CHANTMEALについて
皆さん、こんにちは。CHANTMEAL(チャントミール)の代表 前川と申します。
私は、京都祇園で20年以上フレンチのお店をやっています。コロナ禍で、家でも簡単に出来る美味しいものが欲しいというお客様の声を聞き、安心で安全なものという思いから冷凍食品にしようとCHANTMEALは始まりました。京都北区鞍馬口で自社キッチンを構え、私が一からレシピを作り、食材のフレッシュ感やゴロゴロ感を感じていただけるように全ての工程を手作りでやっています。お陰様で多くの方から、「冷凍とは思えない」、「食べ応えがあって美味しい」、など嬉しいお声を頂いております。また、百貨店を始めとした多くのバイヤー様から支持を頂いております。
今回、以前より夏向けのスープを作って欲しいと多くのお客様やバイヤー様のお声を頂き、偶然にも新しいジャンルのスタッフが入ってきたこともあり、新商品の開発を決定しました!
新商品は、私がイメージするできるだけ地元の食材を使った「冷製スープ」と交流のあったシェフと新しいスタッフの知識を活かした「アジアシリーズ」を販売予定です。
CAMPFIREのご利用の皆様には先行販売にあたり、お得なセットもご用意しておりますので、これまでCHANTMEALをご利用したことがない皆様にも是非ご利用頂きたいと思っております。何卒よろしくお願いいたします。
CHANTMEALのこだわり
代表者の前川が運営しているレストラン マエカワは「お客様に四季を感じていただき、いかに素材を美味しく味わっていただけるか」をコンセプトのもと、地のものを中心とした素材をフレンチと和の技術でシンプルに、滋味深く表現し、京都祇園町にてお箸でもいただけるフレンチを提供しております。
今回は「食べるスープ」として、前川の料理の経験と技術を詰め込み、旨味をぎゅっと凝縮したやさしいスープを表現しており、それがCHANTMEAL(チャントミール)のクラフトスープです。肉・魚・野菜の具材をごろっと詰め込み、食べ応えがあり、出汁にこだわった、栄養価も高いスープです。冷凍にしたことで美味しさと健康のバランスを追求できました。この至極のスープを是非皆様に味わっていただきたく思っております。
また、地元の食材、店舗とのコラボ商品企画も行っています。
1つは、明治8年創業の「鳴海餅本店」。鳴海家が受け継いできた味をベースに、京都の老舗の白味噌ベースに京都の老舗の白みそのお雑煮を作りました。発売以来、大人気の商品で、京都市のふるさと納税の返礼品としても採用して頂いており、返礼品上位にランクインしています。
2つ目は京都四条の料理屋てら戸とのコラボ商品。和食の店ながらカレーのつけ麺が人気です。それを元にカレースープ3種(里芋とチーズのカレースープ・丹波産地鶏と山椒カレースープ・京都産ハバネロのカレースープ)を作りました。また、同じくてら戸さん監修の雑煮の新たな商品として「生姜香る白餅のけんちん雑煮」も作りました。京都の白みそとはまた違ったすまし汁に具材が沢山入ったお雑煮になっています。
今後も他の企業さんとのコラボ商品を企画しています。CHANTMEALの新たな発表をご期待下さい。
新商品について
今回の新商品は暑い夏を元気で乗り切るために、体が喜ぶものをしっかり取って欲しいという思いより、冷製スープとタイ料理をアレンジしたアジアシリーズの2シリーズをご用意しました。
冷製スープは、地元の食材を活かした4種類(「とうもろこし」、「京人参」「紅はるかの濃厚ポタージュ」、「トマトのガスパチョ」)をお届けします。これまでCHANTMEALのスープはカップでのご提供させて頂いておりましたが、冷蔵庫に大量に入らないというお声が多いことよりパウチでのご提供とさせて頂きます。
<冷製スープ>
●「とうもろこし」:素材本来の甘みと香りをゆっくり炒めることで引き出し、ほんの少しの蜂蜜と生クリームでさらにコクを出し、あえて濾さずに粒感を残しました。生食パンと一緒に召し上がるのがオススメです。
●「京人参」:真っ赤な人参のピュレに生クリームを加え、ほんの少しスパイスを入れ、エキゾチックな味わいにしました。普段の人参とは一味違う味わいを楽しんでください。コロッケとの相性抜群です。
●「紅はるかの濃厚ポタージュ」:京都産紅はるかをふんだんに使った少し密っぽさを感じるコクのある冷たいスープです。暑い夏の夜疲れたカラダに一献入れてください。デザートとしても頂けます。バニラアイスとの相性抜群です。
●「トマトのガスパチョ」:フレッシュトマトにきゅうりやピーマンを入れることで野菜の苦みがコクになり、より味わいの奥行きを深めてくれます。おそうめんを入れると普段とは違うおそうめんに!
(原材料) ①とうもろこし: とうもろこし、とうもろこしピュレ、水、牛乳、生クリーム、蜂蜜、塩、胡椒、ガラスープ ②京人参: 京人参、牛乳、水、生クリーム、上白糖、塩 ③紅はるかの濃厚ポタージュ :さつまいも、水、牛乳、生クリーム、上白糖、塩 ④トマトのガスパチョ トマト、きゅうり、玉ねぎ、ピーマン、にんにく、バケット、オリーブオイル、白ワインビネガー、塩
左上:さつまいも紅はるかの濃厚ポタージュ 右上:トマトのガスパチョ
左下:京人参 右下:とうもろこし
アジアシリーズは、日本人に馴染みの深い料理を4種類(「グリーンカレー」、「マッサマンカレー」、「ガパオライス」、「トムヤムクンラーメン」)をお届けします。具材の入ったスープがメインのCHANTMEALでしたが、今回はご飯が入った「ガパオライス」、中華麺が入った「トムヤムクンラーメン」も開発し、一杯でお腹が満たされるようになっております。
<アジアシリーズ>
●「グリーンカレー」:ココナッツミルクをたっぷり使った味わい深い甘さとタイハーブの香りが特徴のグリーンカレーです。5種類の具材がゴロゴロ入った食べ応えのある内容です。ご飯との相性を抜群ですが、ナンで食べるのもおすすめです。
●「マッサマンカレー」:タイ南部のスパイスカレーです。ココナッツミルクの甘みが特徴で、タイでは珍しい数種類のスパイスの香りが食欲を増進します。
●「ガパオライス」:タイバジルのガパオと鶏ミンチを甘辛ダレで炒めた、ご飯との相性抜群の料理です。今回のご飯は日本人の口に合うように国産米を使っています。
●「トムヤムクンラーメン」:甘い・辛い・酸っぱいの味わいが特徴的なスープです。フレッシュなタイハーブ3種類の爽やかな香りが自慢です。中華めんに絡ませお召し上がり下さい。
左下:マッサマンカレー 右下:トムヤムクンラーメン
左上:グリーンカレー 右上:ガパオライス
※画像右下:トムヤムクンは中華麵が入ります。
(原材料) ①グリーンカレー :ココナッツミルク、具[野菜(たけのこ、なすび、フクロダケ、ピーマン、バジル、ガランガル、レモングラス、こぶみかんの葉)、鶏肉]、砂糖、魚醬(魚介類)、グリーンカレーペースト(唐辛子、レモングラス、にんにく、食塩、ガランガル、えびペースト、カフィアライムの皮、コリアンダーシード、こしょう、クミン、ターメリック)、植物油、チキンスープ/調味料(アミノ酸等)、(一部にえび・大豆・鶏肉・魚醬(魚介類)を含む) ②マッサマンカレー:具[鶏肉、野菜(じゃがいも、玉ねぎ、たけのこ)、ピーナッツ]にんにく、ココナッツミルク、砂糖、マッサマンカレーペースト(レモングラス、にんにく、唐辛子、エシャロット、食塩、ガランガル、えびペースト、コリアンダーシード、クミン、カフィアライムの皮、カルダモン、シナモン、ナツメグ)、魚醬(魚介類)、植物油、チキンスープ、えびペースト、クローブ粉、クミン粉、カルダモン粉、コリアンダー粉、シナモン粉/調味料(アミノ酸等)、(一部にえび・大豆・鶏肉・落花生・魚醬(魚介類)を含む) ③トムヤムクンラーメン:中華麺、牛乳、チリインペースト(エシャロット、砂糖、大豆油、にんにく、唐辛子、ココナッツシュガー、タマリンド、干しえび、えびペースト、食塩、魚醬(魚介類)、パームシュガー)、魚醬(魚介類)、レモングラス、こぶみかんの葉、レモン汁、砂糖、チキンスープ、/調味料(アミノ酸等)、具[野菜(フクロダケ、インゲン、たけのこ)、えび]、(一部に乳成分・えび・大豆・鶏肉・魚醬(魚介類)を含む ④ガパオライス :米、具[鶏肉、野菜(ピーマン)]、にんにく、バジル、オイスターソース、薄口醬油、砂糖、シーズニングソース、濃口醬油、植物油、唐辛子、チキンスープ、/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む)
リターンについて
今回、ご用意させて頂くリターンは、新商品のみならず、既存商品のお得なセットなども用意させて頂きました。CHANTMEALをご愛顧頂いている方だけでなく、まだ知らない方もこの機会に是非お楽しみ下さい。今回のリターンのイチオシは「定期コース(6か月)の全コースセット(4個・8個)」です。1か月目に「冷製スープ」、2か月目に「アジアシリーズ」、3か月目~5か月目は「クラフトスープA・B・C」がそれぞれ、6か月目に「お雑煮食べ比べセット」をお届けします(てら戸カレー3種は入っていません)。多くの方に試して欲しいという思いより、通常価格の15%引きとお得なコースになっています。
新商品の冷製スープセット、アジアシリーズに加え、CHANTMEAL自慢のカレーの食べ比べセット(ヴィーガンスープの春雨咖哩は入っていません)、CHANTMEALがお奨めするクラフトスープをAセット(ホワイトスープベース:10種野菜と生姜の彩り椀 ・焼鮭と白菜のクリーム煮 ・クレームドゥシャンピニオン ・チキンフリカッセクリームシチュー)、Bセット(トマトが入ったスープベース:10種野菜と生姜の彩り椀 ・鯛の和風アクアパッツア ・魚介のブイヤベース ・8種野菜のラタトュイユ )、Cセット(和出汁ベース:10種野菜と生姜の彩り椀 ・京風牛すじカレー煮込み、鶏団子とニラのスタミナなべ、山椒香る牛ときたまご)に分けてご提供します。どのセットにも、現代人が不足する野菜がたっぷり入った「10種野菜と生姜の彩り椀」をお付けしています。また、雑煮の食べ比べセット、といった既存商品の人気メニューも詰め合わせています。
価格は、すべて送料込みになっており、送料は一律1,000円(税込)頂戴します。
新商品の販売予定価格(商品価格は全て税込価格)は、冷製スープ各種580円、アジアシリーズ、カレー2種(グリーンカレー、マッサマンカレー)680円、ガパオライスとトムヤムクンラーメンは780円となります。既存商品はECサイトでの販売価格です。お雑煮は各1,000円、てら戸のカレーシリーズは950円、クラフトシリーズは780円となっております。
各セットは8個入りのものは限定20名様分10%引きの商品をご用意させて頂いております。また、定期便については3か月コースは4個入りは5%OFF、8個入りは10%OFF、6か月コースは全コース15%OFFとなっております。また、CHANTMEALではカレーのシリーズも多く出しています。今回、食べ比べセットを通常価格5%引きで限定30セットご用意しています。この機会に是非ご利用下さい。
スケジュール
2025年6月 商品開発完了
2025年6月 クラウドファンディング終了
2025年7月中旬以降 リターン発送
資金の使い道
ご購入頂いた資金は以下の通りに使われます。
人件費:約56万円
リターン仕入費:約65万円
リターン資材・送料:45万円
手数料(17%+税):約34万円
目標金額を超えた場合は上記同様の資金として利用します。
最後に
私たちCHANTMEAL(チャントミール)は毎日心を込めて、一杯のスープでやすらぎと活力をモットーに
皆様に安心安全で美味しいメニューを届けたいそんな思いで日々製造しております。
そういう想いが皆様にお伝えできる絶好のチャンス!
この機会に、是非このページをご覧頂いた皆さんとご縁が出来ることを願っています。
CHANTMEAL株式会社 代表 前川 純一
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見る163名のご支援のお客様、誠にありがとうございました。
2025/07/01 12:09ご支援いただきました、163名様、本当にありがとうございました。スタッフ一同感謝しております。このプロジェクトには本当にたくさんの方のご支援、ご協力がありました。その思いを無駄にしないように一つ一つ丁寧にお作りし、皆様の元にお送りいたします。それまで少々お待ちください。これからとっても暑い日々になりますが、我々の夏のシリーズ、冷製スープ、アジアシリーズで是非乗り切ってください。この度は誠にありがとうございました。今後ともチャントミールをよろしくお願いいたします。CHANTMEAL株式会社 代表取締役 前川純一 もっと見るアジアシリーズのデザインはこんな感じです!
2025/06/27 21:51この夏、流行るとされているアジアシリーズ! このキャンプファイヤー様にてご紹介させていただいております、グリーンカレー、ガパオライス、トムヤムラーメン、マッサマンカレーのデザインが出来上がりました!チャントミールデザインの久能木氏による素敵な色合い、食欲をそそるデザインに仕上がりました。お客様に届きますのが楽しみでしようがないです。もう残りちょっとですが、是非皆様のご支援お待ちしております。チャントミール代表前川純一 もっと見るご好評につき【CHANTMEALのカレー食べ比べセット6個】追加販売!
2025/06/25 12:27いつもありがとうございます。CHANTMEALです。【CHANTMEALのカレー食べ比べセット6個】が大変ご好評をいただき、予定数が完売となりました。誠にありがとうございます。ご好評のため、このたび追加販売を開始しました!※今回の追加分は定価でのご案内となりますことをご了承ください。「買いそびれてしまった…」という方や、「気になっていたけど迷っていた」という方は、是非この機会にご購入ください! もっと見る
コメント
もっと見る