はじめに・ご挨拶

この度は、私達のプロジェクトをご覧頂きありがとうございます!

私達は、元ディナモ福知山体操教室に通う子供達の保護者会(現在約70名)です。国際ジュニア交流大会優勝や全日本体操競技選手権大会などの多くの選手を輩出した全国でも有名なクラブです。世界の檜舞台を夢みて頑張る子供達に夢をあきらめない事を教え、叶えられると信じ一心に活動しています。


このプロジェクトで実現したいこと

現土地建物が競売の危機に立たされています。現在の体育館は、近隣の地域からも子供達が通うほどの西日本でも有数のピット付きの安全設備が整うクラブですが、この4月末でこの練習の場が無くなってしまいます。

子供達の夢をつなぎとめる為に私達が決断した事は、新しく倉庫を借りての移転計画です。

倉庫はある程度決定し、器具や備品も前会社から譲り受ける事になりました。しかし、器具や備品を移転するだけでも通常の体育館よりも特殊な工事が必要なために費用が足りません。皆様の心温まるご支援を頂きたくこのプロジェクトに参加しました。あと1ヶ月半程しかありませんが、私達でできる最大限の努力は致しますが、一人でも多くのサポートと希望を頂きたいです。


**プロジェクト成功のあかつきには**

新しい環境で子供達の夢を応援することは勿論、地域の子供~大人まで参加できるこの施設だからこそ出来るイベントを開催したり、子供達の体操演技を披露できるイベントを開催し、スポーツを通してもっと活力と笑顔を発信し、地域に貢献してゆきながらの夢と希望を皆様と一緒に共有して育んでゆきたいです。


私たちの地域のご紹介

福知山市は京都府北部に位置し、ご存知のとおり福知山線列車事故、花火大会事故、台風23号被災など災難が続き辛く悲しい経験を幾度も乗り越えてきた街です。

また、現在放送中の大河ドラマ(麒麟がくる)明智光秀で有名な街です。

舞鶴市にも近く、海の幸や山の幸も美味しく自然が豊か!何よりも空気も美味く子供達も素直で元気いっぱいなのが魅力的です。そんな中でこの唯一無二の存在の体育館とその環境を絶対に失いたくない!夢も絶たれ涙で一杯にしないために大人達も頑張って支えてあげなくては!と日々奮闘中です!!


プロジェクトを立ち上げた背景

娘たちが通うディナモ福知山体操クラブがこの4月末で土地建物が前会社の倒産により競売で買われる事になり、約70名生徒が今まで指導して頂いていた芝田先生に無理を言い現在は福知山市体操協会として現体育館の使用出来るまでの間、指導をして頂いています。その間、保護者会で銀行へ400名を超える嘆願書を提出したり、市会議員の先生方にも相談し統合で閉鎖した小学校の体育館を借りる話を市の教育委員会と交渉したりしましたが、交渉は中々上手く行かず、倉庫を借りて移転するしか現時点で方法はないとの結論になり、このプロジェクトに至りました。


これまでの活動

子供達の為、芝田先生は、半奉仕で懇親的に指導して頂き、体操競技の楽しさを私たちの子供達に教えて頂き、クラブ内競技会も開いて頂きました。そんな中で多くの保護者が先生と子供達を助ける為に慣れない競技会運営や指導のお手伝いも体験、協力をする事で益々支援したい!もっと盛り上げたい!と言う気持ちになりました。


資金の使い道・実施スケジュール

**資金につきまして**

①器具備品の移転費用(50万円)

②鉄棒などの設置工事(地面に穴を掘り金具を埋め込む)費用(50万円)

③ピットの改修工事費用(スポンジプールを掘る(200万円)

予定費用(見積)が予期せず変更された場合、もしくは予定費用に残金が発生した場合は、劣化した器具備品の補修・修繕、買い足し費用または初期運転費用の一部として活用し有効に使わせて頂きたいです。


**今後のスケジュール**

●4月  プロジェクトの広報活動開始

●5月  新しい土地オーナー様と現体育館使用期限の交渉

     クラウドファンディング終了!

●6月  移転開始

     新体育館オープン!

●7月  オープンイベント、新会員募集キャンペーンの実施

●8月  リターン随時発送予定!



リターンのご紹介

***支援して頂いた方々へリターンとして***

①オリジナルTシャツの提供

②子供達からのメッセージ入りオリジナルポストカードの提供

③オリジナルステッカーの提供

④クラブ内での掲示板に御芳名を掲示

⑤クラブ名誉役員としてクラブ内・プログラム等の御芳名の掲示

               を寄付金額に応じて心を込めて提供させて頂きます。


最後に

**私達からメッセ―ジ**

子供達の輝く未来に諦めない強い心で答えたい!


**子供達からメッセ―ジ**

●ご支援頂いた力を胸に、世界を目指してがんばりますのでよろしくお願いします!

●新しい体育館を大切に使います!練習も頑張ります!よろしくお願いします!




このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください