チョコロスしていませんか?

あなたは、バレンタインはお好きでしょうか?

「今年バレンタイン会場…4回も行っちゃった♡」
「美味しそうなチョコレートって、見てるだけでワクワクする!」
「戦利品で過ごす癒しのひととき…最高…!」

と思っていらっしゃると思います。


そんなバレンタインは、今年はもう過去のもの…
ホワイトデーも、もうすぐ終わってしまいます…


キラキラ輝く美味しいチョコレートが並ぶイベント、バレンタイン。
そんなバレンタインが『一年中』楽しめる、夢の百貨店を作りませんか?


▼ご挨拶

はじめまして。
チョコレートオタクの福永と申します。


私は、お客様が見ているだけでワクワクするような、
チョコレート専門のWEBショップ
『美味しいチョコレート専門通販 ショコラナビ』を運営しています。

今回、『ショコラナビ』をパワーアップさせて、
国のチョコレートが楽しめるWEBショップにするため
クラウドファンディングを通じて応援してくださる方々を募集しています。


『ショコラナビ』とは?


『ショコラナビ』は美味しいチョコレートが一年中楽しめる、チョコレート専門のWEBショップです。


「美味しいチョコレートがある、充実した毎日を届けたい!」


そんな思いで、運営をはじめています。


まるでバレンタインのイベント会場のように、
たくさんの美味しいチョコレートが買えて、知らなかったチョコレートとの出会いがある!

そんな楽しいチョコレート売り場が、一年中ずっと開店している!

そんなチョコ好きの理想を詰め込みました。



『ショコラナビ』スタートのワケ

バレンタインが終わり、魔法が解けたシンデレラのように、
ひっそりとしてしまった街の中。

「楽しかったな…はやく来年のバレンタインがこないかな…」

なんて呟きながら、
チョコレートの空箱を小物入れにリメイクしていませんか?


私もそうです。


宝石のようなチョコレートにワクワクしたい。
見たこともないチョコレートと出会いたい。
あふれ出る芳醇さに癒されたい。

それはなにも、バレンタインに限らなくてもいいと思うのです。


美味しそうなチョコレートのお店を雑誌で見つけても、
忙しい日々の中では、なかなか足を延ばすのは難しいと思います。


でも、ネット通販なら、

電車に揺られている間でも、家族が寝静まったあとでも、
おうちでゆっくりお茶をしながらでも、
いつでも好きな時にお買い物を楽しむことができます。


また、ネット通販でのお買い物は、お店の人から話が聞けないので、
わからないことや不安が解決できず、購入をためらいがちです。


断面はどうなっているの?
カカオの産地はどこ?
どんな人がどんな思いで作っているの?


チョコを買うときの「この情報がほしい!」というのを理解できるのは、
同じチョコ好きならではです。


チョコ好きだからできるお店。
チョコがもっともっと好きになって、ワクワクするお店。


美味しいチョコレートがくれる癒しとワクワクを、毎日に届けたい!

そんな思いを胸に、ショコラナビを運営しています。


▼どうして全国のチョコレートを扱うの?

ショコラナビが、最も大事にしているのは、

『チョコを買うのが楽しくなるお店とは?』です。


「チョコが好きなら近くのチョコレート屋さんに通えばいいじゃない」
そう思う方もいるかと思います。

でも、チョコレートのお買い物が楽しいのは、

「今まで知らなかったチョコレートとの『出会い』があるから」じゃないでしょうか?

はじめてみるチョコレートに、「どんな味がするんだろう…?」とワクワクしたり、
作り手の個性や、地元愛が生きたチョコレートに「こんなチョコレートがあるなんて!」という新鮮さを感じたり、

それがチョコレートのお買い物の醍醐味ではないでしょうか?

ネットショップだからできることがあるんじゃないか?
チョコ好きが思う理想のチョコレート屋さんとは?

それを考えた末、日本全国のチョコレートを取り扱うことに決めました。


まるでバレンタインのように、今まで知らなかったチョコレートとの「出会い」を楽しんでほしい!

そんな思いで、ショコラナビをパワーアップさせることに決めました!


▼ショコラナビのご紹介


『ショコラナビ』は、
チョコレートおたくの福永が、
『理想のチョコレート売り場』を目指すWEBショップです。


福永が考える『理想のチョコレート売り場』は、

・一年中
・美味しいチョコレートが
・たくさん品ぞろえされていて
・ワクワクしながら選んで
・店員さんの詳しい説明を聞いて
・とことん悩んで、たっぷり迷って
・いつでもどこでも
・買える!

そんなチョコレート売り場です。



ショコラナビでは、1日に2枚のチョコレートを食べる福永が厳選した、
美味しいチョコレートばかりを置いています。

チョコレートの説明もとても細かいです。
チョコレートの断面や、箱の裏の原材料表示まで写真を掲載しているので、
まるでお店で実物を見ているように、リアル感のあるお買い物ができます。

さらに、チョコレート関係のわかりづらい専門用語、
例えば「プラリネ」「ボンボン」「ダークチョコレート」にどんどん解説を入れ、
自分で食べた感想も掲載しているので、わからないことがなく安心してお買い物を楽しめます。



ショコラナビにはもうひとつ特徴があります。
それは『チョコレートの魅力』を発信するブログを併設していることです。
ブログでは、ショコラナビで販売しているチョコレートについてだけでなく、
チョコレートについての様々なコンテンツを配信しています。

知って得する「チョコレートを美味しく味わうコツ」や
知識が深まる「チョコレートの種類についての解説」
などなど、

チョコレートの魅力に気づき、ハマり、
チョコレートを買うのが楽しくなってくるお店を目指しています。

じっさい、ご利用いただいたお客様からも、
「チョコレートの熱意に感動しました!」
「面白いサイトで楽しく閲覧しています」
というありがたいお言葉をいただいています。




▼ショコラナビの課題

しかし、『ショコラナビ』は、まだ理想のチョコレート売り場になっていません。

なぜかというと、『品揃えが悪いから』です。


現在、ショコラナビでは、
たった4つのブランドのチョコレートしかご用意していません。

これでは、ショコラナビで欲しいチョコレートを見つけられないお客様もたくさんいらっしゃいます。

実際、ショコラナビでお客様アンケートを行ったところ、
「品ぞろえが悪い」というお声が、たくさんありました…


▼資金の使い道

そこで2019年の5月から9月にかけて、
品揃えを増やすための営業活動を展開します。

この、ブランド様の開拓のために資金を募集させていただいています。

お訪ねしたいブランドは、すでに決まっています。

私がこれまで食べてきた50以上のチョコレートブランドの中から選びました。

どのブランド様も、チョコレートを愛し、こだわりを持って、
1粒1粒、1枚1枚に思いを込めて作られているブランド様です。

アポイントを取っていないため、詳細はご紹介できませんが、

・見ているだけでため息が漏れる、美しすぎるチョコレートのお店
・北海道ならではの食材を使った、地元愛いっぱいのチョコレートのお店
・数々のフランスの名店で修行した、見た目も味も繊細な女性ショコラティエのお店
・和とフランスを融合した、新しいショコラを作る女性ショコラティエのお店
・素材の「生産者」にとことんこだわる、熱意溢れるショコラティエのお店
・まるでバーで飲むカクテルのように、特別なひと時をくれるショコラのお店
・地酒の旨さを最大限に引き出した、お酒好きにはたまらないチョコレートのお店
・あふれ出す香りがクセになる、カカオを大切にしたチョコレートのお店
・厳選したカカオ豆と様々な食材のコラボレーションが楽しめるチョコレートのお店
・健康に気を使っている人でも、気にせず食べられるチョコレートのお店
・国内外で賞を受賞した、研ぎ澄まされた美味しさのチョコレートのお店

です。

これらのブランド様をお伺いするのため、自宅(滋賀)と実家(東京)を拠点に、
北海道・新潟・東京・京都・滋賀へと向かいます。

ご支援いただいた資金は、

ー拠点間の移動交通費(2.8万円)
ー東京のブランド様(4軒)をご訪問する交通費(0.5万円)
ー北海道のブランド様(2軒)をご訪問する交通費、宿泊費(5万円)
ー新潟のブランド様(2軒)をご訪問する交通費、宿泊費(3万円)
ー京都のブランド様(2軒)をご訪問する交通費(0.5万円)
ー滋賀のブランド様(1軒)をご訪問する交通費(0.3万円)
ークラウドファンディングの手数料(2.6万円)

にあてさせていただきます。


なぜクラウドファンディングをするの?

①支援をいただいていることで、お取引が実現しやすくなる

チョコレートブランド様は、『ショコラナビ』という聞いたこともないお店に、大切なチョコレートを渡していいものか、不安に思われがちです。
そのときに、「たくさんのお客様が、あなたのチョコレートが販売されるのを待っています!」とお伝えすることで、
「ショコラナビは、チョコレート好きな人に、ちゃんとチョコレートを届けてくれるお店だ」と信用していただきやすくなります。


②チョコ好き同士でつながるきっかけになってほしい
好きなものが共通する仲間がいるのは、楽しいものです。
「昨日食べたチョコレート、美味しすぎて心が震えた」
「あそこのお店の新作、食べてみたよ!」
という『チョコレートで感じた感動』は、同じチョコ好きの友達がいると、より共感を持ってもらえて、話がはずみます。
私も、ネットでつながったチョコ好きの方と、実際にお会いして、一緒に食べ比べを楽しんでいます。
ショコラナビのクラウドファンディングを支援していただいたり、シェアしていただくことで、チョコ好き同士がつながるきっかけになり、チョコ好き同士の交流が活発になることを願っています。

そして、チョコレート好き同士がつながって、活発に交流して業界全体を盛り上げていきたい!

そんな思いをこのクラウドファンディングに込めています。


▼リターンについて

ご支援してくださる方は、チョコレートを愛している方だと思います。

そんなあなたに便利に思っていただける、リターンをご用意させていただきます。


◆お礼のメール


貴重なご支援をいただいた方には、お礼のメールを送らせていただきます。


◆福永のチョコレートコンサルティング


「ルビーチョコレートを食べたいのですが、どこで売っていますか?」
「ウィスキーが好きなのですが、合わせて美味しいチョコレートはどれでしょうか?」
「女友達にゴディバのチョコレートをもらったのですが、脈ありでしょうか?」

などなど、「チョコに関するご相談」をなんでも受け付けます。

どんな小さなご相談でも構いません。
50以上のブランドを食べ歩き、80以上のブランドを把握する福永が、ご回答させていただきます。
福永は百貨店の高級チョコレート店での勤務経験もありますので、ご贈答用のご相談は特に得意です。

お1人様1件のご相談を受け付けさせていただきます。
対象者様にお送りする専用メールアドレスよりご相談ください。
3日以内に初回のご返信させていただき、あなたに満足していただけるまで、何度でもメールでやり取りをいたします。

◆チョコの持ち歩きに最適!ショコラナビ印の保冷バック

チョコレート好きにとって、保冷バックは相棒です。

チョコレートはとてもデリケートなお菓子。
温度が高いと溶ける…だけでなく、
水と油が分離してぞろぞろした食感になったり、
表面が結露してびちゃびちゃになったりと、
様々なトラブルのもとになります。

夏に気を付けないといけないのはもちろんですが、
冬場の電車も要注意です。

でも、保冷バックがあれば安心です!
美味しいチョコレートを美味しいまま家まで持って帰れます。

私も愛用している保冷バックを、オリジナルデザインでお届けします。


◆あなたのために選びます!厳選チョコギフト

パワーアップしたショコラナビのラインナップの中から、
あなたのお好みに合わせてチョコレートをお届けします。

・普段お好きな食べ物や飲み物
・定番の味か新鮮な味か
・シェアしたくなるチョコか高級感溢れるチョコか
のように、お好みをていねいにお伺いし、セレクトさせていただきます。

ご要望に応じて、「板チョコレート2~3枚」「粒チョコレート6~10粒」のいずれかをご用意します。


▼実施スケジュール

資金が集まったら、チョコレートブランド様がお手すきな
2019年の5月から9月にかけて、順次ご訪問をしていきます。

お取引を許可していただけたら、作り手様の「こだわり」を時間をかけてしっかりヒアリングし、商品をご紹介するページに記載していきます。
そのチョコレートの魅力が100%伝わって、「美味しそう!」「食べてみたい!」とワクワクする商品ページを作成していきます。

商品ページの公開と、販売の開始は2019年の12月を予定しています。


▼最後に

長々としたメッセージを読んでくださり、ありがとうございました。

私と一緒に、「チョコレートのある充実した毎日」を
もっとたくさんの人に届けたい!と思っていただければ幸いです。

シェアや、いいねだけでも励みになります。

福永とショコラナビを、ぜひ見守っていてください。

よろしくお願いいたします。



※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
しかし!皆様のご支援があることで、チョコレートブランド様が
お取引をご了承くださる可能性が、ぐぐっと高まります。

ぜひとも、ブランド様に、「たくさんのお客様が、あなたのチョコレートを待っています」と言わせてください!

よろしくお願いいたします。



▼おまけ:チョコレートの魅力

そもそもみなさん、チョコレートがどれほど凄い食べ物か…ご存知でしょうか?

チョコレートは二千年以上の時をかけ磨かれてきた宝石です。

古くはマヤ文明、アステカ王国の人々に、今はオフィスで仕事に勤しむビジネスマンに、たくさんの人に愛されてきました。
チョコレートの原材料「カカオ豆」には数千種類もの香味成分が含まれているといわれています。
この香味成分は、時にはフルーツような甘酸っぱさで、時にはナッツのような香ばしさで、私たちの味覚と嗅覚を満足させてくれます。


なぜチョコレートはこんなに魅力的なのかというと、
チョコレートは他のお菓子にはない特徴があるからです。

まず、チョコレートには「水にも油にもなじむ」という特性と、「温度によって溶ける」という特性があります。
この特性のお陰でチョコレートは、無数の素材との組み合わせが可能です。
リキュール・果汁・ナッツ・オイルなどなど、液体・固体・親水性・親油性に関わらず、どのような素材とも混合が可能で、さまざまな味のバリエーションを生み出せます。
さらに口の中に入てから溶け切るまでの味わいの変化を設計することもでき、重層的で奥深い味と香りが楽しめます。



さらにチョコレートの原材料であるカカオ豆には、品種や生育条件により異なる香味成分が含まれます。
作り手の技術によって「カカオ豆の個性」を最大限に引き出した「Bean to Bar」と呼ばれるチョコレートは、美味しいのはもちろん食べる人の知的好奇心も満足させます。
個性的なフレーバーと大量生産品にはない美味しさで、「食べ比べ」や「他の食べ物とのマリアージュ」のような新たな楽しみ方を提案してくれます。



さらに、プリント・スプレー・着色料の混合などの様々な方法で色をつけられ、溶かして固めることで成形も用意なチョコレートは、「チョコレート・エピス」のような芸術作品まで生み出します。
食べるためのチョコレートにおいても、外見の美しさは美味しさへの期待を掻き立て、満足感をも増やします。



「美味しい」「楽しい」「美しい」の三つを兼ね備えたチョコレートは、毎日を豊かにする本当に素晴らしい食べ物なのです。


参考文献:『チョコレートの世界史-近代ヨーロッパが磨き上げた褐色の宝石-』(2013,中公新書)


▼少し暗いお話

実はこのプロジェクトの背景には、

①バレンタインの、チョコレート店の負担を減らしたい
②バレンタインによる食品ロスを減らしたい
③ソーシャルな活動をしているチョコレート店を知ってほしい

という思いもあります。


①バレンタインの、チョコレート店の負担

福永は百貨店の高級チョコレート店で、販売員として働いていた時期もあります。

バレンタインの百貨店は、本当に激務です。

疲れと睡眠不足のなかで、
「はやくバレンタインが終わってほしい…」
と、チョコ好きの私でさえ呟いてしまったこともあります。

私の働いていたお店の店長はついに体調を崩し、
2月14日、病院にいったまま帰ってきませんでした。

ショコラナビでは、美味しいチョコレートを1年中販売しています。

普段から美味しいチョコレートを嗜んでいただくことで、
「別にバレンタインに買わなくてもいいかな」と思っていただければ
バレンタインの混雑が少しでも解消されると思います。

チョコレートは、人を幸せにするためにあります。
チョコレートの周りに、不幸は相応しくありません。

チョコレートの周りの人が、みんな笑顔になれればと思っています。


②バレンタインは、食品ロスの原因にもなっている

バレンタインには売れ残りのチョコレートが大量に廃棄される側面もあります。
なぜなら、バレンタインは販売側にとって、「低リスクで売上を上げられるチャンス」だからです。

消費者のニーズが「チョコレートを買いたい」と高まっているため、
ただ置いておくだけでチョコレートが売れるので、販促にコストをかける必要がありません。

さらにチョコレートは原価率が小さいので、
10個売れた時に得する金額よりも、10個あまった時に捨てる金額の方が安くなります。

いわば製造、販促、どちらをみてもローリスク、ハイリターンの事業投資と言えます。
これがバレンタインの食品ロスの根本的な原因です。

これを解消するためには、チョコレートの原価率を上げるか、バレンタインにかかる販促コストを上げるしかありません。

そこで私が考えたのが、「バレンタインを落ち着かせること」です

消費者のニーズが落ち着いて、「別にバレンタインに買わなくていい」「本当にいいモノしか買わない」という目線をもっていれば、

販売側は、素材や製法にこだわって原価率をあげたり、商品を魅力的にプロモーションし、販促コストをかけたりする必要があります。

そうすれば、リスクをとってチョコレートを大量に生産するモチベーションが下がり、
食品ロス問題が縮小していくのでは、と考えています。


③ソーシャルな活動をしているチョコレート店を知ってほしい

チョコレートブランドの中には、チョコレートを作ることで社会問題を解決しようとしているブランド様もあります。

カカオ農園の児童労働を根絶しようとするブランド様
カカオ農家の生活をサスティナブルにしようとするブランド様
チョコレート作りを通じて障害者支援をされるブランド様

ショコラナビが大きくなり、たくさんのチョコ好きが集まるWEBサイトになったとき、
こういったチョコレートブランド様も扱わせていただくことで、
支援をしていきたいという夢があります。

そのためにも、ショコラナビを核にして、
たくさんのチョコ好きの方とつながっていきたいと思います。



このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください