Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

コードレスで自由自在! 静音&コードレスで使う場所を選ばない超音波カッター

プラモデルから石膏まで幅広い素材に対応できるコンパクトでコードレスな超音波カッターです。毎秒40,000回のブレない超音波で、効率的に作業が進み、時間短縮を実現!海外クラウドファンディングで1億円以上の売上を達成した注目の製品で、どこでも手軽に使えるため、作業効率が格段にアップします!

現在の支援総額

4,943,660

4,943%

目標金額は100,000円

支援者数

180

募集終了まで残り

15

コードレスで自由自在! 静音&コードレスで使う場所を選ばない超音波カッター

現在の支援総額

4,943,660

4,943%達成

あと 15

目標金額100,000

支援者数180

プラモデルから石膏まで幅広い素材に対応できるコンパクトでコードレスな超音波カッターです。毎秒40,000回のブレない超音波で、効率的に作業が進み、時間短縮を実現!海外クラウドファンディングで1億円以上の売上を達成した注目の製品で、どこでも手軽に使えるため、作業効率が格段にアップします!

こんな人におすすめ

Hanboost C1はクリエイターのために作られています。DIY愛好家、歯科技工士、3Dプリントマニア、試作エンジニア、模型制作から革細工職人、彫刻家など、あらゆる分野で活躍します。

\ガジェット紹介TAKAチャンネル様にレビューいただきました!/

\クラウドファンディング名鑑にレビュー記事が掲載されましたのでご紹介いたします!/

>>> レビューのURLはこちら <<<


超音波カッターは、高速振動を利用して素材をスムーズに切断するための革新的なツールです。通常のカッターやハサミとは異なり、刃が毎秒数万回も振動することで、摩擦や抵抗を最小限に抑え、精密で美しいカットを可能にします。

特徴と仕組み

振動による切断力

超音波振動が刃を高精度で動かし、少ない力で硬い素材や細かい部分を簡単に切断します。

こんな素材に使えます

誰でも簡単に使えるツール。

超音波カッターは、プロだけでなく初心者にも扱いやすい設計になっています。コードレスタイプなら持ち運びも楽で、どこでも快適に作業が可能です。

熱が発生しにくい

素材との接触時間が短いため、熱による焦げや変形がほとんどありません。繊細な作業でも安心です。

誤作動防止

Hanboost C1は、誤作動を防ぐために電源を入れる際に2秒間の長押しが必要です。さらに、5分間操作しないと自動で電源がオフになるので、安全性を保ちながらバッテリーも節約できます。

大型超音波カッターとは異なり、Hanboost C1はコードレスで、どこでも、いつでも自由に作業することができます。

さらに、わずか205gの軽量設計なので究極の携帯性を実現しています。そのスリムでコードレスなデザインにより、収納や持ち運びが面倒なく行えます。

切断のニーズに合わせて、3つの電力モードを簡単に切り替えることができます。

繊細なクラフト作業を扱う場合でも、硬い素材を切断する場合でも、Hanboost C1なら対応可能!

操作も簡単

1秒間に40,000回の振動で効率を最大化し、エネルギー損失を最小限に抑え、精密で強力な切断を実現します。さまざまな素材を切り、創造的なアイデアを形にします。

高効率なエネルギー変換を可能にするプレミアムトランスデューサーと、高硬度の合金チャックを採用したチタン合金アンプを搭載しています。

さらに、交換も簡単。

隠し型の六角レンチ収納により、どこでもいつでも簡単にブレードを交換でき、追加のツールは一切不要です。

ペン型デザイン

高速振動によって駆動されるHanboost超音波カッターは、30°の鋭い刃先を備えており、切断の深さと範囲を正確にコントロールできます。これにより、繊細な紙製モデルや小さな部品の切断に最適で、どんな切断もスムーズで正確に仕上がります。

フルメタルデザイン

現代的でスタイリッシュな金属製ボディを持つHanboost C1は、酸化に強く、長期間新しいように保つことができ、機能性と美学の理想的な融合です。

LEDライト搭載

内蔵のLEDライトが作業スペースを照らし、低照度の条件でも正確に切断が可能。

3Dプリント愛用者にとって使いやすく、サポート構造の除去や細部の修正を迅速かつ正確に行うことができます。頑固なサポート構造でもスムーズに切断でき、モデルの整合性や仕上がりを簡単に保つことが可能です。

Hanboost C1はUSB-Cでの充電を採用しており、便利で高速です。また、高容量の3000mAhバッテリーで駆動され、2〜3時間の連続使用が可能です。

【他社比較】

デモ動画:ラバー

デモ動画:プラスティック

デモ動画:ABS

デモ動画:3Dプリント

デモ動画:様々な素材

クリスマス、感謝祭、誕生日・・・特別な理由がなくても、Hanboost C1はDIY愛好家なら最高のギフトとなるでしょう。

想像を形に。

当社は品質を保証するために以下の事を実施しています。

① サンプルチェック

弊社の代表が海外メーカー担当者と直接サンプルを確認の上、プロジェクトに参加しています。

② 商品お届けから6ヶ月間保証

初期不良や配送中の不備などありましたらすぐに対応いたします。

商品到着から6ヶ月間の品質保証を

※割引率はキリの良い価格で四捨五入しています。

LINEはこちらから▶︎https://lin.ee/sEaLs6X
または【@570ihnzt】で検索

Q. コードレスですか?
A. はい、コードレスタイプです。

Q. 3Dプリントのどんな作業に使えますか?
A. 3D プリントされたプラスチック部品のほとんどはサポートを手動で取り外す必要があります。サポートに接続されている部品は繊細で壊れやすいため、取り外し中に損傷しやすくなります。Hanboost C1超音波カッターの超音波ブレードは、より少ない圧力で柱を切断するため、綺麗に切断できます。

Q. どのような素材をカットできますか?
A. プラスチック、ABS、PLA、ナイロン、EVA、石膏、ゴム、シリコンなど、さまざまな材料を切断できます。

Q. アダプターが必要ですか?
A. Hanboost C1は、電源アダプターではなく、標準のUSBコンセントで充電できます。セットに付属しているUSB ケーブルだけでなく、他のUSB ケーブルも自由に使用できます。

Q. ブレードはいつ交換すれば良いですか?
A. 他の切断ツールと同様に、Hanboost C1のブレードは消耗品であり、定期的に交換する必要があります。ブレードに目に見える摩耗が見られたり、材料を切断するのが難しくなってきたと感じたら、新しいブレードに交換する時期です。

Q. どれくらいの頻度で充電が必要ですか?
A. カッターの内蔵バッテリーは、設定と作業負荷に応じて約2~4時間動作します。ただし、常に完全に充電された状態を保つために、専用の充電スタンドに電源を入れることをお勧めします。また、充電中にマシンを使用することはお勧めしません。バッテリー寿命が短くなります。

Q. ブレードは他社の物でも使えますか?
A. 標準ブレードを使用しているため、合うサイズのものでしたらご使用いただけます。また、プロジェクト終了後は、当社の公式Webサイトでブレードを販売します。

Q. 保証はありますか?
A. はい、初期不良は商品到着から6ヶ月の品質保証を付けております。

みなさまから支援いただいた資金は、次の用途で大切に活用させていただきます。

・商品仕入資金、輸送、リターンへの配送費

・商品パッケージ等の制作費用

Hanboost C1をより多くの方に知っていただくためのプロモーション費用

・メーカーの優れた商品を日本市場にご紹介するのに必要なマーケティング費用

みなさまからのご支援を力に変え、より良く楽しい商品を送り出せるような体制作りとして役立たせていただきます。

ぜひご支援をよろしくお願いいたします。

Hanboostは中国で使いやすく生活に役立つツールを製造しています。

私たちが大好きな"handy"と"boost"という2つの言葉からつくった言葉です。便利でわかりやすく、作業効率を上げる製品をユーザーに提供したいという思いから、ブランド名を「Hanboost(ハンブースト)」としました。

私たちがデザインしたすべての製品は、パフォーマンスや使いやすさ、生産性を向上させたいという思いが原動力となっています。私たちは、何ヶ月もかけて製品を作り上げ、皆さんと共有したいと思っております!

メーカー名:NOVELTYMAKER INC.

事業内容 :建築資材・庭園機器

所在地  :カリフォルニア州、米国

設立年  :2022年

弊社BRIGHT DIYはDIYをより簡単に楽しめるようにしたい。それから、国内のコミュニティをイノベーションを通して豊かにしていきたい。

「DIYのライフスタイル」を仲間に紹介したいと思い、machi-yaでアイデアを発信しています。

弊社は『こんな商品があったら良いな』を叶えたい。そんな想いで世界の商品の紹介と新しいテクノロジーの開発をしています。

ガジェット、工具、Iot製品をメインとして、その他にも世界中のQOL(クオリティーオブライフ)を向上させてくれる商品を提案していきたいと思っています。

「Hanboost C1」は、石膏からプラモデルまで幅広い素材に対応する超音波カッターです。毎秒40,000回の超音波振動で、精密な作業を迅速に行えるように設計されています。

コンパクトでコードレスなので、どこでも手軽に使用でき、作業時間の短縮と作業効率の向上を実現します!

リスク&チャレンジ

プロジェクトに関する情報

・プロジェクトの属性・・・・・・輸入商品

・代理店による支援・・・・・・・6ヶ月間の品質保証、日本語カスタマー対応

・プロジェクト実行者(国)・・・日本

・製品者(国)・・・・・・・・・中国

・製造者(国)・・・・・・・・・中国

※使用感などに関しては、感じ方に個人差が予想される製品でございます。そのため、使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。

※初期不良以外に関する返品・返金はお受けいたしかねます。

※開発中の製品のため、デザイン・カラー・素材などの仕様が一部変更になる可能性がございます。

※この商品は量産済みではありますが、製品改良などの必要な仕様の変更が発生する可能性があります。

※モニター環境によって、画像の色が実物と異なって見える場合がございます。

※支援の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。

※想定を上回る皆様から支援を頂き、量産体制を更に充実させることができた場合、一般販売価格が予定価格を下回る可能性がございます。

※並行輸入品が発生する可能性があります。正規以外での個人輸入等は、完全に防ぐことができない場合がございます旨、予めご了承のほどお願いいたします。

※並行輸入品は正規代理店による製品保証を受けることができません。

また、正規代理店を通じて購入することで、日本国内での流通に必要な各種認証の取得や、関税の適切な処理が担保されます。

※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。クラウドファンディングを経て輸入を行う性質上、配送遅延のおそれがございます。

※原則として、配送遅延に伴う支援のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。

※一部国内に類似商品が出回っている場合がございます。弊社では他社の類似品に関してのお問い合わせには対応出来ませんのでご了承ください。

クラウドファンディングを経て輸入を行う性質上、以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上で支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

最後に、本製品を手に取った皆様に喜んでもらえるよう、 チームメンバー一同心を込めて対応していきますので、 支援よろしくお願い致します。

■ 特定商取引法に関する記載

●販売事業者名: 株式会社BRIGHT DIY

●代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名:ニュエン ティエン レイ

●事業者の住所/所在地:〒332-0015 埼玉県川口市川口3-2-6リプレ川口803号

●事業者の連絡先:Tel: 050-8882-9306/ Mail: support@brightdiy.jp

●リターン価格:各リターン記載の通り *商品内容についてはリターン欄記載の通り

※リターン価格とは別にCAMPFIRE(machi-ya)のシステム利用料として、支援金額1万円未満の場合は250円(税込)/ 1万円以上の場合は支援額の2.5%(税込)が支援者様の負担となります。

※上記システム利用料はCAMPFIREが受け取るもので、当社が受領するものではございません。

●送料:送料込み

●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。

●支払い方法:CAMPFIREの決済手段に準ずる (詳細はこちら

●支払い時期:当プロジェクトは「All-in型」の為、目標達成の如何に問わず、ご契約が成立しリターンをお届けします。その為、お申込みと同時にご利用の決済方法に準じてご請求となります。

●引渡し時期: 各リターン詳細に記載の発送予定月を引き渡し時期とします。但し、開発・生産状況によって遅れが生じる場合がありますのでその際は当プロジェクトページ内の「活動報告」または購入者へのメール等で連絡します。

●キャンセル・返品: 当プロジェクトは「All-in型」の為、お申込み完了をもって契約が成立いたします。その為、お客様都合による返品・キャンセルはできませんのでご注意ください。尚、製品到着後に破損や初期不良がある場合には交換させていただきますので「メッセージで意見や問い合わせを送る」から、または納品書記載の連絡先までお問い合わせください。

●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。

※上記以外の事項に関しては、請求があり次第遅延なく提供しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。

最後に、本製品を手に取った皆様に喜んでもらえるよう、 チームメンバー一同心を込めて対応していきますので、 支援よろしくお願い致します。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 皆様、こんばんは!Bright DIYチームです。作業を効率よく、そして安全に進めるためには、ツール選びが非常に重要です。そんな中、Hanboost C1が登場し、作業環境を一変させる革新的な機能を提供しています。特に、誤作動防止機能やバッテリー節約設計、さらには低照度でも正確に作業ができるLEDライトなど、ユーザーの安全性と使いやすさを徹底的に考慮した設計が施されています。誤作動防止機能でさらに安心Hanboost C1が他のツールと異なる点は、誤作動防止に力を入れているところです。多くの電動ツールは、誤ってスイッチを入れてしまうことがありますが、Hanboost C1ではそんな心配は無用です。電源を入れる際には、2秒間の長押しが必要となっており、これにより誤って動作してしまうリスクが大幅に減少します。さらに、万が一のために5分間操作しないと自動で電源がオフになる機能も搭載されています。この機能により、長時間使用しない場合でも電源を切り忘れることがなく、バッテリーを節約できるという利点があります。これらの仕組みによって、ユーザーは安心して作業に集中でき、無駄なエネルギーの浪費を防ぐことができます。低照度でも正確に作業できるLEDライト作業環境によっては、明るさが足りないことがあります。しかし、Hanboost C1には内蔵LEDライトが装備されており、これが作業スペースをしっかり照らしてくれます。特に低照度の条件でも、作業に必要な視界を確保できるので、正確な切断が可能です。このLEDライトは、作業中に手元を明るく照らすだけでなく、長時間使用しても熱を持ちにくい設計がなされており、安定したパフォーマンスを提供します。暗い場所や狭い場所での作業が多い方にとって、非常に便利な機能です。Hanboost C1は、誤作動防止機能、バッテリー節約、そしてLEDライトによる明るい作業環境と、現代のニーズに応えた優れた機能が満載です。安全性を重視した設計と、精度を高める細やかな配慮が、このツールを一層魅力的にしています。以上、Bright DIYチームでした!ご興味のある方はこの機会をお見逃しなく!https://camp-fire.jp/projects/view/840911Bright DIYチームは、当プロジェクトをもっと多くの方に知っていただきたいと考えております。よかったら、SNSでのシェア・拡散をお願い致します。#hanboost #brightdiyどうぞよろしくお願い致します。Brightチーム もっと見る
  • 皆様、こんばんは!Brightチームです。7月6日、Gizmodoで「Hanboost Cutter C1」を紹介して頂きました。話題:この性能で3万円ならコスパもいいね。40,000Hzの超音波でいろんな素材を切りまくってみた興味がある方、是非下記のリンクからアクセスしてみてください。https://www.gizmodo.jp/2025/07/machi-ya-hanboost-review-840911.html【レビューの一部抜粋】〈硬い素材にもスーッと刃が入るそれでは実力を試すべく、出力を3に設定してまずはダンボールから。電源OFF時には通常のカッターのように力をグッとかけないと切れませんが、電源ONでは軽い力でスッーと刃が進みました! これなら長時間の作業でも疲れ知らずでやれそうです。軽工作でよく使われるプラパイプ。ギコギコと押し引きせずとも切れました。挟んで潰すように切るニッパーと比べると断面は歴然。なお、超音波カッターは素材によっては摩擦熱で溶けるように切れるので、それが気になる場合は出力を落とすか接触時間を短くするようにしましょう。普通のカッターでは何回〜何十回と往復が必要な厚めのPVCフロアタイルもご覧の通り。DIYで部屋を模様替えするときにも助かりそう。カーブがあるプラモデルも軽い力で肉抜きに成功。本体はちょっと太めですがペンと同じ持ち方で使えるので、細かい部分の操作性も悪くなかったですよ!〉ご興味のある方はこの機会をお見逃しなく!https://camp-fire.jp/projects/840911/view7月31日まで販売期間は続きますので、ぜひSNSでのシェアや身近な方にもおすすめしていただけると嬉しく思います。#brightdiyどうぞよろしくお願い致します。BRIGHTチーム もっと見る
  • 皆様、こんばんは!Brightチームです。7月4日、Lifehackerで「Hanboost Cutter C1」を紹介して頂きました。話題:コードレス&超音波カットで3万円はお値打ちかも。「Hanboost C1」でいろいろ切ってみた興味がある方、是非下記のリンクからアクセスしてみてください。https://www.lifehacker.jp/article/machi-ya-hanboost-review-840911/【レビューの一部抜粋】〈扱いやすいコードレスタイプこちらがコードレス式超音波カッター「Hanboost C1」。公称スペックでは最大40,000回/秒という高速振動で、最長2時間使えるのが特長となっています。操作系はシンプル。出力は3段階で調整可能ですが、筆者が使ってみた感想としては基本は最大レベルで使うことが多いかと。1や2は柔らかめの素材用といった印象でした。ブレードはしっかり固定が重要!使う時に注意してほしいのがブレードの固定。ネジで締め付けるタイプなので、固定力が弱いと振動が刃先に伝わらず、結果として切断力も落ちてしまいます。なお交換用ブレードはロングとショートの2種類が付属するので、しばらくは追加購入せずにすみますよ。ブレード固定用のミニレンチは本体に収納できるのも便利でした。〉ご興味のある方はこの機会をお見逃しなく!https://camp-fire.jp/projects/840911/view7月31日まで販売期間は続きますので、ぜひSNSでのシェアや身近な方にもおすすめしていただけると嬉しく思います。#brightdiyどうぞよろしくお願い致します。BRIGHTチーム もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


  1. 2025/06/20 15:17

    リターン品は、カッター本体とキャリングケースは全て別ですか?

    1. 2025/06/20 15:25

      お問い合わせ頂き、ありがとうございました。 リターン品はカッター本体とキャリングケースを含めております。 また、不明なところがございましたら、ご連絡ください。 どうぞ宜しくお願い致します。 HANBOOSTチーム


machi-ya official account

誰でもかんたんに、よりスピーディーに、
クラウドファンディングを始められるようになりました。

プロジェクトを始める