Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

日本のキッズダンサーたちが挑む、世界の大舞台ドジャースタジアムへの挑戦!

子どもたちが2025年8月、大谷翔平選手もいる憧れの場所、ロサンゼルス・ドジャースタジアムで踊る夢を掴むため、渡航費等約371万円が必要です。この挑戦を実現させるため、皆様の温かいご支援をお願いします。

現在の支援総額

150,000

10%

目標金額は1,500,000円

支援者数

9

募集終了まで残り

21

日本のキッズダンサーたちが挑む、世界の大舞台ドジャースタジアムへの挑戦!

現在の支援総額

150,000

10%達成

あと 21

目標金額1,500,000

支援者数9

子どもたちが2025年8月、大谷翔平選手もいる憧れの場所、ロサンゼルス・ドジャースタジアムで踊る夢を掴むため、渡航費等約371万円が必要です。この挑戦を実現させるため、皆様の温かいご支援をお願いします。

【ごあいさつ】


私たちのダンススタジオ THE  DOPE は山口県周南市銀南街にある小さなスクールです。


子どもたちの「好き」という気持ちを本気の挑戦につなげ、彼らが自分の力で夢を追い求め世界に羽ばたいていけることを目指して活動しています。

今回当スクールに所属する3名の子どもたち(YUA・HANA・RIRI/10歳〜16歳)が、スタジオ代表のロサンゼルス時代の師匠でもある世界的ダンサーFree Boogie(フリーブギー)さん主催の「ドジャースタジアムで踊ろう!」【🇺🇸2025 LA Summer Camp】というプロジェクトのオーディションに合格し、

2025年8月、あの大谷翔平選手がプレーする生地で、世界中の観客に自分たちのダンスを届けるという、大きな挑戦に向かうことになりました。


Free Boogie(フリーブギー)さんは、ジャスティンビーバー、ジャネット・ジャクソン、など世界のトップアーティストの振り付けを手掛け、世界中のダンサーたちからリスペクトされるとても有名な振付師・ダンサーです。


そんな世界的ダンスレジェンドが主催するプロジェクトに、地元の子どもたちが参加できる素晴らしい機会をいただきました。


この挑戦は、全国のキッズダンサーたちにとっても大きな夢への架け橋となり、刺激と希望を与える存在になると信じています。



【このプロジェクトで実現したいこと】


〜日本のキッズダンサーを世界へ〜

このプロジェクトは、単なる留学や発表の場ではありません。

合格したのは、日本中から選抜された14名のダンサーたち。1ヶ月間ロサンゼルスで、自炊し共同生活を送りながら、英語でのレッスンとリハーサルを受け、ドジャースタジアムの舞台に立つことを目指します。

そこには、楽しいだけではない厳しさがあります。

— 「全員がセンターを目指す」強烈な競争。

— アメリカの実力主義という文化の中で、評価されるためには本気の努力が求められるという現実。

— 自分で自分を信じなければ立っていられない世界。

ですが、その挑戦を通して得られる経験は、子どもたちの未来にとってかけがえのない“財産”になると信じています。

また、彼らの成功が日本のキッズダンサーにとっても、大きなインスピレーションとなり、好きな事に夢中で!本気で!挑戦し続ければ夢は実現させる事ができる。そんな事を伝えたいと考えています。


【スケジュール】(予定)


•    2025年8月2日:日本出発

•    2025年9月1日:ロサンゼルス出発

•    2025年9月2日:日本帰国

•    2025年9月 : リターン発送


※日程は前後する場合があります。



【代表TAKAHIROの想い】

このプロジェクトの背景には、スタジオ代表TAKAHIROの想いがあります。


彼自身、ロサンゼルスで6年間ダンス活動を行い、Free Boogieさんに師事。

数々のショーやミュージックビデオに出演。

その経験から、「地方にいても、世界を目指せる」ことを子どもたちに伝えたいという想いで活動を続けてきました。


今回のプロジェクトは、そんな代表の経験を通じて生まれた、次世代のダンサーたちへの本気の“バトン”です。


今回のプロジェクトに向けて子供たちは週に4日、最大8クラスのレッスンに加えレッスン後に特別なトレーニングプログラムを組み、夜遅くまで練習を頑張っています。

本番で最高のパフォーマンスを披露できるよう心身ともに準備を進めています。

【ご支援のお願い】


今回の挑戦にあたり、合格した子供1人にかかる費用

⚫︎参加費3,200ドル(約46万4000円)

この参加費には以下の費用が含まれています

✅ シェアハウスでの1か月間の宿泊費

✅ 1か月分の食費(自炊)

✅ 現地での交通送迎費(車両・ガソリン代など)

✅ リハーサル代金


⚫︎別途必要費用

✈️ 航空券代(往復:現時点 約28万円)

  ※レートにより変動

👗 衣装代、現地でのレッスン受講料等(約100,000円)

総合計 844,000円


私たちが現在把握している予算で、現時点ではこのくらいの金額を見込んでおりますが、その他もろもろの費用(保険・ビザ申請費用・雑費など)がかかることが予想されます。

さらに、引率者1名の航空券代、滞在費、リターン制作費や帰国後の報告イベント会場費、クラウドファンディング手数料などを含めると、最終的な必要金額は約371万円となります。

スクールとしても、子どもたちやご家族の負担を少しでも減らせるよう努力していきたいと考えています。

しかし、私たちだけの力ではどうしても限界があります。

この挑戦を実現させるために、皆さまのお力をお借りできたらと心から願っています。


子どもたちは、この夢のステージに立つために一生懸命準備をしています。

どうか、この大きな挑戦を一緒に応援していただけないでしょうか。


子どもたちが世界に羽ばたくこの挑戦を、ぜひ一緒に支えてください。

どうぞよろしくお願いいたします。



■ ご支援の使い道(費用内訳)


項目    内容

⚫︎航空券(往復)    約28万円 × 3名分

         ※レートにより変動

⚫︎参加費  約46万4000円×3名

         ※レートにより変動

【参加費の内訳】

・宿泊費シェアハウス滞在 約1ヶ月分

・食事代(自炊)約1ヶ月分、

・現地交通費(送迎・ガソリン等、滞在中の全移動費)

・リハーサル費用

⚫︎ 衣装代、現地でのレッスン受講料等 約10万円×3名

⚫︎引率者1名の渡航、滞在費 約50万円

⚫︎リターン制作費(動画作成、帰国後報告会会場代など)約10万円

⚫︎CAMPFIRE手数料(約18.7%)    約58万円

合計    約371万円


■残りの資金について

今回のプロジェクトの実施に必要な資金は合計371万円ですが、目標金額を150万円に設定しております。

不足分については、以下の方法で補填させていただく予定です。

✅ 自己負担分の拠出

スタッフで、できる限り自己資金を用意してプロジェクトの実施に充てます。


✅ 地元企業・団体様への協賛

プロジェクトの趣旨に賛同いただける地元企業や団体様に協賛金のご支援をお願いしております。


✅ 応援イベントの開催

地元で応援イベントを開催し、その収益をプロジェクト資金に充てさせていただきます。


✅ ネクストゴールへチャレンジ

もし目標金額を達成させていただく事ができましたら、ネクストゴールへの挑戦も考えております。

皆さまからの温かいご支援とともに、私たち自身も力を尽くして、プロジェクトの実現を目指してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。



■ リターン(お礼)について


ご支援くださった皆さまには、感謝の気持ちを込めて以下のリターンをご用意しています。


 •5,000円コース

①お礼メール

②3人のスタジアムでの写真


 •10,000円コース

①お礼メール

②3人からスタジアムでの動画メッセージ


 •30,000円コース

①お礼メール

②3人からスタジアムでの動画メッセージ

③限定パフォーマンス映像


『企業様向け』

しっかり頑張ってきてほしい、もっと応援したい方向けへのコースです。


 • 50,000円コース

①お礼メール

②3人からスタジアムでの動画メッセージ

③限定パフォーマンス映像

⑤帰国後報告会1名ご招待(周南市会場 or オンライン)


・100,000円 コース

①直筆お礼メッセージ

②3人からのスタジアムでの動画メッセージ

④限定パフォーマンス映像

⑤帰国後報告会1名ご招待(周南市会場 or オンライン)

⑥限定パフォーマンス映像エンドロールにお名前掲載



【最後に】

これは、3人の挑戦であると同時に、日本の子どもたちが「世界を目指せる」ということを証明するプロジェクトです。


地方にいても、年齢が若くても、可能性を信じて挑戦すれば、世界につながる道がある。

それを体現する姿を、より多くの子どもたちや大人たちに届けたいと思っています。


どうかこの挑戦を、一緒に支えてください。

あなたの応援が、未来を切り拓く力になります。ぜひ私たちと一緒に子供たちの未来を支えこの夢が実現する瞬間を共に分かち合いましょう!


シェア・拡散も、大きな支援です!

皆様のご支援心よりお待ちしております。


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • リターン仕入れ費

  • ・2025 LA Summer Camp参加費 ︎・航空券代 ・衣装代 ・現地でのレッスン受講料 ・引率1名の渡航費、滞在費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト