はじめに・ご挨拶

九州工業大学工学部3年「kit〜と」代表の大和と申します。大学のPBL(project based learning)という授業の一環で、グループでウェブサービスの開発を行っております。チームは5人からなり、先ほどの「kit〜と」は我々のチーム名です。


このプロジェクトで実現したいこと

我々は収支共有ウェブサービスを開発しています。お金の管理をせずに、思ったよりお金を使いすぎてしまった、また子どものお金の消費状況を把握しておきたい、などと思った経験はないでしょうか。そんな問題を解決できるウェブサービスを開発します。自身のお金の収支状況はもちろん、家族などの収支状況を共有することで家庭内のお金の動きを可視化することが容易になります。そんな家計簿のようなウェブサービスを実現したいと考えています。ちなみにRuby on Railsというフレームワークを使用しています。


これまでの活動

今年の4月から活動を始め、9月には、神奈川県箱根で行われたアジャイル開発合宿enpitに参加し、4泊5日で他大学のチームとスクラム開発を学び、Pythonというプログラミング言語で簡単な自動販売機アプリを作りました。合宿が終わった後も広島大学の2チーム、筑波大学の教授と毎週レビュー会を行い、客観的な意見をもらい、開発を見直したり、改善したりしています。


資金の使い道

つくば市までの交通費一人あたり往復25000円×5人=125000円、宿泊費2泊分14000円×5人=70000円 合計195000円が必要な為、以上の用途で使わせていただきたく思います。 


リターンについて

お礼のメッセージ、活動報告を予定しております。また、開発したウェブサービスを支援者様に実際に動かして頂きたいと考えています。

実施スケジュール

毎週火、木曜····開発

毎週木曜·····広島大学の開発チームとSkypeでレビュー会

·····大まかな行事·····

1/16 筑波で他大学のチームと報告会

2/20 筑波でワークショップ

2/20東京でアジャイル開発を行っている人達との交流会


最後に

我々は4月時点では5人ともプログラミング初心者でウェブサービスなんて本当に作れるのか不安でした。しかし、担当教授やTAの方、他大学の講師の方にサポートして頂いて、ようやく形になってきています。サービスの実装、学内発表でのグランプリを目指して開発しています!援助の程どうぞよろしくお願い致します!



最後に、本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください