はじめに・ご挨拶
まず初めにこのプロジェクトに興味を持っていただきありがとうございます。
「ワンダフル放送局」の3人が活躍するワンダフル放送局が開局いたしました。
一億人に届くファーストアルバムの作成のため、皆さんにお力添えをいただければと思います!!
このプロジェクトで実現したいこと
①ファーストアルバムの作成
ワンダフル放送局のボーカルwanは
「一人じゃない世界」
「みんなの支えになりたい」
そんな思いから全国を駆け巡りストリートライブを実施しています。
YOUTUBEも頻繁に更新しており僕たちに勇気と力を与えてくれます。
【YOUTUBE】wanのオフィシャルYOUTUBE
そんなwanの熱い思いからワンダフル放送局は開局されました。
ON Airはいつもステージの上からお届けしますが、日常生活をYOUTUBEにもアップしています。
【YOUTUBE】ワンダフル放送局のオフィシャルYOUTUBE
ライブ音源を限定公開しています。
日本全国の1億人に届けることができる僕たちの音源を作成するためにぜひ皆さんのお力添えをいただければと思います。
②MVの作成
ワンダフル放送局のテーマ曲「ワンダフル放送曲」のMVを撮影いたします。
僕たちワンダフル放送局は「そこにいるだけで楽しい」「みんなが楽しめる」「みんなが一人じゃない」
そんなテーマパークのような空間を作るために僕たちはON Airをしています。
「聞く」だけではなく「見る」ことで楽しんでもらえるMVの作成を予定しています。
もちろんこのMVの演出は現在「映画製作」について学んでいるドラムのまさとが担当します。
僕たちワンダフル放送局は止まることなく走り続けます。
メンバーのご紹介
レぺゼンストリート ボーカル wan
幼少期に習っていた「詩吟」を生かしたどこまでも伸びていくその声でキャッチ―でポッピーな音楽を歌い続ける福井出身のシンガーソングライター。
1997年 福井県に生まれる。
2006年 詩吟を始める。
2010年 コロムビア全国吟詠コンクール地区大会五連覇。
2013年 ギターを始める。
2016年 京都学生祭典「KSMA」ソロ部門準優勝
2017年 8/4 活動本格化
2018年 京都学生祭典「KSMA」フリー部門優勝
2019年 3/23 自身初となるワンマンライブの開催。
182cmベーシスト かはらゆうだい
どちらかといえば体育会系のベーシスト。
高校時代にレッチリのフリーに衝撃をうけベースを始める。
大学時代は関西学院大学文化総部軽音部に所属
特技は水泳と卓球で、最近ボーカルのwanとの卓球勝負に負けてショックを受けている。
癒し系ドラム まさと
ステージの上ではずっと緊張しています。メンバー最年少で若さと勢いのあるドラムで僕たちを楽しませてくれます。
現在は大学で映画についても勉強しており、俯瞰的な視点から物事をとらえることができる「デキるドラマー」
今後の伸びしろも無限大で彼の成長には要注目です。
レコ発ライブについて
ファーストアルバム作成のレコ発ライブを予定しています。
日程:調整中(2020年4月ごろを予定しています。)
場所:近畿のライブハウス(大阪もしくは京都)
※日程など決まり次第支援いただいた皆様にご連絡させていただきます。
資金の使い道
音源制作費
・レコーディング
・ミキシング
・パッケージ 等
MV制作費
・機材レンタル
・演者さん出演日 等
その他リターンにかかる費用
目標達成率100%以上になった場合、更にプロモーション費用としてSNS広告などに使わせていただきます。
最後に
ワンダフル放送局は大きな一歩を踏み出します。
このプロジェクトを通して「僕たちの全力の気持ち」を皆さんにお届します。
僕たちワンダフル放送局とどこまでも走り抜けていくチームを作りたいと思いますので皆さんにぜひお力添えいただければと思います。
コメント
もっと見る