● 発起人の自己紹介

 私は、「登録商標第6201159号、商標:天満焼、呼称:テンマヤキ」の商標権者です。



 <参照> 特許情報プラットフォーム:https://www.j-platpat.inpit.go.jp


● プロジェクトの内容は・・・

 天満焼の商標ライセンスを食品製造業者様や食品卸売業者様、スーパーやコンビニなどのプライベートブランドを開発・製造・販売している小売業者様などに通常使用で貸し出し、商標ライセンスの収入を得る、商標権監理会社を設立します。 


● プロジェクトを立ち上げた背景は・・・

 私の最終目標は、天満焼という名称の食品を自社の食品工場で開発・製造・販売することです。しかし、私一個人でのスタートとなる為、パートナーや適任人材、資金力に限界を感じていました。そこで先ず、天満焼の商標ライセンスを通常使用で貸し出し、借り手様に天満焼という名称の食品を開発・製造・販売していただくことで天満焼という名称を幅広く認知させ、商標ライセンスの収入を食品工場の設立費用に充てようと考えました。


● 私が考える天満焼の食品例


「天満焼」焼印入りのつくね・つくね団子・つくね棒


「円に満」焼印入りのつくね・つくね団子・つくね棒


●  私が考える天満焼の料理例


つくね棒

https://www.photo-ac.com


つくね団子

https://www.photo-ac.com


● 私が考える天満焼の冷凍食品のパッケージ例

国内販売用のつくね・つくね団子

TENMA-YAKI

海外輸出用のつくね・つくね団子(japanese meatballs)


● 天満と言えば・・・

 1.天神橋筋商店街(日本一長い商店街)

 2.天神祭(日本三大祭・大阪三大夏祭りの一つ)

 3.造幣局(桜の通り抜け)

 4.大阪天満宮

 5.天満橋・天神橋(浪華三大橋の二つ)

 6.天満焼 ← new


● 満と言えば・・・

 <意味>みちる。みたす。(満開・満月・満潮・満腹・満員・満足・円満など)



● プロジェクトの進め方は・・・

 1.クラウドファンディングで、天満焼の商標権監理会社の設立支援金を幅広く募ります。

 2.支援金を元手に、天満焼の商標権監理会社を設立します。

 3.食品製造業者様や食品卸売業者様、スーパーやコンビニなどのプライベートブランドを開発・製造・販売している小売業者様などに営業活動を開始します。

 4.業者様を選定し、天満焼の商標ライセンス契約を締結します。

 5.借り手は、天満焼という名称の食品を開発・製造・販売し、貸し手は、天満焼の商標ライセンスの収入を得ます。

 6.5年前後を目標に、商標ライセンスの収入を元手に資金調達し、自社の食品工場を設立します。


● 支援金の用途

 天満焼の商標権監理会社の設立・運営費用に活用させていただきます。

 1.事務所設立費

 2.リターン商品の作成費

 3.クラウドファンディングへの支払い(手数料17%+消費税)


● スケジュール

 2月から3月:クラウドファンディング開始・終了。パートナー・スタッフとの面談・選定

 3月から4月:事務所選定・開設。営業活動開始

 4月から5月:商標ライセンス契約締結。リターン商品の発送。支援者限定の現状報告会開催


● リターンの内容は・・・

 支援金:500円

 1.「天満焼」のシール1枚50×50mm/光沢紙/光沢ラミネート加工/再剥離のり)

 2.「円に満」のシール1枚50×50mm/光沢紙/光沢ラミネート加工/再剥離のり)

 3.CAMPFIRE支援者限定の現状報告会のご予約券(参加・不参加は任意です)

  3-1.有効期限:2020年4月から5月の開催日迄

  3-2.開催場所:大阪区内の飲食店、又はレンタルスペース

  3-3.開催時間:2時間前後

  3-4.参加費用:8,000円(税込)前後



● 最後に・・・

 私の最終目標は、大阪名物と言えば、お好み焼!たこ焼!天満焼!となることです。



● お問い合わせ先

 天満焼商標権監理事務所:https://peraichi.com/landing_pages/view/jbnqj

 メールアドレス:tenma-yaki@sika3.com

 (パートナー・ボランティアスタッフ志望の方は、気兼ねなくメールにてご連絡ください)

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください