MMIX Lab(ミミックスラボ)代表の村上タカシです。MMIX Labはアートでできる復興支援やまちづくりなど様々な「コトのアート」(行為としてのアート)を展開しています。アートな復興支援の拠点を石巻に創ります。一緒にプロジェクトへの参加よろしくお願いします!

 

「東日本大震災の仮設住宅が取り壊される際、使用中の資材が捨てられる」という話を聞き、捨てないで何かできないかと考えたのがこのプロジェクトのきっかけでした。

宮城県石巻市の古民家に東日本大震災時の木造仮設住宅を利活用したゲストハウスを創りたいと考えています。

ゲストハウスにはギャラリーを併設したり、アーティストの作品が展示された部屋に泊まってもらったり、ワークショプを開催して、アート体験できる空間にしたいと思っています。

また、震災を伝えるサバイバル体験や、ダークツーリズム(社会観光)など持続可能な復興支援のできる活動拠点として「コトのアート研究所」(コト研:宮城県石巻市水押2-3-12)を整備したいと思います。

パルコキノシタなど多くのアーティストらと展開していきます!

コトのアート研究所のメンバーが『Reborn-Art Festival 2019』に参加いたします!

▼パルコキノシタ(牡鹿半島・桃浦エリア)
http://www.reborn-art-fes.jp/artist/parcokinoshita/

▼富松篤(市街地エリア)
http://www.reborn-art-fes.jp/artist/atsushitomatsu/



①創造的な復興支援を行う支援施設やボランティアや支援者の交流拠点として東日本大震災の大津波でも浸水していない石巻水押地区などに活動拠点を整備し、住まいの多拠点化や復興支援希望者とのマッチング、地場産業創出につながるアートプロジェクトや震災体験型のサバイバルアートキャンプなどでゲストを招きながらワークショップを行います。

②仙台や松島、温泉(鳴子)など従来の宮城の観光ルートに石巻(旧大川小学校や旧門脇小学校)など東日本大震災の復興地と連動した震災ダークツーリズム(社会観光)プランを構築します。

③復興支援として石巻仙台等の祭りや災害公営住宅で住民参加型の事業を伴走型で行い、支援記録などもまとめ次世代の復興支援リーダーの人材育成事業にもつなげていきます。 長期的には交流人口の拡大や創造的なアートによる復興地の再生を目指します。


2011年の東日本大震災後宮城県石巻市などは人口流出が激しく復興地の観光資源や震災ダークツーリズム(社会観光)の開発や地域資源などを活かした創造的なまちの復興プラン の受発信が必要です。しかし震災遺構などを組み込んだ魅力ある社会観光マップや復興地宮城をPRするコンテンツなどは充分ではありません。また持続可能な復興支援活動として蓄積された支援のノウハウを活かし次世代の支援者と伴走型で被災住民支援事業を行ったり、石巻に宿泊もできる「コトのアート研究所」(コト研)を創り、社会観光で交流人口を増やしまちの再生や復興支援を継続していく必要があると感じました!


2011年の東日本大震災直後から各種NPOと連携し、NPO連携仙台宮城緊急支援対策本部(3.11NPO+)を発足させ被災現地のNPOとして救援物資配送からはじまり専門分野を活かした復興支援プロジェクトを展開し、宮城県や仙台市をはじめ震災をアート活動を通して風化させない「3.11メモリアルプロジェクト」(のこすプロジェクト)や「桜3.11学校プロジェクト」(伝えるプロジェクト)、アートポンプ計画(はこぶプロジェクト)等を継続して行っています。2016年の熊本地震後は本団体代表が熊本出身でもあり熊本の行政機関や各種NPO等と連携し、熊本地震直後から熊本にも活動拠点を設けたり、2004年スマトラ島沖地震で甚大な被害を受けたインドネシアのアチェでは関係機関や被災住民らと連携協働し震災を伝えるプロジェクトを2017年に実施するなど宮城だけでなく広く復興支援活動を行っています。

MMIX<3.11メモリアルプロジェクト> 3331Arts Chiyoda(東京)2012.3
http://mmix.org/memorial.html


「桜3.11学校プロジェクト」 インドネシアアチェ 2017.12 http://sakura-art311.net


「おしるこカフェ」 http://mmix.org/oshirukobook.pdf
「TATSUKO⭐︎88」  https://www.youtube.com/watch?v=zpiShi6jNsQ


電気を消して3.11を一人ひとりが思い出すプロジェクト


復興支援活動拠点リノベーション費用:50万円(拠点整備費、交通費など)
復興支援活動施設の備品、消耗品調達費:50万円
オリジナルアートグッズ開発費、 広報費:23万円


▼改装の様子(2018.12)

▼改装の様子(2019.2)

▼サバイバルアートキャンプの様子

▼「コト研」アートプロジェクト

震災紙芝居インタビュー(日和山)2018.11

制作途中の「震災紙芝居」を発表(仙台)2019.2

▼完成見取り図・・・2019年6月頃完成予定


▼「コト研」のロゴ


▼コト研マスコットキャラクターイメージ原画(現代美術家パルコキノシタ作)
頭に石と渦巻きの「マキオくん」(イシノマキオ)と大漁旗で応援する「コトちゃん」

▼MMIX「コト研」東京企画展


▼「J-WAVE SELECTION Hitachi Systems HEART TO HEARTの取材」  
番組ナビゲーター 藤巻亮太(ミュージシャン)と村上タカシ 「コトのアート研究所」(宮城・石巻)2019.3.5
放送日時:J-WAVE 2019年5月19日(日)22:00~22:54、東北放送 5月24日(土)19:00~19:54 


古民家のリノベーションに多額の経費や時間がかかっている状況です。復興地に整備した復興支援の活動拠点の施設をサポートメンバー等に貸し出したり、ギャラリーなどを併設し震災ダークツーリズム(社会観光)事業も含めた事業を増やしていきます。また石巻など宮城の地場産業である木材を加工し積み木や玩具等を開発、オリジナルグッズの制作販売、さらにサポートメンバーシップ制度を拡充し継続事業の活動経費としていきます。


・・・・・Q & A

Q:送料はどうなりますか?
A:日本国内はこちらで負担します。

Q:どうすれば支援できますか?
A:CAMPFIRE会員登録またはゲスト支援で、ご支援コースを選び決済画面へ進んでください。

Q:決済方法をお願いします?
A:支払い方法はこちらよりお願いします。

Q:複数コースの支援は可能ですか?
A:可能ですが、それぞれでお申し込みください。

Q:回数券の使用は本人だけでしょうか?
A:他の人が使用されても構いません。

Q:「コト研」の定員は何名でしょうか?
A:9名です。シングル3部屋、ツイン2部屋(2-3名:エキストラベッド・テント有)です。

Q:「コト研」まではどのように行けますか?
A:仙台から石巻までJR仙石線かバス、また石巻駅北口から駅前北通りを通り石巻野球場の手前です。歩いて20分ほどです。タクシーだと5分ほどです。(宮城県石巻市水押2-3-12

Q:駐車場はありますか?
A:「コト研」の手前に車2台分あります。平置きで大型車でも大丈夫です。スマイルパーキング(1番と4番)一泊500円です。予約順となります。

Q:バイクは置けますか?
A:駐車場の脇などに数台置けます。無料です。予約順となります。

Q:「コト研」は飲食の提供はありますか?
A:飲み物、食べ物も持ち込み自由です。石巻の美味しい地酒や海産物など駅周辺や途中のスーパーなどでお選びください。キッチンも使えます。また徒歩圏に飲食店なども多数あります。

Q:「コト研」のチェックインなど教えてください。
A:チェックインは15:00でチェックアウトは10:00です。

Q:ギャラリーやレジデンスの詳細を教えてください。
A:MMIX Labにメール(info@mmix.org)でお問い合わせください。

Q:石巻の見どころを教えてください。
A:「コト研」のそばに北上川が流れており水の洞窟(隈研吾建築都市設計事務所)や石井閘門などもあり散歩にいいです。コト研のレンタル自転車(1日500円)で石ノ森萬画館や日和山、いしのまき元気市場などもおすすめです。また震災を伝える震災遺構(旧大川小学校など)や資料館なども是非お寄りください。
夏は石巻川開き祭りで花火があります。また今年の夏は「Reborn-Art Festival2019」が開催されます。

Reborn-Art Festival 名和晃平「White Deer(Oshika)」2017

リボーンまつり2018(石巻・中瀬)2018.9

・・・・・「コト研」周辺の見どころ

左から 旧観慶丸商店(石巻市指定文化財)、石ノ森萬画館、北上川、旧石巻ハリストス正教会教会堂(石巻市指定文化財、宮城県復興文化財)、石井閘門近くに遊びにきたカモ

石巻は石ノ森章太郎のマンガキャラがいっぱい!

田代島には猫がいっぱい!

田代島には子猫も

田代島にはウミドリも(田代島へ向かうフェリーからの風景)

・・・・・海の幸(近くのお店のランチで美味しい刺身定食もあります。800円)

 刺身定食 / 女川のさんま丼


・・・・・「コト研」map


本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


ご支援ご協力よろしくお願いいたします。MMIX Lab



このプロジェクトは、東日本大震災からの復興につながるクラウドファンディングをサポートする「復興庁クラウドファンディング支援事業」の対象プロジェクトです。

※復興庁クラウドファンディング支援事業についてご相談やお問い合わせ、取材のお申込みなどがありましたら、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。


  • 2019/05/16 07:35

    藤巻亮太さんがナビゲーターを務める J-WAVE『Hitachi Systems HEART TO HEART』(5月19日(日)22:00~22:54放送)にコトのアート研究所が紹介される予定です。ぜひお聴きください!また、東北放送は5月25日(土)19:00〜19:54で放送されます。ht...

  • 2019/05/09 09:33

    コト研メンバーで現代美術家のパルコキノシタが5月8日(水)放送のNHKの東北ニュースに取り上げられました。現在、リボーン・アート・フェスティバルに向けて桃浦地区で木製の巨大な豚のアート作品を制作しています。リボーン・アート・フェスティバルは8月3日から9月29日までの58日間の日程で行われます...

  • 2019/05/07 19:08

    GWの5月4日、5日の2日間、熊本から2名のボランティアさんが来てくれました。壁のペンキを塗ったり、ベットの組み立てを手伝ってくれました。お二人は東日本大震災関連のボランティアができるところはないか探して「コト研」を見つけてくださったそうです。(ありがとうございます!)『また何らかしらで関わり...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください