Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

心華寺 法灯堂建立プロジェクト|混迷の時代に祈りの火を未来へ繋ぎます

心華寺を支えたいと立ち上がった有志により、「不滅の法灯」を祀る法灯堂の建立のご支援を進めています(2025年12月完成予定)。前回のクラファンでは450万円のご支援を賜りましたが、追加工事により費用は1,450万円に。混迷の時代、祈りの火を未来へ──ご支援をお願い申し上げます。

現在の支援総額

5,464,059

109%

目標金額は5,000,000円

支援者数

289

募集終了まで残り

53

心華寺 法灯堂建立プロジェクト|混迷の時代に祈りの火を未来へ繋ぎます

現在の支援総額

5,464,059

109%達成

あと 53

目標金額5,000,000

支援者数289

心華寺を支えたいと立ち上がった有志により、「不滅の法灯」を祀る法灯堂の建立のご支援を進めています(2025年12月完成予定)。前回のクラファンでは450万円のご支援を賜りましたが、追加工事により費用は1,450万円に。混迷の時代、祈りの火を未来へ──ご支援をお願い申し上げます。

始14日目にて目標金額500万円を達成

ご支援いただいた皆さまに深く感謝申し上げます。

第一回目のクラファン450万円、今回のクラファンで500万円の計950万円を皆様にご支援いただきました。

この資金は建設初期費用に充当させていただきます。大変感謝申し上げます。

追加工事含め不滅の法灯のお堂の建立に必要な資金は計1450万です。

建立費用全額を目指す次なる挑戦を開始いたしました。引き続きご支援どうぞよろしくお願いいたします



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


比叡山延暦寺より
分灯された「不滅の法灯」
現在は老朽化した観音堂の
一角にひっそりと祀られ
一般参拝が困難な状態です

混迷の時代だからこそ

誰もが手を合わせられる祈りの場を── 

このプロジェクトは心華寺 金港辯財天を応援し
不滅の法灯を未来へ継承したいという思いを持つ
有志により立ち上げました

この灯火を未来につなぐため
老朽化が進む観音堂の玄関を改修し
「法灯堂」として再生するプロジェクトを進めています

建立費用は約1,450万円
第一回のクラウドファンディングでは450万円を
ご支援賜りましたが
追加工事の発生により
引き続きご支援をお願いしております。


***********


初めまして。シャーマンまゆみこと青木昌由美と申します。

私と心華寺の繋がりはさかのぼること十数年前先代の和尚様がご活躍されていた時からになります。

おかげさまで心華寺で撮影いただいたインタビュー動画の再生数は100万回目前、

心華寺のおかげで私の今があると言っても過言ではなくこのご恩をお返ししたく心華寺支援の会の立ち上げを行いました

少し長くなりますが経緯をご説明させてください。


心華寺(しんげじ)は昭和30年代に創建された「生きている人のために仏法を説く」ことを理念とする寺院です。

芸能や金運など現世的な御利益の強さからSNSでは金運爆上がりのパワースポットとお声をいただいています


西川のりおさんや明石家さんまさんも無名時代に修行に訪れ今では言うまでもないスターに

また、宝くじ当選や合格祈願の実績など多くの方にとって希望とご縁の象徴になっております


 心華寺では平成10年、比叡山延暦寺から「不滅の法灯」の分灯が許され、以来25年にわたり守り継いでまいりました。

創建から間もない寺院がこの尊火をお預かりすることはまさに奇跡とも言えることであり前住職・斯波(しば)大和尚のご尽力の賜物でした。


この法灯は、約1,200年前、伝教大師最澄が比叡山に点灯した灯火を起源とし、

明らけく、後の仏の御世までも、伝えよ法の灯しび

との願いが込められています。


お釈迦様は次に現れる仏として弥勒菩薩の降臨を説きました。

その時期は、世界が終わるとされる56億7千万年後「五六七(みろく)の世」に訪れると伝えられています。

この"後の仏の御世"とは、まさに五六七(みろく)の世を指しているのでしょう。

いま、終末的な空気が世界を包む中で、みろくの世に通じる希望の火をお守りすることが私たちの役目なのではないでしょうか。


不滅の法灯を守ることは、法華経の教えを象徴するこの光が絶え間なく世を照らし続けること

すなわち最澄の教えを後世へ継ぐという、より大きな大義でもあります。


現在、不滅の法灯は観音堂2階の執務室に祀られていますが、建物は老朽化が進み一般の方々が参拝できる機会も限られている状況です


この灯火を誰もが自由に手を合わせられる場所へ──

 そこで私たちは、観音堂の玄関部分を「法灯堂」として改修し、常時参拝が可能な祈りの場をすることを目指しております。



費用とご支援のお願い

法灯堂の建立には約1,450万円が必要です。 第一回のクラウドファンディングでは450万円のご支援を賜りましたが、

資材の高騰や追加工事の発生により、なお1,000万円以上の資金が必要となっています。

心華寺では、住職である岡田道顕自身が「お金より人を助けたい」との信念を貫いてこられたため、潤沢な資金を持たないのが実情です。

それでもなお、私たちはこの法灯を未来へつなげたいと願い、このプロジェクトを立ち上げました。


そして、なんと今回、映画『キングダム』で“大ボス”左慈役を演じた、ハリウッド俳優坂口拓さん・武術界の新星 石井東吾さんがリターン提供にご協力くださることが決定しています。


どうか皆さまのお力をお貸しください。

 祈りの火を、共に未来へと繋がせていただければ幸いです。



ご支援の使途

 観音堂玄関部の解体および基礎補強工事

 不滅の法灯を祀る新設空間「法灯堂」の構造・内装工事 

屋根・建具・外構の修繕 ・安全確保

参拝動線の整備(追加費用含む)・堂内荘厳費用(仏具等)

スケジュール

工事開始:2025年5月 ・完成予定:2025年12月


有志の会より

私たちは、困難な状況にある心華寺を見て、何か力になれないかとプロジェクトを立ち上げました。

心華寺 金港辯財天とその不滅の法灯は、私たちにとって希望と祈りの象徴です。 

日々の努力を重ねる方、世のため人のために尽くす方にこそ、この火は静かに応えてくれる

── 私たちはそう信じています。

どうか、あなたの祈りと共に、この灯火を未来へつなぐ力をお貸しください


住職より皆さまへ

心華寺金港辯財天について「一度行けばお金持ちになれますか?」「金運が上がりますか?」と聞かれることがあります

率直に申しますと、ただ訪れただけでは金運は上がりません。 神仏は、あなたの日々の在り方を見ておられます。

神仏への感謝を忘れていないことはもちろんいつも地道に努力している方もう一押しの後押しを必要としている方

 そして何よりもお金や人気を得た先にその人が何を成し遂げるかを見て、神仏が導いてくださるのです。

信仰とは、特別なことではありません。 

今日という日を、自分自身の身をただす一日目とするその小さな決意が御仏への一歩です。

私たちはいつの間にか物質に頼りすぎ、心の本質を置き去りにしてきました

どうか、この不滅の法灯の前で、1200年にわたって受け継がれてきた祈りの重みを感じてみてください


今回クラウドファンディングという形で、託していただいた祈りは必ず御仏にお伝えさせていただきます。

この灯火がきっとあなたの心にも届くことを願っています。何卒よろしくお願い申し上げます。

心華寺住職 岡田道顕 合掌


※当ページで記載した運勢/効能は確約するものではありません。

※クラウドファンディングに関するお問い合わせは心華寺金港辯財天ではなく、心華寺支援の会の下記メールアドレスよりお願いいたします。

singeji1957@gmail.com

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

  • 観音堂玄関部の解体および基礎補強工事 不滅の法灯を祀る新設空間「法灯堂」の構造・内装工事 屋根・建具・外構の修繕 ・安全確保 参拝動線の整備(追加費用含む) 堂内荘厳費用(仏具等)

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • クラファンについてあらためて岡田和尚とご説明するインスタLIVEをいたしました。https://www.instagram.com/reel/DL_bbzkza6g/?igsh=Y2l4MXNldzdrNmZj和尚様よりメッセージを下記の通り受け取りましたので併せてご覧くださいーー心華寺 岡田道顕です。このたび、第二回クラウドファンディングにおいて500万円のご支援を賜りました。深く、心より御礼申し上げます。この節目にあたり、これまでの歩みと、皆さまとのご縁、そして私たちの願いを改めてお伝えできればと思い、本日、クラウドファンディングを立ち上げくださった青木昌由美さん、松岡えり子さんとライブ配信をさせていただきました。---【再クラウドファンディングに至る経緯】第一回は、心華寺再建にかかる一部の建設費を目的に、青木昌由美さんと、369mindさんのお力添えのもと、初めてクラウドファンディングを実施いたしました。その後、想定を超える建設費が必要となり、再びご支援をお願いする流れとなりました。心華寺には檀家制度がございません。恒常的な資金の確保が難しく、借入を重ねながらの運営となっているのが現状でございます。本来は私自身がすべきことでございますが、青木昌由美さんがその状況を見かねて、再クラウドファンディングの立ち上げを申し出てくださいました。このお心に、ただただ深く頭を下げるばかりでございます。---【青木昌由美さんとのご縁】青木さんとの出会いは、今から15年前――先代和尚の時代にまでさかのぼります。先代よりの耳の痛い言葉にも真摯に向き合いながら、それでも変わらず足を運び、祈りを捧げ、お寺に惜しみない力添えを下さいました。お寺が人手が足りず、立ちゆかない状況を見て、自主的に仲間を募り、お寺のお手伝いを続けてくださるグループを立ち上げ、ご自身がリーダーとなって動いて下さっております。彼女は「自分が変われたのは、このお寺があったから」と仰ってくださいます。今日、多くの方々に支えられてお寺がございます。感謝しかございません。このたびのクラウドファンディングも、その延長線上にあるお導きだと感じております。---【369mindさんのご支援】青木さんのご紹介によりご縁をいただいた369mindさんとパートナーのwacoさん。第1回・第2回クラウドファンディング動画をすべて無償でご制作くださいました。「見返りはいらない。やりたいからやる」というお気持ちの通り、純粋なご奉仕の精神で私たちを支えてくださいました。心より、深く御礼申し上げます。---【坂口拓さん・石井東吾さん・太田プロデューサーとのご縁】青木昌由美さんのYouTubeを通して生まれたご縁により、拓さん、東吾さん、太田プロデューサーが心華寺にお越しくださいました。その流れのなかで、私どもの現状や大法要の意義をお伝えしたところ、ご本人たちより「登壇させてください」との温かいお申し出がありました。映画主演を勤められるような大活躍される方々が、無償でこの寺の願いに応えてくださったこと――加えて当日の映画上映の収益は全てお寺にご寄進すると言ってくださったこと。3名の方の心意気に深く感謝します。御縁を繋いでくださった仏様に深く、深く御礼申し上げます【今後のお願い】現在、クラウドファンディングは累計950万円を達成。しかし、残る必要資金は以下の通りです。・建設費の残り:約500万円・仏具代:約300万円 合計:約800万円借入に頼りながら進めておりますが、完成後の返済を思うと、不安がないとは申し上げられません。それでもなお、この火を絶やさず、本尊様を未来へお守りしたい――その一心で、歩みを止めることなく進んでおります。もし、この願いに共鳴していただける方がいらっしゃいましたら、どうか、あたたかいご支援をお願い申し上げます。---合掌 もっと見る
  • 皆さまの温かなご支援により、“不滅の法灯”のお堂建立クラウドファンディングはついに【目標金額100%】を達成いたしました!心より感謝申し上げますその想いを込めたインスタライブの様子はこちらから https://www.instagram.com/reel/DLtv3fZxDKW/そしてここから――次なるゴール「お堂建設費全額の達成」へ向けて、新たな一歩を踏み出しました。完成したお堂と、今後の追加工事や仏具準備の様子もライブでご紹介しております https://www.instagram.com/reel/DL35ODmRBMU/すべては祈りの灯りを未来へ繋ぐために。引き続き、見守り・応援いただけましたら幸いです。 もっと見る
  •  クラファン支援者の皆様へ感謝を込めてこのたびは、心華寺のクラウドファンディングにご支援いただき、本当にありがとうございます。皆様のおかげで、開始からわずか5日目で支援額は目標の50%を突破いたしましたその感謝の気持ちを込めて6月28日(土)13:30〜シャーマンまゆみ×岡田和尚による感謝のインスタライブhttps://www.instagram.com/shaman_mayumi/開催いたします!ライブでは・クラファンに込めた想い・これまでの進捗・お寺への想いなどをお話ししながら、支援者の皆様とリアルタイムでつながる時間を過ごしたいと思っております。アーカイブでもご覧いただけます和尚のInstagramアカウント(@jyocyo)からもご視聴可能ですどうぞお楽しみに引き続き、あたたかい応援をよろしくお願いいたします。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト