Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

元アイドル、営業代行とエンタメ事業の展開のため株式会社を立ち上げます

元アイドルで現役営業No.1の山川胡桃が、「営業×エンタメ」で夢を諦めない仲間を支える株式会社を設立!

現在の支援総額

668,500

133%

目標金額は500,000円

支援者数

21

募集終了まで残り

13

元アイドル、営業代行とエンタメ事業の展開のため株式会社を立ち上げます

現在の支援総額

668,500

133%達成

あと 13

目標金額500,000

支援者数21

元アイドルで現役営業No.1の山川胡桃が、「営業×エンタメ」で夢を諦めない仲間を支える株式会社を設立!

みなさんはじめまして! 


元アイドル、現役BtoB営業アポインター山川胡桃です。

歌って踊ってよく喋るIQ139の女なんです。


「める」という名前でアイドル活動をしていました。



本気でアイドルをやろうとは思っていませんでした。

アイドルを始めたきっかけは「アイドル」という肩書きがあったら面白そうだと思ったから。


やってみたら自分でも意外なほど楽しく活動ができ、ありがたいことにおもったより自分のキャラが受け入れられました。

最初は3カ月で辞める予定でしたが、このままでも面白いかもしれないと思い長く活動を続けたくなりました。

ですが、起業準備でアイドル活動に時間が取れなくなってきたため、アイドル活動を停止することにしました。



声を使う仕事について


私は高校生のころに声優さんのラジオ番組を聴いてラジオにドはまりし、「ラジオパーソナリティになりたい」と思うようになりました。

上京してからラジオパーソナリティになることを本気で目指すようになりました。

夢が叶い、東京都江東区のローカルラジオ局「レインボータウンFM」でマンスリーパーソナリティを務めることができました。

また、東京都中野区が主催する物産展から直接依頼をいただいて、イベントのメインMCを務めたこともあります。


ビジネス軸


会社で初めて働いた職種はBtoCの既存顧客に対してアップセルを行うオペレーターとして入社しました。そして入社2ヶ月目で営業成績1位を獲得し、ずっと維持していました。

BtoCを経てキャリアアップ転職をし、某大手コールセンターの大手通信会社でSV以上の権限でジャッジ、不正を取り締まる受電対応の仕事に1年従事しました。

それを更なる土台にして営業の仕事に戻りたいと思い現在のBtoBの会社にて無形商材を取り扱う完全新規顧客獲得におけるアポインターとして勤め、今年の1月に50人近くいるアポインターの中で営業成績1位を獲得しました。

私は電話営業のアポインターとして営業代行の仕事をしてきました。

また並行してアイドル活動もしてきました。

その結果、


「営業代行と芸能のマネジメントは相乗効果を生みやすく相性がいい」


ということが分かりました。


なので、営業代行とエンタメ(芸能のマネジメント)の事業の展開を目的に株式会社を作ります。その創業にみなさま、ぜひ!お力を貸していただきたいのです!



私が実際に働いて思ったのは、意外とコールセンターにいるオペレーターには芸能関係者が多いということです。休みやシフトの融通が効きやすい、声を使う仕事であることなどから、売れる前の役者、声優、アイドルといった人たちが夢を追いかけながら副業として働いてることが多いと感じます。


営業代行事業とエンタメ事業(芸能のマネジメント)を行う株式会社を立ち上げれば、売れない所属芸能人にコールセンターの仕事を斡旋することで生活の支援ができます。また、シフトの自由が効きやすいのに営業のオペレーターということもあり他のバイトより給与がいいためその分費用対効果よく稼ぐことができ、自分の芸能活動をする上での自己研鑽に時間を割くことができるというかなり大きなメリットがあります。


オーディションや仕事があればその日を休みにすることも可能です。アポインターの仕事は、私が知る限り、もともと休みやシフトの自由度が高いことが多いですが、営業代行もエンタメも自社内の事業であればなおさら融通が効きやすくなると思います。


コールセンターの仕事はそのように、時給が良くて休みやすい。だから夢もお金も追いかけられる。芸能人のたまごにとってとてもありがたい職場なのです。


そして芸能人のたまごが営業代行の仕事に就いて営業力を身に着けると、芸能の仕事にも役に立ちます。これまでの芸能人は、事務所に入って育成されて売り出されることがセオリーでした。近年は事務所に入らず個人で活動する人が増えています。今も昔もそうですが個人戦になって来ている現代ではより自己営業力が自分の今後の芸能活動に大きくかかわってくると確信しております。




私の過去から現在に至るまで


私は今20代中盤で、東京周辺に住んで活動しています。

出身は富山県で、家出して東京にきました。


富山の実家にいた頃は看護学生をしていました。親からは虐待を受け、看護学校の先生からはパワハラを受け、徹夜しても終わらない課題の量に耐えられず、関東に逃げてきました。


ほぼ着の身着のままで何も持っていなかったため、関東に来ても暮らすことができず、生活保護を受けて保護施設に収容されることになりました。保護施設での生活は自由がなく息苦しかったため、何とか住居の確保と生活保護の打ち切りをして、自立しました。

上記にもある通り、私はそれなりに苦労してきた人生を意図せず歩んでおり、客観的にみればしなくていい苦労をした自覚があります。

世の中にはしていい苦労としなくてもいい苦労があると感じています。

それこそ、大人の事情であきらめざるを得ない理由を作られたり、環境や身分的な問題で挑戦する土台にすら上がれない人が居ます。

それを諦めなきゃいけない理由にはしたくない。

私は本気で自分の人生を変えたいと思っている人に手を差し伸べてあげたい、なにか目的に向かってひたすら目指し続けられる人材を大事にしたい、使い捨ての駒ではなく1人の人生に対して最大限の環境と道筋を整えてあげたい、そう強く思っています。

できない理由より出来る理由を一緒に探せる人になりたいです。

私と同じような苦しさを周りの大事な人、これからの将来を担う若者、夢に目を輝かせている向上心のある人には絶対にしてほしくないと思っています。

いままでどこか他力本願でどうにか救い出して楽にしてくれないかななんて思っていました。

たけど、自分から動き出さないことにはなにも始まらないし、大事な人を笑顔にしたい、大切にしたいなんて机上の空論です。

雇用されている身だとそもそも自由にできる時間もお金もない、そうなったときに私は強く起業しようと決意したのです。

なので皆さんに私の実現したい理想に賛同して力を貸してほしいのです。

今年中の株式会社登記を目標に現在起業のコンサルの方をつけ、助成金の申請のために東京都内でのコワーキングスペースのレンタル、異業種交流会などに積極的に参加しています。

また、営業代行における商材や、パートナーさんとなる企業様との打ち合わせ、実際のエンタメ事業の展開の基盤となるビジネスモデルの構築に注力しております。

まだ、事業としての資金が足りないのでまだまだ現役でBtoBオペレーターの仕事も並行して行っています。


簡潔にご説明しますと、アイドル時代に出来なかった生誕祭の実施、物販、営業案件の受注がメインのリターンになります。

その他、私としっぽりお酒を飲みたい人は一緒にワインバーに行ったり個人的に体験型コンテンツとしてお返しがしたいというか、ただ私が野外活動好きなのでみんなでBBQに行きたいです。


ラインナップ↓

自撮りポストカード

芸能における営業のかけ方セミナー

生誕Tシャツ

BBQ

生誕祭前売りチケット販売

営業トークスクリプトの作成

営業コンサル

1対1でワインバーに行こう

営業リスト100件請け負います

6月 クラウドファンディング開始

7月 クラウドファンディング終了

8月 生誕祭準備、リターン発送

9/19 生誕祭実施

9/27  BBQ実施

10月 株式会社登記

本クラウドファンディングでいただいたご支援金は、以下の用途に活用させていただきます。

  • ・設備費(コワーキングスペース利用料・PC周辺機器など):150,000円

  • ・法人登記・各種手続き費用:50,000円

  • ・人件費(立ち上げ準備・事務サポートなど):100,000円

  • ・広報費(生誕祭告知・SNS広告・チラシ制作等):80,000円

  • ・リターン製作・配送費(Tシャツ、ポストカード、印刷物等):70,000円

  • ・イベント開催費(BBQ、生誕祭、会場利用費など):100,000円

  • ・クラウドファンディング手数料(CAMPFIRE手数料17%+税):50,000円前後

応援していただいた資金は、起業という大きな一歩を支えるため、そして夢を応援し合える場を形にするために、大切に使わせていただきます。

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

私の人生最大の目標は私が関わることによって一人でも多く幸せに生きていける人を増やすことです。

まだ未熟だけどいづれはNPO法人を設立して私のような苦労をする人を一人でも減らしたい。

そこで出会った子どもたちに夢や希望の種になるきっかけを与えてあげたいという思いが強くあります。

この目標を達成するまで私は何度でも挑戦するし何度でも立ち上がります。

応援お願いいたします。





※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円〜 企画からリターン配送までお任せプランも!
無料
掲載をご検討の方はこちら

最新の活動報告

もっと見る
  • なんと!この度!達成金額ごとに生誕祭に絡んだ全体リターンが追加されます。・100万達成で生誕祭用衣装作成 ・150万達成で生誕祭ステージ裏VlogYouTube公開 ・200万達成で生誕祭ステージ録画をYouTubeにて限定公開 ・250万達成でオリジナル曲制作&生誕祭ステージ発表・300万達成で今までのオリジナル曲サブスク配信 ・350万達成で生誕祭練習風景YouTube公開 ・400万達成で生誕祭メンバーでMV作成 ・500万達成でアイドルプロデュースドキュメンタリー作成そしてサムネにもなっておりまが生誕祭のTシャツデザインも完成致しました。めっちゃかわいい!昔ネットで7年前に活動してた時のイメージカラーがピンクで現在のイメージカラーが青なのでそれを基調に未来に向かって邁進するイメージで8年前から友人の絵師さんに描いていただきました。生誕祭の横のブースで絵師さんの展示も行う予定ですので9/19㈮19:00絶対に空けて生誕祭見に来てください!そしてそして7月中旬には生誕祭メンバー発表があります!今後の発表にご期待ください!! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト