人口減少が急速に進む中、日本及び能登固有の文化を後世に残すために、いまが正念場となっています。
一度消失した文化や生活は、二度と返ってきません。どうか、みなさま、ご支援をよろしくお願いいたします。
5日目で50パーセント達成しました!
この豊かな日本固有の景観と、その土地で暮らす人々を守るために、どうか引き続き、ご支援のほど、よろしくお願いいたします!
もうすぐ30パーセント達成です!
春蘭の里の貴重な家屋、文化、人を消失しないためにも、どうかどうか皆さまのご支援をいただけないでしょうか!
春蘭の里を、あなたの第2の故郷に!よろしくお願いいたします!
10月21日(日)に新聞記者や役場の方に駆けつけていただく中、クラウドファンディングを開始しました!本当にありがたいことに既にたくさんの支援をいただいております。春蘭の里をあなたの第二の故郷に!!また、素晴らしい日本家屋と文化を後世に...
喜一郎の夢!<里の生き残りをかけた地域創生空き家改修プロジェクト>
石川県奥能登地域にある、私の地元「春蘭の里」。能登様式の貴重な空き家を農家民宿として生まれ変わらせ、若い人達がここで生活できる環境整備を進めています。「春蘭の里」を、あなたの第2の故郷に!ご支援をよろしくお願いいたします!
現在の支援総額
639,500円目標金額
500,000円支援者数
72人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
639,500円石川県奥能登地域にある、私の地元「春蘭の里」。能登様式の貴重な空き家を農家民宿として生まれ変わらせ、若い人達がここで生活できる環境整備を進めています。「春蘭の里」を、あなたの第2の故郷に!ご支援をよろしくお願いいたします!
aya555 です
東京在住のayaと申します。
春蘭の里の人や風景に魅せられて、微力ながら村おこしのお手伝いをしています。
皆さまに少しでも春蘭の里の素晴らしさや多田さんの想いが伝わればと思っています。
よろしくお願いします(^o^)
おめでとうございます
このプロジェクトは、2018-10-21に募集を開始し、72人の支援により639,500円の資金を集め、2018-11-25に募集を終了しました
石川県奥能登地域にある、私の地元「春蘭の里」。能登様式の貴重な空き家を農家民宿として生まれ変わらせ、若い人達がここで生活できる環境整備を進めています。「春蘭の里」を、あなたの第2の故郷に!ご支援をよろしくお願いいたします!
aya555 です
東京在住のayaと申します。
春蘭の里の人や風景に魅せられて、微力ながら村おこしのお手伝いをしています。
皆さまに少しでも春蘭の里の素晴らしさや多田さんの想いが伝わればと思っています。
よろしくお願いします(^o^)
喜一郎の夢!<里の生き残りをかけた地域創生空き家改修プロジェクト>
中日新聞に掲載されました
もっと見る
50パーセント突破しました!(開始5日目)
もっと見る
【ご支援のお願い】開始から3日でもうすぐ30パーセント!
もっと見る
【感謝】スタートから1日で20パーセント到達!【感激】
もっと見る