「夢を追い続ける最後の挑戦」
川副 泰樹と申します。
【経歴】
FC BLAST(佐賀)→サガン鳥栖U-15→熊本県立大津高校→福岡大学→ASV spratzern🇦🇹
・日本高校選抜
『目的』
夢を追い続けると公言することが難しい時代に、それでも挑戦し続ける姿を通して、あの時味わった感動・興奮を届けたい
夢を追い続けることが難しいこの時代に、それでも「夢を追い続ける姿」を見せたい。
2022年、高校サッカー選手権決勝。国立競技場に3万人以上の観客が詰めかけたあの舞台で、プレー一つ一つに唸り声が響き、声出し応援が禁止の中でも、確かな熱狂と感動がそこにあった。
あの時、自分のプレーで誰かの心を揺さぶることができた——あの感動を、あの興奮をもう一度届けたい。
そのために、日本を離れ、オーストリアのサッカーチームに加入し、再びあの舞台を目指して挑戦を続けている。
『目標』
・プロ契約を勝ち取る。
・自分のプレーで感動してくれる人を増やす。
・自分の挑戦を通して、挫折した人、プロを諦めかけた人を奮起させる。
自分のプレーで、心が震える瞬間をもう一度届ける。
そして、自分の挑戦そのものが、誰かの背中を押す存在になること。
プロへの道を諦めかけた人や、過去に挫折した人に、「もう一度やってみよう」と思ってもらえるような、そんな挑戦にしたい。
「誰か1人でも、自分のプレーで心を動かせたら、それがプロとしての第一歩」
——それが、今回の挑戦の本当のゴールであり、スタートです。
プロサッカー選手は子供のころからの夢であり、これまで全力で取り組んできました。高校では全国高校サッカー選手権準優勝、日本高校選抜に選出されました。大学では、全日本大学新人戦でキャプテンを任され、全国準優勝することができましたが、大学3年生が終わるまでほとんどトップチームでの出場はなく、J1.J2リーグに進むことは難しいと判断し、大学の単位もほとんど取れていたことから大学在学中に海外に行くという決断をしました。元々、海外に住むという経験をしたいという思い・海外でサッカーをプレーしたいという思いがあり、このタイミングを逃すとこの先こんなチャンスないなと思い、決断しました。
オーストリア6部からスタートした海外サッカーですが、シーズンスタートはベンチスタートでした。なぜ使われないだと思いながらも言葉の違いや文化の違いにも苦しみましたが、練習から結果を残していくことで信頼を勝ち取り、3試合目にして、スタメンを勝ち取り、そこからは全試合フル出場、3ゴール2アシストと活躍することができました。今現在ヨーロッパは、シーズンが終わり移籍シーズンです。このヨーロッパでの評価を上げるためにまだヨーロッパで戦いたいと思います。
オーストリアへの移籍は、両親からの仕送りと自分の貯金を切り崩しての生活でした。物価の高騰、円安の影響もあり、経済的な負担は大きいですが、それでも夢に向かって走り続けるしかありません。現地での生活費、トライアル費用、サッカー活動に必要な資金が不足しており、厳しい状況に直面しています。
プロサッカー選手になるために必要な支援をお願いします。クラウドファンディングを通じて、サポートしていただける方々に支援をお願いすることになりました。今後、私がヨーロッパ・アジアのプロリーグで活躍し、Jリーグに入れなかった選手にも他の選択肢がある。そんな人の希望と道標になりたいと思います。
人様にお金をいただいてまでする挑戦ではないのかもしれませんが、私は諦めたくありません。現実問題、25歳になるまでにサッカーでご飯を食べて行くだけ稼げていなかったら、サッカーは引退しようと思っています。
これまでも本気でサッカーに対して向き合ってきました。これからも本気でサッカーに向き合い挑戦し続けるので、私の最後の挑戦・奮闘の支援、よろしくお願いします。
【計画】
6月16日 オーストリア🇦🇹から帰国
6月末 ヨーロッパに出発
8月〜 シーズンイン クラウドファンディング終了
オンラインリターンは、日程調整を行い、随時実施
12月末 帰国
対面でのリターン開始
【費用と使い道】
・飛行機代 約300,000円
・海外保険料・ビザ等出国にかかるお金 約200,000円
・海外生活の準備費 約100,000円
・クラウドファンディング手数料 約100,000円
支援していただいた方々には、活動の進捗や成長の様子を何かの形でリアルタイムで報告し、支援者の皆様と一緒に夢を追い続けていきたいと考えています。
*使用している写真は、掲載の許可をいただいています。
最新の活動報告
もっと見る7月からのチームが決まりました
2025/06/23 16:46【報告】2月からASV spratzern(オーストリア6部)に所属していましたが、活躍が評価され、7月からSKN St.polten juniors(オーストリア4部)に移籍することにました。SKN St.polten juniorsは、オーストリア2部にトップチームがあるセカンドチームです。トップチームには、二田理央(現 浦和レッズ)選手も所属したことがあります。このチームで実力が認められれば、すぐにトップチームの方に上がることができる環境です。 もっと見る
コメント
もっと見る