注目のリターン
【ついに発表!新キャストが決定しました!】
クラウドファンディング開始からわずか12日目で、目標金額500万円を達成することができました。温かいご支援をくださった皆さま、本当にありがとうございます。
そして本日、皆さまに嬉しいご報告があります。
映画版「偏向報道」の主演として、鳥居みゆきさんの出演が決定いたしました!
(朗読劇で主役を演じてくれた、ひがしさやかさんには映画では別の役でご出演いただきます)
実はこの企画を立ち上げた当初から、主演は鳥居みゆきさんにお願いしたいと考えていました。
鳥居みゆきさんは自分の世界観からぶれず、テレビという枠すら飛び越えるような存在感を放っています。その姿に、今回の主人公・鈴子のイメージが重なったのです。
偏向報道という大きなテーマを描く本作において、物語にリアリティと説得力をもたらしてくれると確信しています。映画やドラマにも多数出演されている鳥居みゆきさんの演技力にも惚れ込み、ずっとラブコールを送っていました。
ようやくこの夢が現実となりました。
鳥居みゆきさんは「この作品に魂を込める」と言ってくださいました。
改めて、ご支援していただいた皆さまに心から感謝申し上げます。
さらに現在、複数の俳優さんとの出演交渉も進んでおります。こちらも準備が整い次第、順次発表させていただきますので、どうぞお楽しみに!
現在、**ネクストゴール「支援金1,000万円・支援者1,000人」**に挑戦中です。ご支援は、映画のクオリティ向上はもちろん、上映や広報活動など、より多くの方に届けるための宣伝費として活用させていただきます。
リターンには、“この映画を一緒に作る”という想いを込めた内容をご用意しています。
ぜひご覧いただけましたら嬉しいです。
──監督・おぎの(2025.6.29)
◼ はじめに ◼
はじめまして。
映画「偏向報道」製作委員会の、
おぎのきんしろうです。
元テレビ朝日「スーパーJチャンネル」のディレクターとして報道の現場を経験し、現在は映画監督として活動しています。
これまでに4本の長編映画を手がけ、「浅草堂酔夢譚」ではモナコ国際映画祭で準グランプリを受賞、「池島譚歌」はユナイテッド・シネマ系で上映されました。
今回、メディアから流れる情報のすべてをただ受け取るのではなく、“自分で見極める視点”を持つための映画を作りたいという思いから、クラウドファンディングを立ち上げました。
◼ この映画で伝えたいこと ◼
兵庫県知事選をきっかけに、私たちは一つの構造に気づきました。
それは「オールドメディア vs ニューメディア」という対立構造です。
オールドメディア・・・テレビ・新聞・ラジオなどの伝統的なメディア。これらは大きな放送局や出版社が情報を一方的に発信する形で、視聴者や読者は「受け手」になる。
ニューメディア・・・YouTube・SNS・ブログ・ポッドキャストなど、個人や小さな組織でも情報を発信できる新しいメディア。誰もが発信者になり得ること。情報の多様性やスピード、双方向性を特徴とする。
報道とは、正義を語るものではなく、事実を伝えるためのものです。
しかし現実には、そこにさまざまなバイアスや編集が入り込んでいます。
受け身の情報ではなく、自ら見極める目を持つことが、今の社会には必要だと感じています。
◼オールオープンでつくる“参加型の映画”◼
この映画は、これまでのどんな映画とも違います。
・脚本もオープン
・制作の過程もオープン
・会議もオープン
・資金の使い道もすべてオープン
・脚本朗読会など、YouTubeで配信
普通は映画化の前に脚本をオールオープンするなどやらないことで...
(プロデューサーに「映画館に来る人が減る!」と怒られます)
でもこの映画は、ただ映画館で上映する映画にはしたくないと思いました。
この映画を作るべきかどうかを問いたい!
そして多くの人の意見をもらって、作っていきたい!と思い、オールオープンに。
いわば「育てる映画」にしたいのです。
みなさんの想いを背負って映画を作ります。
みなさんの想いが僕に力をくれます。
みなさんの想いが映画を変えていく、つまり...
みなさんが第二の監督です!
映画づくりの”全てを見せていく” ”作る過程を楽しんでいく”
本当の参加型の映画です。
2025年5月25日
映画「偏向報道〜第一部」朗読会アーカイブ
◼なぜクラウドファンディングなのか?◼
現在、日本映画の多くはテレビ局主体です。製作委員会とはテレビ局主体なのです。
この作品は、マスコミの構造的な問題を扱っているため、企業からの協賛を得ることが難しく、資金繰りが困難です。
全て逆境の中にいます。でも負けません!
コンプライアンスに縛られない”映画”だからこそ、語れる真実があります。
このクラウドファンディングでは、集まった資金に応じて映画の内容や制作規模が進化していきます。
◼ 資金の使い道 ◼
ご支援いただいた資金は、以下のように活用させていただきます。
・キャスト・スタッフの報酬
・機材費
・ロケ費用
・衣装、メイク費
・編集・楽曲代
・上映費 など
さらに、支援者の皆さまにお届けするリターンの制作・発送費用にも充てさせていただきます。
使い道や進捗はすべてオープンに共有していきます。
◼ リターンのご紹介 ◼
このリターンは単なる“特典”ではありません。
「あなたの参加が映画に力を与える」
「あなたの名前や手形が、現場に本当に存在し、この作品の一部になる」
まるでサッカーのサポーターのように、この映画を後ろから、横から、真正面から支えてくれる。
それが、僕たちにとって何よりの力です。
映画の完成形は、あなたの想いで変わります。
この映画を一緒に“面白く”してください!
「熱中症対策応援」「予告編のスポンサー権」追加しました!
熱中症対策応援 500円(限定数なし)
ロケが2025年8月末から9月上旬に決定! 突然、湧き出た問題が…熱中症。
真夏の撮影は、暑さとの闘いでもあります。
そんな現場で働くスタッフ・キャストの命をつなぐ、スポーツドリンク代等として、あなたの応援をお願いします!
「炎天下の撮影、正直しんどい。でもこの1本があると思えば、もうひと頑張りできるんです。」──監督・おぎの
本企画に賛同していただき、「ちょっとでも力になれたら」というお気持ちで応援してくださる方のための支援プランです。心からの感謝を込めて、撮影終了後に監督よりお礼のご報告メールをお送りします。(2025年9月予定)
予告編のスポンサー権 1,500,000円(限定6枠)
本編よりも多くみられるのは予告編。
あなたのお名前が、映画の予告編に“提供”として掲載されます。
「予告編は、映画のはじまりを知らせる大切な1本。そのラストに、あなたの名前がそっと寄り添ってくれることが、僕にとって大きな励みになります。」──監督・おぎの
・映画「偏向報道」予告編に、1画面(6枠同時表示・2秒間)でスポンサー名を掲載します。
・ご支援いただいた順番での掲載です。
・予告編は 2026年2月からYouTube、映画館等で放映予定です。
(本編のクレジットには掲載されませんので予めご了承ください。)
・掲載するお名前(法人名・本名・ニックネーム等)を10文字以内で、【備考欄】にご記入ください。
※不適切と判断された場合は修正をお願いする場合があります。
※第三者へのなりすましはお断りさせていただきます。
とにかく応援します! 3,000円
本趣旨に賛同していただき「とにかくこの映画を応援したい!」という方のための支援プランです。心からの感謝を込めて、監督よりお礼メッセージをお送りします。
オンライン試写会+解説付き 10,000円
映画完成後、Zoomを使用したオンライン試写会にご招待します。終了後には、監督による解説トークも予定しています。
開催予定日:2026年1月3日(土),4日(日),5日(月)のいずれか
日程詳細は支援者に追ってご連絡します。
※補足:2026年1月3日(土)、4日(日)、5日(月)の3日間で開催予定です。
ご支援1口につき、いずれか1回のご参加となります(複数口ご支援の場合は、その回数分ご参加可能です)。時間は各日18:00〜22:00の間で約2時間。開催日時は支援者の皆さまに追ってご連絡します。
あなたの想いを背負って映画作ります! 10,000円
監督が、あなたの名前入りTシャツを着て映画の撮影に臨みます。
「名前を背負わせてもらうことで、逆境に立ち向かう力をもらえるんです。僕にとってこれは、背中を押してもらうことなんです。」──監督・おぎの
名前はTシャツの背中に掲載。少なくとも2日間、実際の撮影現場で着用します。
Tシャツの色は赤、文字は白(販売は行いません)。早い順に上段から並びます(人数に応じて複数デザイン制作)。背中中央に「偏向報道」イラストが入る予定。
・撮影中のTシャツ着用写真データをメールでお送りします。
・Tシャツに掲載したいお名前(基本は本名 or ニックネーム)を5文字以内でリターンの【備考欄】にご記入ください。
※不適切と判断された場合は修正をお願いする場合があります。
※第三者へのなりすましはお断りさせていただきます。
※Tシャツのデザインは変更になる可能性があります。
あなたの想いを胸に抱いて映画作ります! 20,000円
監督が、あなたの名前入りTシャツを着て映画の撮影に臨みます。
「撮影中、ふと下を向いたときに目に入ると、“支えられてる”と感じるんです。だからこそ、どんなに大変でも前を向ける。」──監督・おぎの
名前はTシャツの正面に掲載。少なくとも2日間、実際の撮影現場で着用します。
Tシャツの色は赤、文字は白(販売は行いません)。
早い順に上段から並びます(人数に応じて複数デザイン制作)。右胸に「偏向報道」のイラストが入る予定。背中Tシャツとの併用で、正面・背面両方に名前が載る可能性もあります。
・撮影中のTシャツ着用写真データをメールでお送りします。
・Tシャツに掲載したいお名前(基本は本名 or ニックネーム)を5文字以内でリターンの【備考欄】にご記入ください。
※不適切と判断された場合は修正をお願いする場合があります。
※第三者へのなりすましはお断りさせていただきます。
※Tシャツのデザインは変更になる可能性があります。
映画監督が宣伝塔になります! 100,000円
監督が、御社のロゴステッカーを顔や首に貼って撮影に臨む特別プランです。
「撮影のあいだ中、応援の存在を肌で感じていられるんです。ひとりじゃないと思える。それがとても力になります。」──監督・おぎの
ユーモアとインパクトを備えたユニークなPR枠としてご活用ください。
・撮影初日とクランクアップ日の2日間限定。
・貼付箇所:頬/おでこ/首など(要相談)
・ロゴデータ(PDF)を元に、こちらでシール制作します。
・ステッカーサイズ:最大約5cm × 5cm
・メールにてロゴデータ(PDF)をお送りいただきます。
・撮影時の監督の顔写真(サイン入り)をお送りします。
※注意事項:ロゴやバナーなどの画像の受け渡しについては、プロジェクト終了後にお送りするメールをご確認ください。
※広告効果・映像露出の保証はありません。
あなたの手で、背中を押してください! 100,000円
監督の背中に、あなたの手形をプリントした「気合いTシャツ」を制作します。
「手形って、ただの模様じゃなくて“気合い”が見えるんです。背中にその“気合い”が入ってると、撮影に向かうときに、力を込めて押された温度が伝わるんです。」──監督・おぎの
打ち合わせの現場などで、監督が実際にこのTシャツを着ます。
世界に1つだけの“あなたの気合い”が込もった1枚です。
いわば「気合い注入のユニフォーム!」。猪木イズムを背負って制作に挑みます。
・あなたの手形(イラスト風)とご希望の文字(お名前やメッセージ約10文字以内)を赤いTシャツ1枚にプリント
・手のひら or 手の甲 どちらでもOK。肉球や手形風イラストも歓迎!
・メールにてデータ(写真orイラスト)をご送付ください。形式:jpg,png,gif
(送付方法については後日こちらからご連絡いたします)
・制作後、Tシャツはご希望のご住所に郵送いたします。
※指紋など、セキュリティに考慮して作成いたします。
※補足:Tシャツは1着のみの郵送となります。
また、ご希望の方には監督の直筆サインをTシャツにお入れすることも可能です(ご希望はデータ送付時にお知らせください)。
(2025年6月29日現在)
◼◼ 出演者 ◼◼
鳥居みゆき
映画『デコチン』公開中
映画『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』7月4日から公開
MBSラジオ『アッパレやってまーす!』レギュラー出演 毎週木曜日23時30分〜25時
Eテレ『でこぼこポン!』レギュラー放送 でこりん役
FLAG『鳥居みゆきの清き汚い世界』配信やショートドラマなど公開
縦型ショートドラマ『ときめき図鑑』公式SNSアカウントで配信中
YouTubeショート縦型配信ドラマ『東京仮面女子』配信中
YouTube『鳥居みゆき地獄』『鬼女チャンネル』『狂宴封鎖的世界製作委員会』『ハンターch』
(2025年6月29日現在)
原田大二郎
文学座出身。1970年に映画デビュー、その後、時代劇はじめ、数多の映画・ドラマ・舞台などの第一線で活躍。若い人には「ハウルの動く城」のヒン役の声優として知られる。本作品には2025年4月のニコニコ生放送での上映会から参加。1944年生まれの81歳。配信では60歳のプロデューサー役を務める。
「朗読会は初めての経験でとても楽しみました。子供の頃、大新聞の誤報道を見ていました。昔から気になっていた問題に、今、自分が携わっている緊張感があります。」
東さや香
劇団俳優座演劇研究所を卒業後、俳優として舞台、TV、映画などへ出演。おぎの作品「池島譚歌」に参加。現在は俳優業のほか、認定心理士としても活動している。
「鈴子は、おぎの監督そのものだなと思いながら、朗読では演じました。監督が経験した偏向報道への憤りや葛藤が明日を変える力になりますように。」
久冨典子
福岡より参戦。
「スタッフだったりひっそり出演だったりで完遂まで伴走の所存、一緒に走ってください!」
新井花菜(あらいかな)
2008年スカウトにて芸能界入り。映画、舞台、ドラマ、ジャンル問わず出演。ウエスト53センチ・Gカップを武器にグラビアアイドルやタレントとしてもバラエティ番組やラジオなどマルチに活動を行う。
「映画「偏向報道」を作りたいという監督の熱い想いに触れて、朗読会から関わらせて頂くことになりました。誰かを傷つける為ではなく、誰もを守るためのエンタメ。女優として活動を続けたい。でも流されるだけの熱のない活動は魅力がない。そんな想いを乗せて、この作品を完成させたい。皆で誰かの笑顔を守りませんか?」
岬千泰
岬企画代表
「初めての悪役を割り振られ、いざ読んでみたら楽しくなってしまいました。是非映画にしていただきたいです!」
茜結
大人と子供の両方を備え持つ奇跡の46歳。20歳と17歳の子持ちのバツ3シングルマミー。
「自分の言葉、思いが何者かによって捻じ曲げられて伝えられたら。。誰にでも起こりうることで、改めて色々考えさせられる作品。朗読劇を超えた朗読劇だと思います。」
山本紗由
ヴァイオリニスト、役者
国立音楽大学附属音楽高等学校、国立音楽大学を卒業。大学在学中から役者、ナレーターとしての活動も始める。YouTube「Violin Sayu Channel」にて70年代、80年代の特撮、アニメの演奏動画を発信していく。
「音楽にもプロパガンダ音楽があるように、大きな力は時に人の思考を奪ってしまう。この映画が「メディア」という大きな力を使う人々が、正しく使おうと思うきっかけとなって欲しいと願っています。」
江口隼人
福岡出身&在住。日本映画学校俳優科卒。近年ライフワークの、映画漫談家「キネマおじさん」として、2022年よりFUJI ROCK FESTIVALに出演。
中野祥
26歳山口県出身
これまで舞台を中心に活動していたが近年は映像での活動を主軸としている。
「おぎの監督の想いやメッセージをふんだんに含んだ偏向報道という作品に携われることは、この上なく光栄に思います。役者として偏向報道がより良い作品になるように努めます。」
西正(ヘンリー西正)
学生時代に舞台の世界を覗き、イッセー尾形氏を見て「一人でもできるのか!?」と、のめり込む。現在は佐賀県内にて、「八賢人おもてなし隊」「唐津名護屋城武将隊」などの歴民演劇ユニットの一員として地域密着型の演劇活動を行っていたり、県内外でTVCM等にも出演。
「今回の配信での朗読劇は上演しながら、コメントでリアルタイムで感想が見れるというのが今までに無い感覚で非常にワクワクしました。これが映画となると、あの鈴子の熱血、真音の女王様感、奈多の存在感等がどんなふうに動き出すのか!? 本当に楽しみです。…自分は何処かに現れるのか?笑(いろんな所で見切れてる役とかやってみたいです…)」
佐山知範
普段はXのスペースで朗読をやっています。
「映像台本での朗読は面白かったです。本編も楽しみ!」
よしえつねお
アニマル浜口さんモノマネのお笑い芸人、よしえつねおです。普段はお笑いプロレス集団『西口プロレス』などで、活動をしております。
「おぎの監督とは、『浅草堂酔夢譚』から何度がご一緒させていただき、今回の『偏向報道』で、久しぶりの嬉しい再会❗朗読会も素晴らしい皆様とご一緒できて、光栄でした❗
映画『偏向報道』 気合い❗で頑張ります‼️」
◼◼ スタッフ ◼◼
監督:おぎのきんしろう
【主な映画作品履歴】
▷「私の骨」
主演:田口トモロヲ/原作:高橋克彦
▷「ほのかの書」
出演:吉村涼・根岸季衣・小野寺昭
▷「浅草堂酔夢譚」
出演:堀川りょう・高野志穂・大堀恵
モナコ国際映画祭準グランプリ受賞
▷「池島譚歌」
主演:金子昇・堀川りょう
▷「糸」
主演:田中美里・直江喜一/
主題歌:井上あずみ
【主なテレビディレクター履歴】
▷テレビ朝日「スーパーJチャンネル」
▷AbemaTV 「AbemaPrime」
▷TokyoMX「モーニングCROSS」(芸能ディレクター)
▷テレビ東京「家、ついていっていいですか?」/「YOUは何しに日本へ?」
【外国俳優インタビュー】
ブラッド・ピット
ジョニー・デップ(「パイレーツオブカリビアン」シリーズ)
ヒュー・ジャックマン(「グレイテスト・ショーマン」)
トム・ホランド(「スパイダーマン ホームカミング」)
マーク・ハミル(「スター・ウォーズ」シリーズ)
ミラ・ジョヴォヴィッチ(「バイオハザード:ザファイナル」)
スカーレット・ヨハンソン(「アベンジャーズ」シリーズ)
【自己紹介です】
キジトラのむさし&キジ白のれな&ラグドールのくぅを激愛
西武ライオンズとビールを溺愛
二等無人航空機操縦士
人生訓:志は高く腰は低く
人生の目標:犯罪被害遺児の星になりたい
音楽:ハラカズノリ
長崎在住。
「ぼぼぼぼぼぼぼ、防腐剤〜♫曲のふざけ感が、この作品のオアシスになると嬉しいです。」
宣伝配給:ちゃっぴー(祖山裕史)
旅する映画館 café de cinéma主宰
映画業界に憧れ、文化施設のコンサルタントからデジタルビジネスを経て、幾つかの企業で映画を中心としたVODサービスの立ち上げや企業の立ち上げに参画。現在はsimpleplus合同会社を設立、主に映画のデジタル関連のライセンスやビジネスに携わる。café de cinémaはライフワークとして、もっと映画を楽しみ語らうサロン的な雰囲気と場所を目指し、映画だけではなく上映場所や“何か”を合わせた、気軽な上映会を日々開催している。
映画は、上映されてはじめて“映画”になる。
だからこそ、製作段階から宣伝・配給のプロに参加していただいています。
この作品を一人でも多くの方に届けるために──。
最初から“届ける先”を見据えて、チーム一丸で走っています。
◼ 今後のスケジュール ◼
※進行状況により前後する可能性があります。
-2025年-
6月末 製作パターン決定
7月 撮影準備
8月 調整・テスト撮影・ロケ交渉など
9月 撮影+編集スタート
10月末 編集一回戦終了/第一回仮編上映会/音楽制作スタート
11月 編集二回戦+音楽挿入
12月上旬 本編完成予定/試写会・イベント上映実施
-2026年-
2月 イベント上映・映画館での上映
4月 U-NEXT、Amazonプライムなどでの配信開始予定
◼ 最後に ◼
この映画は「報道に詳しい人」のためだけの作品ではありません。
情報に囲まれて生きるすべての人にとって“自分の目で物事を見る力”を考えるきっかけになると思っています。
そしてそれを一緒に作っていく。
最終目標は、関わってくれた人全員に
「自分がおぎのに映画を撮らせた」
「あれは自分の映画」
と言ってもらうことです。
どうかこの挑戦を応援してください。
最新の活動報告
もっと見る7月3日 兵庫で映画「偏向報道」の広報活動 追加リターンについて
2025/07/04 14:297月3日 監督おぎのが、兵庫で広報活動。兵庫県の小さな映画館に飛び込み交渉をし、編成さんにメールを送ってアポを取ることになりました。上映館も頑張って見つけていきます!ただ・・・兵庫の陽射しは暑かった!映画の撮影時も覚悟をしなければ!すでにご支援いただいている皆さまへのお願いは恐縮なのですが、よろしければ、追加リターンの熱中症対策支援もご検討いただけますととても嬉しいです。この映画を作るには、クラファンでの支援数も大きな励みになっています。そして、活動を支えていただく方が多ければ多いほど、映画の上映の交渉にも勢いがつきます。支援の方の想いをわかってもらうためには、支援者数としての数も大事にしたいのです!クラファン終了まであと6日!お願いばかりになりますが、敢えて、「よろしくお願いいたします」皆さんも、熱中症・暑気あたり・夏バテ、お気をつけください。YOUTUBEは6月29日の脚本朗読会です。これをベースに今、鋭意脚本執筆中です。脚本についても、前回の、活動報告で公開しています。おぎの、ラストスパートも、仕掛けていく所存です! もっと見る6月29日の朗読劇の脚本を公開します
2025/06/30 16:01こちらの活動報告は支援者限定の公開です。6月29日 映画脚本朗読劇 配信しました
2025/06/30 15:41昨夜、無事に配信いたしました。機材調整の問題で開始が15分ほど遅れてしまい、お待たせしてしまったこと、お詫びいたします。4月・5月と配信してきましたが、今回は、再演というより新作に近いくらい変わったところが多く、新キャラクターも入り、そのわりにはリハーサル日程が短く、脚本・監督のおぎのはじめ演者も、集中しつつもひやひやの配信でした。奈多役の原田大二郎さんは、五島や和歌山でのご自身の朗読会を並行してのリハーサル・出演と、特に大変なスケジュールでした。リハーサル含めいろいろなエピソードがありましたが、それはまたいつか振り返る機会があれば楽しいかと思います。今後は映画撮影に向けて、本格的に稼働していきます。ご支援いただいた方への感謝も込めて、昨日の朗読劇の脚本も公開いたします。(支援者さまへのメールにて、この後、お知らせいたします)そして!映画の主演の発表もいたしました。この後も新たな出演者の発表が続くかと思います。その動きも楽しみにご覧くださいませ。 偏向報道 スタッフより もっと見る
目標達成おめでとうございます。支援させて頂きました。 一緒に新聞などの紙媒体を扱ってもおもしろそうですね😆タイトルからして偏向ですものね。