Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

【次世代の整う習慣】乳酸菌生産物質×発酵力「KingG」で芯から自分らしく生きる

【新発想の整う習慣】乳酸菌生産物×質発酵力次世代型セルフケア製品KingG。気温や環境が変わりやすい夏。 肌や体調のゆらぎが気になる日も。KingGは乳酸菌が発酵で生む成分を毎日のセルフケアに取り入れる、新たな習慣です。甘やかすのではなく、内側から整える。軽やかな毎日へ、KingGが寄り添います。

現在の支援総額

484,900

161%

目標金額は300,000円

支援者数

52

募集終了まで残り

22

【次世代の整う習慣】乳酸菌生産物質×発酵力「KingG」で芯から自分らしく生きる

現在の支援総額

484,900

161%達成

あと 22

目標金額300,000

支援者数52

【新発想の整う習慣】乳酸菌生産物×質発酵力次世代型セルフケア製品KingG。気温や環境が変わりやすい夏。 肌や体調のゆらぎが気になる日も。KingGは乳酸菌が発酵で生む成分を毎日のセルフケアに取り入れる、新たな習慣です。甘やかすのではなく、内側から整える。軽やかな毎日へ、KingGが寄り添います。

ファーストゴール達成いたしました!ありがとうございます。
引き続きネクストゴール100万円を目指します。どうぞ応援お願いいたします

有機大豆で発酵させた乳酸菌が生み出す、
次世代の発酵サプリで、 内側から“整う感覚”を、
毎日の肌習慣に。



5種のビフィズス菌と16種の乳酸菌を、国産有機大豆の豆乳培地でじっくり発酵。

アミノ酸、短鎖脂肪酸、ポリフェノールなど、409種類の発酵由来成分を含む発酵液に仕上げました。


味わいは、グレープフルーツの爽やかさと、植物由来のやさしい甘み。毎日の“整える”習慣が、無理なく自然に続きます。

KingGは、トップアスリートの経験と研究者の知見から生まれた、あなたの健康を本気で考えた発酵サプリメントです。



「腸を大切にすることは、自分を大切にすること。」


食べること、感じること、眠ること、動くこと。
どんな毎日も、心と体のコンディションが土台になります。


でも、がんばっているのに整わない──。
そんな時こそ、“腸”という見えないパートナーに目を向けてみてください。


KingGは、乳酸菌を「摂る」だけではなく、発酵のプロセスから生まれた次世代の「乳酸菌生産物質」をまるごと活かした、新しい“整う習慣”です。


なぜ、KingGなのか?


乳酸菌を「摂る」だけでは、整わなかった。

そんな声を、私たちは何度も聞いてきました。


KingGが着目したのは、乳酸菌そのものではなく、“発酵の過程で生まれる代謝物”。


つまり、腸内細菌が体内で働いたときに実際に生み出す“整えるチカラ”を、発酵という工程の中であらかじめ抽出して取り入れるという、新しい発想です。


これが「乳酸菌生産物質」と呼ばれる次世代成分。

KingGはこれを、409種類の発酵由来成分とともに1本に凝縮しています。


乳酸菌を摂っても整わないのは、腸内で「働ける環境」が整っていないから。

KingGは、腸内で菌が働いた“あと”に生まれる発酵代謝物=乳酸菌生産物質をダイレクトに摂る新アプローチ。

だから腸内フローラを介さず、効率よく整える力を届けることができます。


KingGに使用している「乳酸菌生産物質」の原料は、長崎国際大学 名誉教授・榊原隆三先生をはじめとする研究者の手によって、機能性や安全性について継続的に研究・評価されてきた発酵素材です。


健康維持やライフスタイルに関わる分野では、長年にわたり多くの研究が積み重ねられ、さまざまな知見が蓄積されています。

KingGは、そうした背景をふまえ、素材の選定から設計まで丁寧に行われています。


科学的な知見に支えられた発酵素材を、“整う力”として日々の習慣に取り入れやすくデザインしたのが、KingGです。

科学と誠実さでつくる、“整える力”。

KingGは、ただの乳酸菌サプリではありません。

発酵のプロセスそのものをデザインし、品質と実感に徹底的にこだわった整う習慣です。



使用しているのは、国産有機大豆の豆乳培地。5種のビフィズス菌と16種の乳酸菌をブレンドし、国内の専門工場で、独自の発酵・抽出技術(特許製法)によって、丁寧に仕上げています。また、保存料・着色料・香料は不使用。

味や香りは、発酵素材の自然な風味と、グレープフルーツ果汁・植物由来のやさしい甘みで構成。毎日摂るものだからこそ、余計なものは足さない。誠実につくる。

そうした設計思想が、KingGには詰まっています。


 日々、多くの選択を迫られ、成果を求められる現代。 

知らず知らずのうちに、心や体のバランスが揺らいでいることもあります。

 KingGは、そんな日常をしなやかに乗りこなし、自分らしいパフォーマンスを発揮したい方のために生まれました。




1日あたり1メモリ(約3mL)を目安に、そのままもしくは飲み物や料理に混ぜてお召し上がりください。


ソーダで割ってみたり

サラダに振りかけてみたり

21種の乳酸菌・ビフィズス菌と国産有機大豆を使用し、特許製法で発酵・抽出。爽やかなグレープフルーツ風味と、植物由来のやさしい甘みで、毎日1杯の習慣が自然に続きます。

整えることが、心地よい時間になります。



「腸内フローラ検査」は、自分のお腹の中にいる菌のバランスを調べられるサービスです。

自宅でできる専用キットを使い、便を採取して送るだけで、腸内の菌の種類や割合、腸のタイプ、健康リスクなどが分かります。
検査結果はスマホやパソコンで確認でき、食事や生活習慣のアドバイスもついてくるため、日々の健康管理や腸活に役立ちます。

腸内環境を「見える化」し、自分に合ったケアを始められるのが特長です。


ビオリアでは、管理栄養士などの専門家が一人ひとりの体質やライフスタイル、食習慣を丁寧にヒアリングし、無理なく続けられる食事や栄養のとり方をご提案します。

腸内環境や体調の変化、目指すゴールに合わせて、必要に応じてサプリメントや検査も組み合わせながら、日常に根づく「整う習慣」を一緒につくっていきます。
ただ栄養を教えるのではなく、あなた自身の感覚や変化を大切にしながら、寄り添い、伴走するサポートが特長です。






Q. 賞味期限はいつまでですか?

A. 製造日から約1年間です。賞味期限は外箱(やボトル)に記載していますので、そちらをご確認ください。
 風味や品質を保つため、直射日光や高温多湿を避け、常温で保管してください。



Q. 温めたり、凍らせてもいいですか?

A. 成分や風味に影響が出る可能性があるため、温めたり冷凍せず、常温のままお飲みいただくことをおすすめします。



Q. 子どもも飲んでもいいですか?何歳からが目安ですか?

A. 食品としてお召し上がりいただけますが、目安としては大人と同じ食事を無理なく摂れるようになった幼児期以降をおすすめしています。 
 はじめての場合は少量からお試しいただくと安心です。



Q. 妊娠中でも飲んで大丈夫ですか?

A. 妊娠中や授乳中の方にもお召し上がりいただける成分で設計しています。




私はこれまで、アスリートとして競技に打ち込み、大学ではスポーツ科学を学び、その後も栄養や腸内環境に関する研究と実践を重ねながら、長年、健康食品やサプリメントの開発に携わってきました。

そのなかで何度も痛感したのは、「知識や努力だけでは、人は変われないこともある」という現実です。


正しい方法を知っていても、続かない。
体にいいことをしているはずなのに、整わない。

——そんな“整わなさ”に、私自身も悩み、自分を責めてしまう時期がありました。

その頃、深く掘り下げていったのが、世界中で注目されている「腸と全身のつながり」でした。
腸は、単なる消化器官ではありません。免疫、神経、代謝、さらには脳の働きにまで影響を及ぼす、全身の調律を担う“内なる中枢”とも言える存在です。


この最新の知見と、自分自身の体験が重なったとき、私は確信しました。

「腸を起点に整えることが、体と心、そして日常を前に進める鍵になる」



そこで私が注目したのが、「乳酸菌生産物質」でした。

乳酸菌そのものではなく、発酵のプロセスで生まれる“整える力の本体”を直接取り入れるという発想は、従来の腸活で変化を感じにくかった方にも、新しい可能性を届けられると感じたのです。


KingGは、この乳酸菌生産物質と、日々の生活リズムや行動を見直す“行動設計”を掛け合わせた、これまでにない“整え方”の提案です。

開発にあたっては、「ただ飲めばいいサプリ」にはしたくないという思いがありました。
毎日自然に続けられるよう、手軽さと風味のバランスを追求し、食の心地よさを感じながらもクセがなく、日常にすっとなじむ味わいに仕上げています。

また、プロダクト全体のデザインも、「自分を大切にしたくなる」気持ちを引き出せるよう丁寧に設計しました。



KingGは、特別な人のためのものではありません。

仕事、家事、育児、スポーツ、日々の暮らしのなかで、何かをがんばっているすべての人へ。


なんとなく不調を感じているけれど、どこから整えればいいのかわからない——

そんな方にこそ、そっと寄り添える存在でありたいと願っています。



そしてKingGは、ビオリアが掲げる理念「健康と成長の本質を探究し、“整える文化”を社会に育てる」そのものでもあります。

一人ひとりが内側から整い、自分らしく、前に進める日々を。


KingGが、そのはじまりとなれたら——

これ以上の喜びはありません。


最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。

このページを通じて、KingGの想いや背景に少しでも触れていただけたこと、心より嬉しく思います。


KingGの開発・販売を手がける株式会社ビオリアは、「健康と成長の本質を探究し、社会に“整える文化”を育てていく」ことを使命とするヘルスケアブランドです。

私たちは、腸内環境・栄養・発酵の力といった“内側から整える”ための知恵と科学を融合し、誰もが無理なく、自分らしいリズムと感覚を取り戻せる製品・習慣・環境づくりを追求しています。


その根底にあるのは、日本の伝統的な食文化に根ざした感性と、腸内フローラ解析や機能性素材研究といった最先端の科学技術を掛け合わせる視点です。
過去から学び、未来を見据えながら、「整える力」を日常に自然と取り戻す方法を、私たちは探り続けています。


医療・研究・スポーツ・食品など多様な分野の専門家と連携し、“正しい知識を届ける”だけでなく、使う人の生活に本当に寄り添える仕組みまで設計する。そして、整えるという行為が、家庭や職場、スポーツの現場など、あらゆる日常空間に自然と根づいていくことを目指しています。


KingGは、そんな私たちの思想と技術を結集した、“整える文化”の入り口となるプロダクトです。

従来の腸活で満足できなかった方にも、乳酸菌そのものではなく、「その働いたあとの成分」である乳酸菌生産物質に着目。
毎日続けたくなる風味と手軽さ、そして“自分を整える時間”として受け取っていただけるよう、丁寧に設計しました。


そして私たちは、こう信じています。
健康だけでなく、「成長」もまた、人と社会を豊かにする本質的な力である。


その両方を支え合いながら整えていく文化が広がることで、もっと自分らしく、もっと自然体で生きられる人が、きっと増えていく。
KingGは、その一歩を、あなたとともにかたちにしたいプロダクトです。

どうかこの取り組みに、共感と応援をいただけましたら幸いです。



実行者紹介

株式会社ビオリア 
所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3-31-2
    DAIKYO KENKI KAWASAKI BLDG. 9F 9-08



ページ制作:株式会社パーシヴァル


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 広報/宣伝費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 梅雨が明け、いよいよ夏本番。照りつける日差しと湿度、朝晩の気温差や冷房の効いた室内とのギャップに、なんとなくからだがだるい、朝が起きづらい、食欲が落ちる……そんな声を耳にすることが増えてきました。そう、“夏バテ”です。この時期は、外気と室内の温度差、寝苦しさ、冷たい飲食のとりすぎなどが重なって、自律神経や消化機能が乱れやすく、からだ全体のバランスを崩しがち。そしてその「乱れ」に深く関わっているのが、腸内環境なんです。腸は、消化・吸収だけでなく、免疫・ホルモン・自律神経のバランスにも関与する、“からだの調律器”のような存在。夏の不調を根本から見直すためにも、まず腸を整えることが大切です。KingGは、そんな腸のコンディションを日々の中でやさしく支える、乳酸菌生産物質の発酵ドリンク。乳酸菌そのものではなく、発酵の過程で乳酸菌が生み出す“整える力”を先回りして抽出しているのが特徴です。そしてもうひとつ、お伝えしたいKingGの魅力は、この乳酸菌生産物質が、まさに“栄養の宝庫”であるということ。KingGには、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、短鎖脂肪酸、ポリフェノールなど、409種類もの成分が含まれています。それはまるで、“整った腸内”が生み出すべき栄養素をあらかじめ準備して、体に届けてくれるような存在。日々のバランスが崩れやすいこの時期だからこそ、KingGのような小さな一歩で、内側から整える習慣が、夏バテ対策の支えになるのではと感じています。そして先日、KingGの愛用者のひとりが出場している陸上競技・日本選手権の応援にも行ってきました。酷暑の中でも集中力と持久力を求められる現場で、日頃から“整える習慣”を取り入れているアスリートの姿に、私たちも大きな刺激と勇気をもらいました。まだまだ暑さが続くこれからの季節、夏バテを乗り越えるカギは、からだの土台を“整える”ことかもしれません。今年の夏は、KingGと一緒に、内側から軽やかに。“整える力”を味方に、元気に夏を乗り越えていきましょう! もっと見る
  • 今日は、KingGの大切な成分である乳酸菌生産物質について、そしてそれを育てる“環境”となる有機豆乳培地のこだわりをご紹介します。乳酸菌生産物質とは、乳酸菌が発酵の過程で生み出す“代謝物”のこと。実はこれ、もともと私たちの腸内細菌が、お腹の中でやってくれている働きなんです。ただし、腸内環境が整っていないと、食生活の乱れやストレス、睡眠不足などの影響で、こうした良い成分がうまく作られなかったり、量が少なかったりすることもあります。実際、お腹の中でどれくらいの成分が作られているかは、人によってかなり違いがあります。そこでKingGでは、そうした“本来お腹の中で起きているはずのこと”を、自然な発酵の力を借りて、あらかじめ抽出し、お届けするというアプローチをとっています。KingGに含まれる乳酸菌生産物質からは、アミノ酸、ビタミン、ペプチド、有機酸、短鎖脂肪酸、糖鎖など、409種類もの成分が確認されています。まさに、“腸が整ったときに生まれるはたらき”をそのまま詰め込んだような素材です。そして、その“質”を決める大切なポイントが、有機豆乳培地。KingGでは、農薬や化学肥料を使わず育てられた国産の有機大豆から作った豆乳を、乳酸菌の「ごはん」として使用しています。この栄養豊富な豆乳環境があるからこそ、乳酸菌がのびのびと働き、質の高い代謝物がしっかりと育まれるのです。お腹の中でも、こうした“整った環境”があってはじめて、良い成分が生まれます。つまりKingGは、理想的な腸内環境を、自然の中で丁寧に再現しているような存在。無理なく、やさしく、内側から整えるチカラが詰まっています。そしてもうひとつの嬉しいポイント。**豆乳ベースなので、想像以上にやさしく飲みやすい!**というお声もたくさんいただいています。“腸から整える”という発想を、もっと身近に。KingGは、発酵の知恵と栄養科学をかけあわせた、新しい腸活のかたちとして、これからも一人ひとりの毎日にそっと寄り添っていきます。 もっと見る
  • こんにちは。ビオリアの福田です。今日もKingGのおかげでパワフルに活動しております。さて、皆様に朗報です!KingG(キングジー)を、実際に体験できるチャンスがやってきました!2025年7月6日(日)、私たち【株式会社ビオリア】は、神奈川県横浜市で開催されるフリーマーケットにて《試飲会》を行います!■ 「KingG」を実際に試せるチャンス!クラウドファンディングで多くのご支援をいただいている「KingG」は1日たった3mm摂取するだけで腸内環境をサポートし、 「朝のスッキリ感が変わった!」「疲れにくくなった!」とご好評をいただいている次世代型の腸活サプリです。でも、「サプリって実際どうなの?」「味や匂いが気になる…」という声も多数。 そこで今回は、実際にその場で試飲できるイベントを企画しました!気になっていた方、ぜひこの機会に「KingG」をご自身の五感で確かめてみてください。■ 当日限定の【特別企画】もご用意今回のフリマイベントでは、試飲だけでなく、【来場者限定の特別企画】も準備中です!内容は当日のお楽しみですが、「KingGをもっと楽しく、もっとお得に始められる」ヒントが隠れているかもしれません。■ 腸活を始めるなら“試せる今”がチャンス!腸は「第二の脳」とも言われ、心と体のバランスに深く関わっています。「最近、疲れがとれにくい」「朝がつらい」「なんとなくスッキリしない」 そんなお悩みを感じているなら、ぜひ「KingG」をぜひ体験してみてください。忙しい毎日でも続けやすいようにー 1日3mmでOK。腸内環境を整えることで、体調だけでなく気分まで前向きになるかもしれません。■ イベント概要開催日:2025年7月6日(日)場所:アピタテラス横浜綱島 屋上駐車場http://apita-terrace.com/event/event-22252時間:9:00~14:00(予定)※雨天中止 \\ 皆様のご来場を心よりおまちしています! // もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


  1. 2025/06/03 00:36

    効果のある腸活商品を探しています。 楽しみです♪

    1. 2025/06/17 11:01

      コメントありがとうございます! “新しい腸活”にご関心を持っていただけて嬉しいです! 今回ご紹介しているKingGは、ただ「摂る」だけではなく、 自分の中にある“整える力”を育てていく、新しいアプローチです。 ぜひ楽しみにしていてください!


  2. 2025/05/28 17:51

    最先端のサプリメント楽しみです!

    1. 2025/05/30 10:28

      応援ありがとうございます! 「最先端のサプリメント」と感じていただけてとても嬉しいです。 皆さまの毎日に、無理なく自然に“整う”習慣をお届けできるよう、心を込めて準備しています。 引き続き応援よろしくお願いいたします!


  3. 2025/05/26 18:32

    この乳酸菌で人生が変わる人たちが出てくるよう応援しております!

    1. 2025/05/30 10:29

      温かい応援、本当にありがとうございます! この乳酸菌生産物質が、誰かの人生の転機となる——そんな未来を私たちも本気で目指しています。 その一歩を、皆さまと一緒に踏み出せることが心から嬉しいです。 これからもどうぞよろしくお願いいたします!


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト