花火」スマホに入っていたら、
#芸術花火ハッシュタグをつけて、Xにてツイートしてください!
@GREATSKYART
https://x.com/GREATSKYART
GREAT SKY ART youtubeチャンネル チャンネル登録していただけると嬉しいです。
GREAT SKY ART Instagram フォローしてください!
モントリオール国際花火競技大会ホームページ
皆で掴む世界一 – 応援のお願い
この挑戦は、皆さんの力があってこそ実現します。大会の成功には、応援してくださる皆さんの声、支援が欠かせません。
モントリオールで “日本の花火が世界一になる瞬間” を、一緒に作り上げませんか?これまで芸術花火を支えてくださった皆さん、そしてこれから花火を応援したいと思ってくださる皆さん。ぜひ、この挑戦を広め、 日本の花火を世界一にするために、一緒にチャレンジしましょう!
最新の活動報告
もっと見る「東北未来芸術花火2025」 チケット付きリターンが登場!
2025/06/24 16:45皆様、ご支援とご声援、誠にありがとうございます!ページをご覧いただいた皆さまにも、心より感謝申し上げます。=====2025年9月27日(土)、宮城県で開催される「東北未来芸術花火2025」の、チケット付きリターンもご用意しましたので、ぜひご検討ください!●「東北未来芸術花火2025」芝生席ペア1組+会場内駐車場券(¥37,000/5名)●「東北未来芸術花火2025」イス席Aペア1組+会場内駐車場券(¥38,000/5名)=====引き続き、ご支援と応援をどうぞよろしくお願いいたします!!GREAT SKY ART 中田源 もっと見るご支援者様が300名となりました…!
2025/06/24 16:21ご支援者様が300名となりました…!全国から届く熱いメッセージ、泣きそうになるくらい嬉しいです「応援してるよ!」のひと言が、私たちの背中を押してくれています。さらに上を目指していきます!目標の1000万円まで、あと3,165,240円!!7月31日23:59分の締切まで、引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。GREAT SKY ART 中田源 もっと見るご支援者さまが270名を突破しました!
2025/06/18 18:26なんと、、ご支援者さまが270名を突破しました!全国の皆さまからのあたたかいご支援と応援メッセージ、本当にありがとうございます。ひとつひとつの応援が私たちの力になっています。本当にありがとうございます!ネクストゴールの1000万円まで、ハードルがすごく高いですが。頑張ります!日本出国まで20日を切っています。開催に向けて、スタッフ一同さらに全力で準備を進めてまいります!引き続き、応援・拡散どうぞよろしくお願いいたします!!GREAT SKY ART 中田源 もっと見る
コメント
もっと見る