当ページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

現役大学工学部生の長谷川勇太と申します。

 👆👆👆 本人です! 👆👆👆

電気系の学科に所属しており専門は電気ですが、現在独学で料理や食材に関する科学的な知識やコツについて勉強しています。また、日々の自炊の記録を U/ユウ という名義でInstagramで公開しています。また、最近新しくTwitterアカウントも立ち上げましたのでそちらの方もぜひフォローの方よろしくお願いいたします!

👇   👇   👇

U/ユウのInstagram

U/ユウのTwitter

さて、みなさん。

料理するのは好きですか?それとも嫌いですか?


料理するの面倒...

片付けがなぁ...

料理難しそうだし...


わかりますよ!その気持ち!

でも、自炊すれば外食するよりも食費がかからないし、健康を考えたメニューを作れるし、作り置きができる!何よりも、自分で作ったものって余計においしく感じるんですよね。しかも、料理を習慣化してしまえば何も苦ではなくなりますよ!片付けも!

僕はYoutubeで好きな動画を流しながら片づけをしています。笑

これが不思議、いつの間にか食器洗いが終わっています。笑

それに、料理ができれば誰かを家に呼んだりしたときに振舞うことだってできます!


今の時代、ネットで検索すれば多くの方々が投稿したレシピを見ることができます。

便利な世の中ですね!

さてさて、前置きはこのくらいに!


僕がこのプロジェクトで実現したいこと、なぜやろうと思ったのか。

次の項目からそれらについてご説明させていただきます。





1.「安く、おいしく、手軽に、科学的に健康に良い」を重視したレシピを考案する。

2.考案したレシピを実際に作り、撮影・編集を行いYouTubeにて公開する。

3.料理動画を通して多くの人に健康的かつ手軽なオリジナルレシピを広める。

4.料理に関する知識やコツを共有して少しでも多くの方に興味を持っていただく。

5.料理の知識やスキルを向上させる。



最近投稿したオリジナルレシピ動画👇👇👇






大学で友人と昼食を食べているときのこと。

私は学校でお昼を食べる日は、お弁当を作って持参しているのですが、友人たちの口からは「最近料理面倒になってきた~」「昨日は何作ったの??」「その弁当すげ~!」などなどいつも料理に関する話題で盛り上がり。中には外食で済ませる人も...。ちなみに、弁当を作って持参しているのは僕だけです笑

そんな中で、

「簡単に作れて健康的で経済的なレシピが豊富にあれば、もっと「料理」や「食」の楽しさを伝えられるのではないか?」

と考えるようになりました。

料理ってどうしても時間や手間がかかってしまったり、片付けが面倒だったり...いろいろな壁が立ちはだかってなかなか手を付けられない人も多くいらっしゃるかと思います。

そこで、

「簡単で安くて誰でも作れるような健康に良い料理を考えて多くの方に発信したい!」

と思ったのです。

しかし、何か物足りない...なんだろう...


その原因は、

「ありきたり」

であること。

そうです。今の時代、オリジナルレシピなんて多くの方々が発信しています。

「ありきたり」な発信にならないようにするためには?何か新しいものはないか?


!!!!!

よく目にする「健康に良い」という言葉。

何をもって健康に良いといえるのか。それは本当に健康に良いものなのか。

健康に良いから食べる。なぜ健康に良いと言い切れるのか。

普段みなさんは、どのような食品がどのように体に作用してどのような効果をもたらすのかを考えながら料理や食事をすることはないと思います。

考えても、

「カロリーや糖質、たんぱく質、脂質はどのくらいかな?」

くらいだと思います。そこで閃いたのです。


せっかくの理系だ!ただ料理レシピを発信するのではなく、料理のレシピや知識を掘り下げた、

「掘り下げ料理レシピ」

を発信しよう!(掘り下げ料理レシピ...新しい言葉を作ってしまった!!)

どのような食品がどんな働きをするのか、これまでに考えられてきた料理に関する知識やコツは正しいのか、正しいのであればなぜ正しいと言えるのか。

近頃、食品の成分ばかりに気を取られ、『この成分が体に良い』『この成分をたくさん取れば健康的になれる』などの考え方を持つ方が増えてきています。

これは、テレビでの広告や宣伝、ネット上での誤った知識の拡散やそれを用いたビジネスなどによるものであると考えられます。

個人の経験談や科学的な研究結果に基づいていないエビデンスのない専門家の発言など、ありとあらゆる情報が玉石混交しており、多くの方はこの社会の罠(ビジネス)にまんまとはめられています。

サプリメントを紹介する通販のテレビ番組。見たことがある方も多いのではないでしょうか。画面下部に小さな文字で書かれた、

『※個人の感想であり効果・効能を示すものではありません。』

という決まり文句。そうなんです、あくまでも個人の感想なんです。その人には効果があったかもしれませんが、くの人が同じような効果を得られるとは限らないのです。

このようなビジネスによって、『この成分は体に良い』『この商品を買えば健康になれる』と間違った知識を植え付けられてしまい、その結果広告主の思うつぼに。

科学的に健康に良い食品は何なのか。どのように調理すれば誰でも簡単に安く料理を楽しむことができるのか。がんや糖尿病などの病気になるリスクを抑えるにはどの食品を摂取すれば良いのか。

科学的な根拠のある正しい知識を勉強して、それを多くの方に発信して『食事』や『料理』に対する考え方を共有し、多くの方が本当に健康的になって、『この知識を知ることができてよかった』『このレシピを知ることができてよかった』と思っていただけるようなプロジェクトにしていきたいと考えております。

知識が広がれば料理がさらに楽しくなるはず!本当に健康に良い食事ができるはず!

そんなレシピを考えて多くの方々に発信したい。それだけでなく、安く簡単に誰でも作れるようなレシピを考えたい。さらに料理や食材に関する知識、コツ、スキルをレベルアップさせたい。

このような思いから僕は、このプロジェクトをやろう!と決意しました。





僕は現在大学3年生です。

しかし、ただの3年生ではなく大学外の学校から編入学した編入生です。

編入学する前は国立高専に通っていました。

「高専」をご存知の方いらっしゃいますかね。

これが不思議な学校で、簡単に説明すると高校と大学の間みたいな学校です。

5年制の学校で、中学卒業後に入学し、卒業すると「準学士」という称号が与えられます。

短期大学卒と同じ扱いです!

さて、本題に入ります。

これまでの活動について時系列を追って説明させていただきます。


●中学2年で動画編集に興味を持ち始め、フリーソフト「AviUtl」を使い始める。

●高専(電気工学科)に入学、学生寮に入寮

 ・1・2年生

   学校の勉強と部活動(陸上部)をしながら趣味で動画編集を行う。

 ・3年生

   このころにクラウドファンディングの存在を知る。

   学校の文化祭でクラスの出店(立体音響ホラー)の音声編集担当になり作品を手掛ける。

 ・4年生

   学校の文化祭前夜祭でのクラス単位のムービー発表に向けて動画編集担当になる。

   動画編集を行う日々が続く。毎日頑張った甲斐があり、自分たちのクラスは見事優勝に輝く。

   前夜祭のムービー作品の制作と同時に、本祭で出店する作品(怪談のムービー)の制作を行う。

   途中、体調を崩しながらもなんとか作品を完成させ、企画は大成功。

   上映したムービーがこちら👇(個人情報の関係上最初の部分をトリミングしてあります。)


 ・5年生

   友人に「地域のお祭りでプロジェクションマッピングをやらないか」と誘いを受け承諾する。

   大学受験勉強をしながら作品制作を行う。

   大学受験合格。(3年次編入学試験)

   作品は無事に完成させたが、お祭り当日、セッティングトラブルにより中止。

   上映するはずだった作品がこちら👇

   

   仲間との話し合いの末、文化祭前夜祭でリベンジをすることになる。

   1人で映像制作を行う。

   それと同時に、本祭で行う「謎解き脱出ゲーム」の企画を仕切る。

   前夜祭のプロジェクションマッピングは見事成功。

   その時の動画がこちら👇(撮影位置が近すぎたため見え方が若干おかしいのはご了承ください。)

   

   自分で企画した本祭の出店(謎解き脱出ゲーム)も非常に多くのお客さんに来ていただき見事大成    功を収めた。

   同時進行で制作した企画宣伝用ムービーがこちら👇


   部活動引退。

   高専卒業。


●国立大学工学部に編入学

 ・一人暮らしを始める。

 ・自炊の日々を送る。もともと料理が好きだったため、さらに料理について勉強したいと思い始める。

 ・科学と料理に関する本を数冊購入し勉強を始める。

 ・クラウドファンディングに興味を持ち、プロジェクトを立てることを決意する。


以下に、これまでの自炊の記録をいくつか紹介させていただきます。

・ジューシーからあげ丼


・手打ちうどん~塩豚温玉ぶっかけうどん&天ぷら~


・デミグラスオムライス&パプリカのポタージュ


・サグチキンカレー&ターメリックライス&ナン


・シーフードパスタ&アヒージョ&トマトサラダ


・スープリ&イワシのベッカフィーコ&マスカルポーネチーズのムース


・アジのブルスケッタ&たこと胡瓜の大葉ジェノベーゼ&ティラミス


こんな具合です。

高専在学中に培った動画編集スキルと、現在勉強中の料理に関する科学的な知識やコツをもとに、オリジナルレシピ動画を制作してたくさんの方に料理の楽しさを伝え、科学的に健康に良い料理レシピ、料理に関する知識を発信して多くの方に少しでも興味を持っていただきたいと考えております!




資金の内訳は以下の通りです。

・撮影用カメラ:120,000円

・カメラ用三脚:20,000円

・外付けHDD:10,000円

・食材/料理研究費用:100,000円

・調理環境費用:20,000円

・その他/諸経費:30,000円

(その他/諸経費には動画編集ソフト、撮影用周辺機器などが含まれます。)


合計資金:300,000円





・動画のクレジットでご支援いただいた方のお名前(本名/ニックネーム/あだ名 なんでもOKです!)  を表記させていただきます。

・ご支援いただいた方々に個別にお礼の動画をお送りいたします。

・ご支援いただいた方には一般公開前に限定公開いたします。

・動画で紹介しなかった非公開レシピを提供いたします。

・料理に関する豆知識や食材の栄養素などをまとめた資料データを提供いたします。





・7月~:食材に関する知識(栄養素、調理方法、食べ合わせ等)の補給

・8月半ば~:レシピ考案

・8月30日:クラウドファンディング終了

・10月半ば~:撮影・編集・投稿開始

・12月~:リターン開始





科学的に健康に良い料理とは?料理のコツは?安く簡単に作るには?

誰でも作れる化学的に健康に良いレシピを提案して、食卓の一皿として小さなお子様からご年配の方まで楽しんでいただけるようなレシピを考案したいと思っています!

料理や食材の知識を生かした「掘り下げ料理レシピ」を考え、多くの方々が楽しめるような、また、少しでも興味を持っていただけるような動画制作を行っていきたいと思います!

ここまで読み進めていただいたみなさま、心より感謝いたします。

このプロジェクトを通して多くの方と関わり、得られた知識やスキル、経験をさらに還元できるよう精進してまいりますので是非ご支援のほどよろしくお願いいたします。



※本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額を達成した場合のみプロジェクトを実行させていただきます。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください