はじめまして、現代に合わせた和服ブランド「HITOIKI」を運営しておりますこう吉ネットです。

「普段着としての”新しい和服”を。」というコンセプト で、普段着として和服を楽しんでもらえるような、現代のニーズに合う新しいメンズ和服を製作・販売しております。

「日本文化である和服を海外に!」

こんな言葉をよく耳にします。

しかし現在の日本で和服を着ている人が果たしてどれだけいるでしょうか。

冠婚葬祭や成人式などでは確かに着用される方もいますが、

普段着として着用される方は少数だと思います。

果たしてそんな状況で日本文化と呼べるでしょうか?

「海外に発信する前に、まずは日本人が和服を着てほしい。」

そうは言っても

「着方がわからない、値段が高い、着る機会がない、難しい」

大半の方が和服に対してこのようなイメージをお持ちだと思います。

確かに今の和服と言えば、決まりも多く、なかなか気軽に着用できるものではないかもしれません。

しかし、本来の和服、和服が普段着だった時代は、

今の洋服のように、みんな自由に、それぞれの着方を楽しんでいました。

もう一度そんな時代を取り戻すためにはどうすればいいか。

それは、

「時代に合わせて、和服自体が進化すること」

私たちはそう考え、試行錯誤の末、新しい和服を製作しました。

当店では、現代に合わせて進化した気軽にはける袴「チノばかま」を製作しました。

よりたくさんの人に着ていただきたいので、さらなる量産化を図るべくクラウドファンディングをはじめました。

新しい時代に合った新しい和服だからできる、昔のようにカジュアルで自由だった和服の楽しさに触れてほしいと思います。

日本古来の野袴(のばかま)を現代的にアレンジして、チノパンの生地で製作した男性用の袴パンツです。

洋服と同じ生地、縫製方法で製作することによって、洋服と同じように安心して取扱いができます。

《商品の特徴》

■スマホや財布、鍵など、何か1つは小物を持ち歩く現代に合わせて、今までの和服にはない『ポケット』をつけました。

■時間が足りない現代人に合わせて、素早く用が足せるように『ファスナー』をつけました。

■クリーニング不要!ご家庭の洗濯機で洗える、丈夫な綿ポリ素材で製作しております。

■洋服と同じような収納方法で、特にお手入れも必要ありません。 

■袴としての良さを残すために袴同様の紐や横割りのある本格的な仕様となっています。

モデル身長:178㎝

サイズはフリーサイズとなっており、身長165㎝~178㎝くらいの男性ならご着用いただけます。

丈が余る場合はロールアップしてのご着用もおすすめしております。裾上げされる場合は、洋服同様の方法で構いません。

また、袴同様の横割りがあり前後が分かれているため、ウエストは紐の締め具合で調節いただけます。

《チノばかま詳細》

●サイズ:フリー
・適応身長:165㎝~178㎝
・紐下丈 : 99㎝
・裾幅  :26㎝
●素材:綿70%、ポリエステル30%

「和服は高価なもの」というイメージがありますが、

ベトナムの工場で洋服のようにミシンで縫製することにより、お手頃な価格で皆様に提供できます。

実際にベトナムに出向き、工場の方と契約してきました。

何度も試行錯誤を繰り返し、安定したクオリティのものを製作できるようになりました。

(ベトナム、ホーチミン)


チノばかまと合わせて着用できる上衣もご用意しております。

袴に入れてもかさばらない短めの丈になっており、日常生活で動きやすいように着物袖ではなく筒袖仕様になっています。

長着とは違ったセパレート仕様、シャツとパンツのような感覚でご着用いただけます。

チノばかまと同生地なので、もちろん洗濯機で洗えます。

《筒袖上衣詳細》

●サイズ:フリー
・身丈:88cm
・裄 :70cm
・前巾:41cm
・後巾:33.5cm
●素材:綿70%、ポリエステル30%

また、上衣は羽織のように羽織って着用することもできます。

インナーにシャツやニットを合わせたりと、自由なコーディネートをお楽しみいただけます。

和服だけで着用するのには抵抗があるという方も、こちらの着方であればもう少しハードルが下がるかと思います。

▼チノばかまと同生地のため、セットアップでの着用もおすすめです。

※羽織ってご着用される際は、袴の横割りから下着が見えるのを避けるために、丈の長いインナーをご着用いただくか、袴の下に何かはかれることをおすすめしております。

少し難しく見えるかもしれませんが慣れれば1分もかかりません。

通常袴を着用する際は、角帯を締めたりなど何かと面倒ですが、チノばかまは角帯を締める必要はありません。

より本格的にご着用されたい場合はもちろん角帯を締めることも可能です。(背板と爪はついておりません)

はき方動画も公開しておりますのでこちらもご覧ください。

チノばかまのカラーを「ネイビー」「ブラウン」と2色ご用意しました。

ネイビー▲
ブラウン▲

また、筒袖上衣とのセットもご用意しております。

筒袖上衣のカラーも同色の「ネイビー」「ブラウン」となっています。

ネイビー▲
ブラウン▲

なお、本プロジェクトはAll-in方式で実施します。

目標金額に満たない場合でも計画は実行され、すべての支援者がリターンを得られます。

これを機に和服を着用される方がどんどん増えてくだされば嬉しいです。

日本人が着てこその日本文化です。

そして文化は私たち自身が作り上げていくものです。

もっと自由に、もっと自分らしく、もっと気軽に、

和服本来の楽しさをぜひ体感していただきたいです。

このプロジェクトはゴールではなく、あくまで通過点として

今後も第二弾、第三弾と、和服の楽しさを伝えていけるような活動を続けていきたいです。

皆様のご支援、お待ちしております。


HITOIKI by こう吉ネット

  • 2019/12/23 18:00

    本プロジェクト終了まであと10日をきりました。たくさんのご支援ありがとうございます。ここで、チノばかまに関する追加の情報をQ&A方式で掲載します。Q.保管の仕方がわかりません。 A.基本的には洋服同様、ハンガーに掛けたり、簡単に畳んでいただいて構いません。 長期間タンスに保管される際は...

  • 2019/12/11 17:28

    動きやすいからついつい出かけたくなる。スニーカーとの相性もいいので歩き回ってもOK!和服なのに自転車で外出もできる。もちろんバイクもいけます!

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください