Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

【ジム+整体+ピラティスを月額内で通い放題に!】新規ピラティス1号店を創りたい!

私たちLUAANA株式会社(ルアーナ)は「生涯きれいにカッコよく」という理念のもと、パーソナルジムを8店舗展開しています。生涯きれいにカッコよくいるためには、生涯を通じて運動を継続することが必要不可欠です。そのための環境づくりの一環として、「ピラティススタジオ」をオープンします!

現在の支援総額

320,000

64%

目標金額は500,000円

支援者数

24

募集終了まで残り

40

【ジム+整体+ピラティスを月額内で通い放題に!】新規ピラティス1号店を創りたい!

現在の支援総額

320,000

64%達成

あと 40

目標金額500,000

支援者数24

私たちLUAANA株式会社(ルアーナ)は「生涯きれいにカッコよく」という理念のもと、パーソナルジムを8店舗展開しています。生涯きれいにカッコよくいるためには、生涯を通じて運動を継続することが必要不可欠です。そのための環境づくりの一環として、「ピラティススタジオ」をオープンします!


私たちは、こんな会社です

現在東京都と神奈川を中心にパーソナルトレーニングジムを8店舗展開しているLUAANA株式会社です!


私たちは、「生涯きれいにカッコよく」という理念のもと、会員の皆さまが運動を「生涯継続」できるサービスを提供しています。

私たちの強みは、「月額29,800円から始められる通い放題のパーソナルジム」であるということです。

月額料金内には、鍛えたいときにパーソナルトレーニングを受けられるほか、疲れているときには整体マッサージも受けることができます。そこに今回はピラティス店も取り入れていきます。

また全店舗相互利用が可能なため、トレーニング環境を変えたり、担当トレーナーを変えたりすることで、あなたがよりトレーニングの楽しさを感じ、継続しやすい環境を整えてます。


YouTubeでは、私たちの今までの過程を発信しています。


なぜピラティススタジオをオープンするのか?

 私たちの理念は、「生涯きれいに、カッコよく」を追求することです。そのために、会員の皆さまが運動を「生涯継続」できる環境づくりに力を注いでいます。


筋力向上やダイエット、ボディメイクを目的とされる方には、パーソナルトレーニングを提供しています。しっかりと筋肉に負荷をかけることで筋力がアップし、疲れにくく、カッコよくて美しい身体を手に入れることができます。

一方で、仕事などでお疲れの際には、整体マッサージを受けていただくことで身体をしっかりケアし、日頃の疲れを癒すことができます。

さらに、ピラティスを取り入れることで、柔軟性が向上し、しなやかな身体をつくることが可能になります。完全個室に加えトレーナーが1対1で指導してくれて。

同じ月額料金内かつ通い放題で全店舗利用できて。

パーソナルトレーニングが受けられる。

パーソナル整体マッサージが受けられる。

パーソナルピラティスが受けられたら?

私たちの理念である「生涯きれいに、カッコよく」をさらに追求することができます。運動を無理なく続けられる環境づくりに、より一層力を注げられるようになります。


こうした多様なアプローチを取り入れることで、さまざまな運動を同じ料金内でご利用いただける環境を整え、運動を楽しみながら継続できるようにしたいと考えています。


 私たちは、パーソナルジム業界の一員として、会員の皆さまが長く運動を続けられるよう、より良いサービスの提供に努めてまいります。そのため、ピラティススタジオのオープンを現実にしたいと考えています。

ピラティススタジオのオープンを現実にしたいと考えている中で、私たちが今直面している課題が、
「運動習慣が身についていない状態での退会者が多い」という点です。

その退会者もパーソナルジム業界の年間退会率に関するデータによると、継続率は18.8%と報告されており約81.2%の利用者が一年以内に退会していることが今のパーソナルジム業界の平均数値となっています。

当ジムにおいても、業界の平均とほぼ同様の傾向が見られ、継続率は22%となっています。つまり、100人の会員がいた場合、1年間で約78人が退会してしまうというのが現状です。

私たちの理念である「生涯きれいにカッコよく」を実現するためには、運動をやめることは許されません。生涯にわたって継続できる状況をサポートする必要があり、そのための環境を整える責務が私たちにはあります。

その手段の一つとして、ピラティスを取り入れることで会員の皆さまのマンネリを防ぎ、飽きずに運動を続けられる環境を作ることができるのではないかと考えました。



具体的にピラティスを取り入れ、トレーニングと組み合わせることでどんな良いことがあるかというと、、、

柔軟性・可動域の向上

【柔軟性・可動域の向上】

①姿勢を整えることができるため、日常生活やトレーニングしたときに関節にかかる負担を軽減し、痛みや怪我のリスクを減らすことができる。

②身体の柔軟性が向上しトレーニング中の可動域が広がるため、トレーニングの質が上がる。



マッスルコントロール・腹圧強化向上

【マッスルコントロール・腹圧強化向上】

①自分の身体の動きが一つ一つわかるようになるため、トレーニング中にどこの筋肉を使っているか、どこに効果があるのかわかるようになる。

②体幹を強化することができるため、スクワットや片脚で行う運動時のバランス感覚や呼吸能力が向上する。



などなど、メリットがたくさんあります。


そこで今回、思い切ってピラティス店舗をオープンし、より皆さまが運動を定着させるための環境を整えよう!と考えました。


とはいえ、私たちの会社は小規模かつ少人数で運営しており、資金も限られています。

銀行からも融資を受けられない状況です。


それでもやりたい!そんな思いで今回クラウドファンディングに挑戦することを決意しました。


資金の使い道

ゴールである50万円の資金が集まりましたら、下記の内容に割り当てたいと考えています。

ーーー

・ピラティスマシンの導入: 400,000円

・ピラティスマシンの配送・搬入: 100,000円

ーーー

スケジュール/進捗状況(物件情報)

2025年3月     役員による資格取得開始
2025年4月     スタッフへの研修開始 
2025年5月     既存店舗でピラティス運動のテスト運用開始
2025年月7月1日 ピラティス店オープン 


ルアーナジムの未来

日本一の店舗数を持ち

日本一"やめない"パーソナルジムを創造し

トレーニングの楽しさを伝え

④お客様から圧倒的に支持される

顧客満足度・サービス継続率 NO.1 になる

これが私たちのビジョンです。


そしてそんな未来を、会員の皆さまと一緒に作っていきたいと考えております。


そこでまず、皆さまが運動習慣を定着させるための一環として、「ピラティススタジオ」をオープンすることになりました。


回の挑戦は、私たちの壮大なビジョンを実現するために大きな意味を持ちます。


リターンについて

 先ほど、ルアーナジムの未来についてお話ししましたが、私たちは日本一の店舗数を誇るジムを目指しております。そのため、将来的には皆さまのご自宅の近くにもルアーナジムができるかもしれません。いずれは、フィットネス業界を代表するジムとして、多くの方にご利用いただける存在になることを目指しております。もしかすると、皆さまご自身がルアーナジムを利用する日が来るかもしれません。その可能性をぜひ心に留めていただければと思います。


【該当リターン①】
・5,000円
 ピラティス店オープン時に『るあーなさんち』YOUTUBE動画にて支援者の名前を動画内に掲載させていただきます。
・掲載期間:2025年7月2日〜2025年7月10日
・掲載方法:動画内の30秒程度に文字のみ
・注意事項:支援時、必ず備考欄に掲載を希望されるお名前やニックネーム、社名をご記入ください。

支援者掲載看板(例)

【該当リターン②】
・10,000円
 支援者の名前を掲載するスペースを設け、そこにあなたのお名前を掲載させていただきます。
・掲載期間:2025年7月1日から事業が存続する限り掲載
・掲載方法:文字のみ (左画像看板例)
・注意事項:支援時、必ず備考欄に掲載を希望されるお名前やニックネーム、社名をご記入ください。



【該当リターン③】
・100,000円
 代表と取締役との食事会にご招待します。
・日時:2025年7月5日(土曜日)16:00-20:00
・場所:東京都内(JR京浜東北線蒲田駅〜上野駅間)
・参加者:支援者全員参加可能
・支援者様の交通費や滞在費:支援者様の交通費や滞在費は各自でご負担ください。
・支援者様との連絡方法:詳細はメールで連絡します。



最後に皆様にお伝えしたいことがあります

いつもご利用いただいている会員の皆さまへ

いつもルアーナをご利用いただき、ありがとうございます。

皆さまのおかげで、現在パーソナルジムを8店舗展開することができ、今回のクラウドファンディングにも踏み切ることができました。


お願いばかりで申し訳ありませんが

もし私たちの今回の挑戦に興味や共感、賛同していただけるようでしたら

ご支援を検討していただけると嬉しいです。


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト