Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

【100円コインロッカー】中野ブロードウェイ4階 食品系自販機&休憩スポット創設

中野ブロードウェイが大好きで毎週通っています!4階に『100円コインロッカー』を(暫定ながら)設置する事は出来ました!更に100円コインロッカーの近くに食品系自販機&休憩所が欲しい!ドリンク自販機は沢山有りますが、食べ物系の自販機が無いので、4階に色々な『食品系自販機』と少し休める休憩所を創りたい!

現在の支援総額

103,000

103%

目標金額は100,000円

支援者数

25

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2025/05/02に募集を開始し、 25人の支援により 103,000円の資金を集め、 2025/06/30に募集を終了しました

【100円コインロッカー】中野ブロードウェイ4階 食品系自販機&休憩スポット創設

現在の支援総額

103,000

103%達成

終了

目標金額100,000

支援者数25

このプロジェクトは、2025/05/02に募集を開始し、 25人の支援により 103,000円の資金を集め、 2025/06/30に募集を終了しました

中野ブロードウェイが大好きで毎週通っています!4階に『100円コインロッカー』を(暫定ながら)設置する事は出来ました!更に100円コインロッカーの近くに食品系自販機&休憩所が欲しい!ドリンク自販機は沢山有りますが、食べ物系の自販機が無いので、4階に色々な『食品系自販機』と少し休める休憩所を創りたい!

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

このプロジェクトでは、中野ブロードウェイ4階『中野TRF跡地』に6月4日(水)より稼働した『100円コインロッカー』【中野ブロードウェイ『4階』100円コインロッカー】付近に『食品系自販機&休憩スポット』創設計画!
これにより、訪れる方々が荷物を気にせずにお買い物や観光を楽しめる環境を提供し続けることができます。コインロッカーの増台と宣伝費用の確保を目的として、皆様からのご支援を募ります。

【中野ブロードウェイ『4階』100円コインロッカー】付近に『食品系自販機&休憩スポット』創設計画!

こんにちは、私は中野ブロードウェイが大好きで、毎週のように訪れるほどの熱心なファンです。私の情熱は単なる訪問者の域を超えており、この素晴らしい場所をより多くの人々に楽しんでいただけるようにしたいと考えています。
中野ブロードウェイは、訪れるたびに新しい発見と驚きを与えてくれる特別な場所です。独自の文化とエネルギーに満ちた場所です。この場所に何か貢献できることがあればと思い、今回のプロジェクトを立ち上げました。

特に、独特な雰囲気と多くのユニークなお店が集まる『4階』に強い思い入れがあります。そんな愛する場所で、もっと多くの人に快適に過ごしていただけるような空間を提供したいという想いから、このプロジェクトを立ち上げました。

このプロジェクトで実現したいこと

私たちの目標は、中野ブロードウェイ『4階』に6月から新設される「100円コインロッカー」設置場所付近に、『食品系自販機と休憩所』を設置することです。すでにクラウドファンディング(←リンク)により6月より100円コインロッカーを設置することは決まりましたが、次のステップとして、訪れる人々にさらに快適で便利な環境を提供したいと考えています。食べ物系の自販機が少ない現状を改善し、多様な選択肢を提供することで、訪れる人々の満足度向上を図ります。

100円コインロッカーの付近に多様な食品を取り揃えた自販機を配置し、ちょっとした休憩や軽食を楽しむことができるスペースを作り上げたいと思っています。

バラエティ豊かな食品を提供する自販機を設置し、訪れる方々が気軽に立ち寄れる休憩所を設けることで、より多くの人々が集い、くつろげる空間を作り上げたいと考えています。

すでに『4階』に暫定的に100円コインロッカーを設置することに成功しましたが、訪れる人々がもっと快適に過ごせる空間を提供したいという思いがあります。食べ物の自販機がないため、飲み物だけでなく食べ物も手軽に購入できる環境を作り、買い物の合間にひと息つける休憩所を設けたいと考えています。

プロジェクト立ち上げの背景

中野ブロードウェイは、多くの人々に愛されている場所ですが、その中でも特に『4階はまだまだポテンシャルを秘めたエリア』です。週末になると多くの人が訪れるものの、食事のためにわざわざ外に出る必要があることに気づきました。この不便さを解消し、『4階での滞在時間をより快適』に、そして楽しいものにしたいという思いが、このプロジェクトの背景にはあります。

そこで、私が暫定的に設置した100円コインロッカーの近くに、食品系の自販機と休憩スペースを設けることで、訪れる人々にさらなる利便性と快適さを提供したいと考えました。

買い物の合間に小腹を満たし、ゆっくりと休めるスペースがあれば、多くの方に喜んでいただけるのではないでしょうか。このプロジェクトは、地域の皆さんと共により良い環境を作り上げるための第一歩です。

このプロジェクトを通じて、中野ブロードウェイがより魅力的な場所になることを願っています。私たちは、食の選択肢を増やし、休憩スペースを提供することで、さらに魅力的な空間を作り上げたいと考えています。

中野ブロードウェイは、多様な文化が交錯する魅力的な場所です。しかし、訪れるたびに「もっとここでゆっくりと過ごせたらいいのに」という思いがありました。

これまでの活動と準備状況

クラウドファンディングにより6月から『4階に100円コインロッカー』を(暫定的に)設置することに成功しました。この成果を踏まえて、次のステップとして100円コインロッカー付近に『食品系自販機と休憩所の設置』に取り組む準備を進めています。地元企業や専門家との協力を仰ぎながら、プロジェクト実現に向けた具体的な計画を策定中です。

これまで、私たちは中野ブロードウェイの関係者と協力し、食品系自販機の設置場所や運営方法について協議を重ねてきましたさまざまな食品メーカーと連携し、魅力的な商品ラインアップを計画しています。

食品系自販機の設置場所や休憩所のデザインについても検討を重ねています。すでに数社の協力を得ており、プロジェクト実現のための基盤は整いつつあります

リターンについて

★1000円(税込み)【お礼のメッセージ】

★2,000円(税込み)【『コインロッカー扉』にお名前掲載】 『コインロッカー扉』に、支援者様のお名前(ニックネーム)を掲載します。(10文字まで) ・掲載期間:2025年10月1日〜2026年9月30日までの12ヶ月間 

★3,000円(税込み)【『コインロッカー扉』にお名前掲載】 『コインロッカー扉』に、支援者様のお名前(ニックネーム)を掲載します。(10文字まで) ・掲載期間:2025年10月1日〜2026年9月30日までの12ヶ月間 

★5,000円(税込み)【『コインロッカー扉』にお名前掲載】 『コインロッカー扉』に、支援者様のお名前(ニックネーム)を掲載します。(10文字まで) ・掲載期間:2025年10月1日〜2026年9月30日までの12ヶ月間 

★10,000円(税込み)【ポスターお名前掲載】大サイズ(10×10cm程度)※ポスターA1(594mm×841mm)内に掲載 コインロッカー付近に、支援者様のお名前(ニックネーム)を【ポスターで掲載】します。 ・掲載期間:2025年10月〜コインロッカー設置が終了するまで。 

★15,000円(税込み)【ポスターお名前掲載】特大サイズ(20×20cm程度)※ポスターA1(594mm×841mm)内に掲載 コインロッカー付近に、支援者様のお名前(ニックネーム)を【ポスターで掲載】します。 ・掲載期間:2025年10月〜コインロッカー設置が終了するまで。

★20,000円(税込み)【ポスターお名前掲載】最大サイズ(30×30cm程度)※ポスターA1(594mm×841mm)内に掲載 コインロッカー付近に、支援者様のお名前(ニックネーム)を【ポスターで掲載】します。 ・掲載期間:2025年10月〜コインロッカー設置が終了するまで。


スケジュール

★2025年5月 クラウドファンディング開始!

★2025年5~7月 4階100円コインロッカー設置場所付近に食品系自販機&休憩スポット創設各種の交渉
※募集終了前に目標達成していた場合は早期設置に向け準備開始します!

★2025年6月30日(月)23:59:59  クラウドファンディング終了

★2025年10月~ リターン:お名前掲示

このプロジェクトは、All-or-Nothing方式です。
目標金額を達成した場合にのみ、2025/06/30 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。


最後に

皆様のご支援があってこそ、このプロジェクトは実現可能となります。

中野ブロードウェイは、私たちにとって特別な場所です。訪れるたびに新しい発見と楽しみがあります。
『4階に100円コインロッカーの設置』は(暫定ながら)実現させましたが、今回の企画はその集大成とも言えるものです。

中野ブロードウェイはただのショッピング施設ではなく、私たちのコミュニティの中心です。

このプロジェクトは、中野ブロードウェイを訪れる全ての人々に、より快適で楽しい体験を提供することを目指しています。皆様のご支援とご協力があれば、この夢を実現することができます。このプロジェクトを通じて、中野ブロードウェイの魅力をさらに引き出し、訪れる人々の心に残る場所にしたいと考えています。

どうか私たちの想いに共感いただき、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。皆様の暖かいご支援を心よりお待ちしております。

PiPi 中野ブロードウェイのマスコットキャラクターで、館内のPR活動を行っています!






支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト