

オーストラリア在住の日系の子どもたちが、積極的に日本語を使って自己表現していく場となるオンライン日本語アカデミーの設立を目指します。コロナ禍で日本への一時帰国が...
2021年3月11日、仕事の帰り道で目の前の車が猫をひき、そのまま逃げてしまいました。 猫は体の2箇所に穴が空き、顎の骨を骨折していました。 助けてあげたいです...
【ロスフラワーを減らしたい!】昨今のコロナ禍で、廃棄するしかない花材を使い、フラワーアクセサリーを作って皆さまにお花の魅力と癒しを伝えたいと思っております!
おいしいコーヒーが、そばにある暮らし。コーヒーを介して人が集い、その輪が広がり、ゆるやかに交わっていく日常。そんな景色をつくるために、島根の離島・海士町で「小さ...
41歳で3人目を昨年出産したママインストラクターです。産後、孤立や不安を感じやすいママが、笑顔で日々を過ごすためには、「フィットネス」で自分自身の心と体に向き合...
滋賀県大津市、比叡山ふもとの集落で自宅裏の里山を改修し、キャンプ場を開園します。 完全会員制かつ、会員参加型のキャンプ場。 必要設備は会員になる皆様と協力してゼ...
地域研究者と活動家たちによって設立されたコルポナは、バングラデシュで困難な立場にある人たちの自立支援活動を行っています。NGOとして現地で活動を行いながら、寄付...
俺らにはなまらでかい夢がある。最初の挑戦は【日本全国釣り行脚】だ。プロジェクトの目的は大きく4つある。1つは俺らが今掲げている夢を叶えるためだ。以降3つに関して...
こどもの突き抜けたアイデア・純真なメッセージ・大きな実力を、 おとなをはじめ、より多くの人に知ってもらい体験してもらうための場を作っていく。 iqcooun...
日本女子プロ将棋協会(LPSA)は、女性や子どもたちへの将棋普及を目指して2007年に設立された女流棋士の団体です。次世代育成に力を入れることで、さらなる女流棋...
コロナウイルスの影響を受け、少ない資金で縮小営業を行って来ましたが、このままでは運営の見通しが立たなくなってしまいました。 ...
女神プロジェクト!あなたは今の自分に満足していますか?風の時代になって「変化したい/自信をつけたい」と思う時でもあります。解決策がここにあります!知恵を身につけ...
おでかけの行き先や回り方で悩む人は少なくないです。いざ決まっても、大抵は紙に書くか、ノートアプリに打ち込むかで、専用サービスがありません。また、一緒に行く同行者...
木炭の働きそのままで様々な器を木炭に容易に変えることが出来、カビの発生を防止し、断熱性、防臭性、調湿性、空気と水の浄化、耐水性に優れる器にする炭釉薬です。
透明水彩で『植物と少女』のイラストを中心に制作しています。アナログ作業とスマホのみでの制作を続けてきましたが、ipad proの導入でたくさん制作したい!という...
【田舎の働き方改革】これまで三重県鈴鹿市になかった「全集中できるコワーキングスペース」をつくるプロジェクトに挑戦します。自宅で仕事や勉強をしている方に向けて、集...
いつも応援してくれてありがちぃ。初めましての方は初めまして、見つけてくれてありがとう!ずっと声で表現するのが大好きで、配信を開始してからVtuberさんは憧れに...
より高耐久・撥水力・艶めかしいまでの艶をその手に。スプレータイプで作業もカンタン!車はもちろん。バイク・ヘルメット・自転車・スマホ・スノーボードやサーフボード・...
近年、高騰が続いている純国産ウナギですがその原因を考えたことがある方はいらっしゃいますでしょうか??高騰の原因はズバリ、産卵・孵化を経て、稚魚ウナギ(シラスウナ...